▼企画募集フォームはこちら
https://forms.gle/2kcUGdRW5DQcorSB8
—————————————————–
目次
0:00 OP
1:53 1問目
5:30 2問目
7:20 3問目
8:58 4問目
10:50 5問目
12:14 6問目
—————————————————–
ご感想は #バキ童チャンネル をつけていただけますと幸いです。
【Twitter】
【YouTube】「春とヒコーキ」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmN9W5U9FendckohtFf2W3g
▼バキ童チャンネル公式LINEスタンプ販売中!
https://line.me/S/sticker/23089463
#バキバキDT #フリー素材 #バキ童 #ぐんぴぃ #春とヒコーキ
引用元:あたしンち/けらえいこ/KADOKAWAメディアファクトリー
お仕事等のお問い合わせ・ご相談はこちらまでお願いいたします。
contact@titan-net.co.jp
http://www.titan-net.co.jp
40 Comments
あたしンちガチで嫌いだったからバキ童チャンネルで初めて見ました
ちびまる子ちゃんもガチで嫌いで何一つ情報が無い
関係ないけどみかんの入浴シーンで興奮した思い出
割と家で出てくるものがあったから普通に見てたが、毒親なのか
勿論私の家は一般家庭だが、いつか自分の子供に飯作るときは気をつけよう
10:04 高野豆腐は!!美味いだろ!!!!!
高野豆腐は!!!!!美味いだろ!!!!!!!!!
当時なんとも思ってなかった
よく考えたら我が家も同じようなもんだった
気づかせてくれてありがとうございます
(でも美味しかったな)
あたしンチって全国のお母さんの自己肯定感を上げるためのアニメなのかなぁと思えてきてしまう
あたしンちガチ勢だから問題の答えが直ぐにわかって逆に問題出してる側の気持ちで見てしまったw
タチバナ家、せっかく4000円もするマツタケ買ったのに
4等分にスライスしてホットプレートで素焼きしてました🤣
ミックスベジタブル回は弁当に彩りがないってことがお母さんになかなか伝わらなくて捻り出した結果「カラフル」で依頼した結果ああなったのマジで面白い
最後のやつ1巻やな
食パンだけが晩飯なんて東日本大震災以来無いわ
あたしンち、ちびまる子ちゃんを酷くしたみたいな世界観が苦手でまともに観たことがほとんどなかったけど、この動画とコメント欄見てたら逆に奥深い気がしてきて観たくなってきた。
0:48 かわぃぃ
料理呼ぶのも献立と言うのもふさわしくないものが出てくるのよね…
大人になって見ると結構やばい笑
でもある程度適当でもいいかと思わせてくれる
あとこの辺のぶった斬り好き笑
6:03
6:13
奮発して4000円の松茸を買ってきてそれを4等分して焼いて味付けもせずに食ってた回があった気がするんだけどそれはそれでどうなの?となった記憶があります(しかも松茸以外の食い物無し)
私のお母さんもたまにおかずが変で、、
この前のおかずはちくわの中にパンの耳をつめたやつでした!😂
シジミカレーwww
やだなぁwww
おれのオカズは、きいのソルトペッパーチョコレート
ひっぷほっぷしぇいくなついwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャベツだっけ?
レタスだった記憶がある
ブルーチーズ触った手で拭いちゃったレタス
あたしンちの母相変わらず人かどうか怪しいの草
ちくわは天ぷらにするとご飯進む
ちくわに醤油かけてご飯食べるの好き😂
うちの親はカレーが足りなくて
シチュー足してカレーシチュー作ってた
お弁当の話まじ好きすぎてちっちゃい頃から何回も見たなつかしいw w
ネットで腐れクソマンボウって言われてるの好き
お母さんといえばちくわですよね!
あとキャベツだけじゃなくてレタスです!
ミックスベジタブル嫌いだから弁当でこれ出てきたら嫌すぎるwww
あたしンち見すぎて大体わかるw
時代が時代なら拷問やな
ちくわ、バター醤油で味付けするとめっちゃ上手いからおすすめ
竹輪は半分に切ってマヨ少し入れた上にチーズ置くと美味い😋
米も進むよ
高野豆腐はあった
あたしンちは、給料日にトンカツが出たときの母の台詞の『ア~~!キョウハトンカツヨ~~!』が時々フラッシュバックして笑ってしまう
ユズヒコは給食だからまだ栄養面では大丈夫だろうけどみかんは母のお弁当だからな💦
自分、高野豆腐でご飯3杯食べれます🍚
こんなに質素ご飯が代表的な作品だけど
タチバナクッキングスタジアムでレシピ募集してたから向上心はあるかもしれない
すげぇ。ミームにもなった偉人がバキ童だったなんて!
ネグレクト疑われるレベルの飯やん
6:25 何処ぞのアル中はマカロニの代わりがちくわだったな