【美醜の大地 第1話】CV:今井麻美、長谷川玲奈、白井悠介ほか

この動画は著作権者から許可を受けて制作したものです。

◆チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCUn-CtIX_5n9Pj-Kdd2flYw?sub_confirmation=1

◆「美醜の大地」の再生リストはこちら↓
美醜の大地

◆「実録漫画」の再生リストはこちら↓
実録マンガ

☆おすすめの人気動画☆
【実録漫画】子供を洗濯機へ入れる鬼畜親。虐待の果てにゴミ箱へ。
【実録漫画】子供を洗濯機へ入れる鬼畜親。虐待の果てにゴミ箱へ。

【実録漫画】整形を隠して結婚。醜い子供が生まれて…!?
【実録漫画】整形を隠して結婚。醜い子供が生まれて…!?

いじめによって家族を奪われた女が整形で別人に生まれ変わり、地獄の復讐に身を投じる!!
【漫画】藤森治見

★もっと読みたい方はスマホサイト「マンガよもんが」で!↓
https://bit.ly/36r7ojM

(C)藤森治見/ぶんか社

#漫画動画
#美醜の大地
#今井麻美
#長谷川玲奈
#白井悠介

49 Comments

  1. 留吉を亡くして号泣
    絶対に許さない!
    ナレーション
    これ本当に同一人物の演技なんですか?もう鳥肌モノです

    21:12
    ごく小さく「フッ…」
    高笑いしないハナにゾワゾワ

  2. 愉しみが、、、、、  って。最後のハナのセリフ、こんなだったっけ。  コワイよ。

  3. この話、漫画で読んだ時は医者が男前の美女だと思ってたけど、まさかの美青年…

  4. とても面白かったです!是非次を見せてください。シンガポールから見ています。どうぞよろしくお願いします。

  5. 絢子って全然女王様タイプじゃなくて草🌱笑顔😁がなく、ドがつく程の陰キャで口数も少なく、無表情🙁で愛想もないし。寧ろ虐められる子の典型やん。なんであんな人の言いなりにみんななるんだろう。スクールカースト上位ってのは敏恵やスミ子みたく愛想があって積極性があって声の大きい女子がなるんだよ?あと顔は🥸普通かそれ以下のが兎角威張るし、美女軍団が組を牛耳ってブサイクな子を虐めるって設定からして、この漫画は現実性求めちゃあかんやつやな。普通逆でしょ。絢子みたいな人はあんなんじゃ他の漫画に出たら、取り巻きどころか友達すらできないよ。

  6. 敏恵「私は女学校を卒業して…。」これに意義あり🫵引き揚げがあったから学校は卒業してないはず‼どう言うことかわかる人いますか⁇

  7. 最初は常岡に、絢子が家🏡の力💪で虐めを隠蔽しようとしていて、仕方なく逆らえない状態かと思って同情したけど、蓋を開けてみたら単なるDQN教師だった👨‍🏫件。

  8. この漫画みんな言ってるけど絵🖼がすっごく綺麗❣現代的な要素の中にレトロな美女感もあって良し👌

  9. えっ🤯これが復讐?正直ショボくね?だってハナは泥棒の「冤罪」を被せられたのに、敏恵は「マジの」泥棒になろうとしてただけじゃん‼︎小石川菜穂子に対して勝手な嫉妬心を抱いて陥れようとしたことの自業自得であって、昔のハナの虐めとは関係ないみたくなってるじゃん❗「何もしていない」敏恵に無実の罪を着せるのが(正確には過去の虐めの罪の形を変えて、周りの人間達に知らしめるためのもの)復讐ってもんじゃない⁉︎チッ‼面白くもない。復讐モノって聞いたからスカッとしたくてみたのにさ。靴👠と兎🐇のやつはそのままやり返したとして、敏恵にミミズ🪱を食べさせなくて良かったわけ⁈コソコソ陰口(聞こえるように)話してたのはお客さんが勝手にやったことだし、浮気だって菜穂子は寧ろ拒絶してるように見えたけど⁉辰雄さんが勝手にやったことじゃない❔(敏恵は敏恵で、言い訳しないって言ってんだからあのまま辰雄さんの腕💪引っ張って姑の所行ってチクれば良かったのに…馬鹿だな〜。)階段から落ちたのも仕込みじゃないし。先生に偽の恋文送られたのと背中で靴拭かれたのと家族を殺した分の復讐なんて全く手をつけてないし。馬鹿やな。そもそも敏恵はああだから、菜穂子に関係なく近いうちに本性バレて同じ結末を迎えてた気がする。あの程度の復讐でスカッとした顔しちゃうハナもハナ。結局敏恵とどっちもどっちやな。どうせなら敏恵の復讐をこの後受けないようにほっといても良かったんじゃない?態々菜穂子として足をつけなくてもさぁ〜。自滅するやろどーせ。

  10. この方が以前描いた一話完結の読み切り作品も、面白いです!
    題名は忘れてしまいましたが…遊牧民の美少女が主人公の同じく復讐を題材にした話で、主人公の少女は遊牧民の一部族の族長の妹姫で、敵対部族に追い詰められ、和睦の証として、美しいと評判の主人公、ラジアを嫁に貰い受けるという事が決まり、無理矢理嫁がされたけど…そこでは、口に出すのも憚られるような扱い(夫になる族長は不在で、その叔父、弟達、甥達が彼女を……………………………🙀)を受け、夫となる族長が帰ってきて、もう自分は、〇奴隷から解放される❗と喜ぶが…彼女が未だに〇娘であるかを調べると言われ、無理矢理、身体検査されるが………違うことが判明し、ラジアは、無理矢理に……と弁明するが、虚しく、鼻を〇がれ草原に捨てられる。彼女に未練ある、非〇な行いをしてきた族長の身内の一人が、最期だからと虫の〇の彼女に……したが、これまでの事に怒り狂い、返り討ちにする…さらには、より確実に〇す為に、彼らが入り浸っている遊郭に潜りこみ、そのうちの一人を……する、彼女の復讐は始まったばかり、非〇な事を強いてきた彼らの部族を根絶やしにする為に!という、一話完結にするのは、あまりにも惜しい作品でした!

  11. 敏恵ってみんなにチヤホヤされるのが好きで、いつも自分が1番注目の的じゃないと気が済まないタイプみたいだけど、じゃあなんで学生時代絢子の下僕で良かったんだろう?常に2番目で1番目の女王様には決してなれない状況を内心ではどう思ってたんだろう?美人の菜穂子に嫉妬して(勿論菜穂子の正体に気づいていない段階で)スミ子だって、(絢子の存在について)敏恵よりは自分以外の美人を認める性質だから好意的なのは分かるにしても、菜穂子とあくまで「私は同等」で気持ちを落ち着かせていたのであって、やはり絢子と同等でもなく子分の立ち位置に不満を抱かなかった理由が気になる。「虐めグループ」というより(団体的なものより)復讐劇を”1人ずつ”描いて盛り上げるために(実際復讐受ける前の虐めっ子がその話の最初に語り手になったりするし)虐めっ子を(その人の復讐回ではその人が準主役になる訳だし)個性豊かにしてるせいか、そういうちょっとした矛盾は生まれるものなのか。

  12. 登場人物はほぼ皆んなワケアリじゃないけど壮絶な生い立ち😢但し最近「ヤバい子供時代👶🧒シリーズ」が続いているので飽きてきた。特に双子って何が可哀想なんだったっけ?みたいな(笑)。次は敏恵の生い立ちやると見たな。

  13. 初めて読んだけどあり得そうな話しだね。昭和の時代を知ったら。こんなの普通だから。

  14. おばあちゃんがその襲撃されて沈んだ船に乗る予定だったけど知り合いに軍隊関係の人がいて護衛艦に乗せてもらったようで助かったみたいです。樺太からの引き上げ船に乗るときの状況は話によると、この漫画はあながち正しくて、実際に子供などを船から無理やりおろし、その家族も降りるのでその空きができた瞬間に他の人が乗り込むということが行われていたそうです。実際に無理やり降ろされたことで乗るべきだった船に乗れず、家族を失った人がいるという可能性を考えると恐ろしい…。留萌では今もその時期になると松明燃やしてその犠牲者を弔うそうです。

  15. 優しい家族に囲まれているハナが妬ましかった絢子。
    以下ネタバレ

    絢子は持ってないからなぁ〜。いくら自分が金持ちでハナが貧乏でも、人間って無い物ねだりしちゃうものよね。誰でも嫉妬心は少なからず持ったことあるだろうから、行き過ぎると絢子のようになってしまうと思う。

  16. お話に見入ってしまいました🤗
    このシリーズはなかなか更新出来なそうですし大事に観たいと思います(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

  17. 1:12 ハナがもし、最初から美人(菜穂子の顔)とかだったら、どのような学生生活だったのだろうか?

  18. 普通、金持ちの子が庶民の学校に通うと、目立つだけで貧しい家の子達から妬みの対象になって虐められちゃうことが多いけど、絢子は「やられる前にやってやったぜ」タイプ…。

  19. 絢子は頭が良いらしいから、あの位置でハナ家族を海に落とせば溺死する可能性が高いって分かってたはず。分かっててやったのは相当な屑だぜ…。取り巻きからしてみれば、一応事件後に、敏恵も罪悪感は少しあったようだから、「ちょっと溺れかけさせてビビらせてやろう。まぁ流石に泳いで岸に行けるでしょ」くらいのタチの悪い悪戯感覚だったのかぁ。2chに虐めっ子に川に落とされる経験をした人がいたけど、海はもっとヤバい。

  20. 女学校って賢い子が行く場所だと思ってたけど、逆に勉強に疲れてストレスが溜まり、絢子達みたいに少年犯罪を引き起こしちゃう人も、実際にいたかもね。学校って警察が介入しにくいし、それも生かして絢子は上手く隠していたのかな…。

  21. 今も昔も似たような少年犯罪があるものね…。この話は架空だけど、色々少年法のこれからについて考えさせられました❗️

  22. ミンゴスの演技いいよなぁ………
    原作漫画あるの知らなくて他のチャンネルと同じように二倍速にしてたけど途中で等速にした
    原さんの演技もいい

  23. 漫画雑誌を購入させて頂いてから…今もファンの者です。
    残酷な世界観と、生々しいリアルなタッチに憧れて…見様見真似で参考にさせて頂いた楽しい思い出があります。

    私のコメントは、不適切かもしれませんが…先生と、作品の一人のファンです!
    ハナの優しい所と…あまり自分を語らないスタイルが、貫いていてとても好きなキャラクターです。
    菜穂子もハナも大好きです。

    長文失礼致しました。

  24. 漫画とはいえ、イジメは昔も今も変わらない。イジメた側は平気な顔するけど、イジメられた側は忘れる事が出来ない。
    イジメた側がいつか痛い目に合う。

  25. まんがグリム童話で、毎月読む度に、絢子の狂気に陥ってしまった生い立ちを考えると、本当に恐ろしいわ……。
    感情読めないし、特にハナへの執着が異常過ぎて本当に怖い……。
     
    一方の敏恵は、根っからのクズだから、後に快楽殺人まがいの外道ゾンビに成り下がるから、絢子と敏恵の犠牲者になるサチと違って、外道だから擁護はできんわ。

  26. いじめてきた奴らは因果応報を受けずにのうのうと生きているのが許せない。

  27. 樺太はソ連領になりました X —->ソ連が条約を無視し樺太を侵略し、ソ連領にしました 〇

  28. 初めて観ました。知らなかったですが、素晴らしい作品ですね。描写がとても良いです。ストーリーも、声優さんの声も!

  29. はなが可哀想で観れなかったけど、復讐が上手く描いてあって面白いです
    声優さんも迫力ある演技で魅入ってしまいました

  30. お母さんからの「綺麗な顔に生んでやれなくて」
    が一番エグいww

  31. お母さんには怒るところ怒って欲しかった、いじめがえげつなさ過ぎる、でも、おもしろくて凄くハマりました、声優さんの泣きの演技が感情こもりすぎてて聞いてられない、辛くて悲しくて悔しくて苦しくて、そういうマイナス要素が全部入ってて怖いです(いい意味で)

Write A Comment

Pin
Exit mobile version