#金田一少年の事件簿 #怪盗紳士 #ラベンダー荘

「金田一を語る人」の今回のテーマは、

「【ドラマ金田一少年の事件簿】怪盗紳士のラベンダー荘のロケ地は今どうなっているのか?/出演:堂本剛、ともさかりえ、古尾谷雅人 ほか」

コレでいきましょう!

金田一ファンの皆さん!

2022年、なにわ男子の道枝駿佑くん主演でのドラマ「金田一少年の事件簿」が放送されていたことは記憶に新しいですよね?

でも!

広く一般の方々に「金田一ドラマといえば?」という話題を振った時に、KinKi Kidsの堂本剛くん主演の初代ドラマが強く印象に残っているという方々も、まだまだ多くいらっしゃるみたいです。

そこで、今回のテーマは、初代ドラマの第2シーズンに放送された「怪盗紳士の●人」のロケ地(?)に行ってきたお話です。

なぜ、(?)[カッコハテナ]なのか。

その辺りも少しずつ、順を追ってお話しします。

結論からいきましょう。

「けっこう楽しかったです!」

今回のロケ地訪問は、前回、道枝くん主演の5代目ドラマの「学園七不思議」の事件のロケ地となった、長野県佐久市の旧大沢小学校に続くものです。

これは、旧大沢小学校を訪問した、少しあとのお話。

怪盗紳士の事件で「ラベンダー荘」として撮影された場所を目指して、行ってきました。

------------------------------
【もくじ】
0:00 opening
1:20 ラベンダー荘のロケ地とされている観光地のチケット
4:32 【仮説】ラベンダー荘は2023年時点で…
12:18 まとめ&ending
------------------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【金田一少年の事件簿】5代目ドラマ「学園七不思議」ロケ地に行ってきました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「学園七不思議」の事件に登場した不動高校の旧校舎のロケ地、旧大沢小学校(長野県佐久市)の訪問の様子はこちらのリンクからどうぞ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「金田一37歳の事件簿」を楽しもう
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ジッチャンの名にかけて!」で有名だった金田一少年が、大人になって帰ってきた!

当チャンネルでは「金田一37歳の事件簿」の最新話の感想や「金田一少年の事件簿」と合わせたストーリー考察を行っています。

まずはコミックス第1巻から読み進めてみてください(^^)

■イブニングコミックス「金田一37歳の事件簿」
(第1巻) https://amzn.to/3MXfhR0
(第2巻) https://amzn.to/45BtDxy
(第3巻) https://amzn.to/3oxBhs6
(第4巻) https://amzn.to/45ArVwE
(第5巻) https://amzn.to/3MZ12uT
(第6巻) https://amzn.to/3MX4ZjE
(第7巻) https://amzn.to/3WIW8pe
(第8巻) https://amzn.to/43raQmM
(第9巻) https://amzn.to/45LRVoX
(第10巻) https://amzn.to/45x2vzS
(第11巻) https://amzn.to/43tRKMN
(第12巻) https://amzn.to/3MZakqR
(第13巻) https://amzn.to/3N16lds
(第1巻〜13巻セット) https://amzn.to/45vjAtT
NEW!!(第14巻)https://amzn.to/464qINo

■金田一37歳の事件簿 公式ガイドブック トリック詳細解説&「金田一少年」プレイバック付き
https://amzn.to/3WDE7bB

■再生リスト:マガポケ&コミックDAYS最新話感想【金田一37歳の事件簿】

■再生リスト:ストーリー考察【金田一少年の事件簿/金田一37歳の事件簿】

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【金田一シリーズ】2023年春から「コミックDAYS」に移籍決定!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「これまでイブニングの最新話を読んできたから、引き続きコミックDAYSでも楽しみたい!」

という方や、

「ここ数年、金田一シリーズの最新話はご無沙汰だったけれど、コミックDAYSに移籍するのをきっかけに、また読んでみようかな」

という方々にも、ぜひご覧いただけると嬉しいです!

【コミックDAYS】登録方法のご紹介

------------------------------

【お問い合わせ&コラボのご依頼はコチラ!】———-
■Twitter

■Instagram
https://www.instagram.com/onepiece.kataru/

■TikTok

@kinda1.kataru

■この動画の台本URL

—————————————-

■チャンネルTOP
https://www.youtube.com/channel/UCotzYwG2lOCyexra0wQYtXQ/?sub_confirmation=1
==========
※当チャンネルでは毎回のアップの際、著作権について細心の注意を払うことを心がけております。
※作品本編を見せないなどのルールを遵守しますが、もしも著作権への配慮に欠けている部分がございましたら、可能な限り早急に対処いたしますので、ご指摘いただければ幸いです。

5 Comments

  1. マツモト君、こんばんは。いつも楽しい動画ありがとうございます。
    今回は、初代堂本剛さんのドラマ「金田一少年の事件簿」の怪盗紳士の殺人の舞台となるロケ地の黒姫ラベンダー園を調査して下さいましてお疲れ様でした!
    私は、ラベンダーと言うと、直ぐに思い浮かべるのが北海道富良野のラベンダー畑です~
    長野県にあるんですか😀それは勉強になります。
    後はやはり怪盗紳士の殺人で、犯人が同じ金田一君の不動高校の和泉さくらであった事が、本当にショックで、今もこの事件を忘れることができないくらいです~金田一君の事が好きだった和泉さくらさんは、金田一君に犯人だとわかると、尊い命を経ってしまう、本当に金田一君にとっても、忘れることができない事件だと思います~
    アニメの怪盗紳士の殺人も、本当に涙が出てしまいました~
    ラベンダー畑は、私には、くらいイメージなのですけど、本当にラベンダー畑に、思いっきっり寝っ転がりたいです!

  2. 和泉さくら=遠藤久美子の役が激はまりだったな。雷⚡からのあの目の動き。あれは忘れられない。蒲生画伯の絵に似せた見立て殺人。懐かしいな。

  3. 実写金田一といえばやはり堂本剛さんですね!
    その中でも一番好きな事件は蝋人形城殺人事件です。
    犯人の最後のセリフにある、金田一のような優しい探偵を主人公にした小説を書けなかったことが心残りというドラマオリジナルのシーンがとても印象に残ってます。

  4. 人狼ゲーム殺人事件の次はそろそろ歌島や異人館ホテルみたいに前の舞台が再登場する予感がします。
    個人的には悲恋湖で第二のジェイソンとか登場してほしいです。

  5. チケットに目をつける探偵ばりの捜査ですよね。場所をつきとめるに至るのか楽しみです。

Write A Comment

Pin