太田さんぽ タクシーの運転手さん20人に直撃インタビュー(美味しいお店)、上位の3店を回ってみました。

今回は群馬県の太田市にお邪魔させていただきました。
ぶっちぎりの票を獲得するところが無く、本当に混戦
でした。
前回のつくばも そうでしたが、混戦でもレベルの高い
お店が多く 感動してしまいます。
普段はあまり食べることのない 焼まんじゅうや 黒い
焼きそば等、楽しみながら食べることも覚えて来た気が
します。(笑)
しかし群馬県には まん延防止等重点措置が取られていて
山田屋さんの焼きまんじゅうを店内で食べることが出来
ず 持ち帰りましたが、美味しそうに写すことが出来ずに
残念な映像しかお見せできなかった事が残念でなりませ
ん。
今後は持ち帰るときには 何らかの対策をして行きたいと
思います。

0:00  挨拶
0:30  インタビュー
1:31  1軒目のお店
2:50  2軒目のお店
3:42  3軒目のお店
4:14  太田市役所
4:43  4軒目のお店
6:38  夜景

32 Comments

  1. 映像ありがとうございます。
    太田と言えばスバルですね。
    ラーメン羆、麺之介のラーメンそそられました。
    焼そばのイメージが強いですが、
    ラーメンも人気があるんですね。

  2. マッタリ落ち着いた大人のチャンネルですね。
    私平日は東京支店勤めですが、本社も家庭も太田市で週末だけ太田市民に戻ります。
    若き日は伊勢崎市民だったのでこちらも思い出の街です。
    また定期的に紹介期待してますね😊

  3. 色々ラーメン動画は見てますが皆同じに見えてしまって興味無いけど麺之助さんは絶対行って見たいがチャーシュー麺の値段てあれが普通?

    それから太田市民の方…岩崎屋ではなく太田で美味しい焼きソバの人気店を教えて下さい

  4. 太田はラーメン屋が車でちょっと走るだけで出て来るぐらいの店舗多いなって感じます、つけ麺や博多豚骨ラーメン等も美味しいお店がありますのでそちらも是非食べて見て下さい。

  5. ヒグマめちゃうまい。久々に行ったらチャーシューが小さくなってて残念だったが。

  6. ブレイクタイムならこないだはじめて
    今万人(イマジン)珈琲行ってきましたが群馬にしかないお店らしく
    ワッフルが美味しいのでもし、ご存じなければ
    甘いのが好きなら行ってみてください😃

  7. ラーメン塩なら千茶屋ですかね?
    自分の中で太田市一番はうしおととりさんです。 店舗小さく駐車場が少ないのが難点ですが、味は一番ですよ。

  8. 太田市で私の一押しは羆ラーメン石原店(羆ラーメン・チャーシュー)と手打ラーメン恒(塩ラーメン)です。
    機会が有りましたら此方のお店も取材してください宜しくお願いします。

  9. いつも楽しく視聴させていただいてますます。
    古河市、佐野市、足利市、太田市まで来たので是非とも
    館林市にいらしてください。老舗のお店と歴史があります。
    何もない街ですが美味しいお店屋さんだけは沢山あります。
    是非、お待ちしております♪

  10. ダイニング&カフェ橙と言うお店もお勧めです。女性客が多いですが、もちろん男性客も居ます。

  11. 羆は脂っこくて飽きるので好きじゃないですね。
    クレオールは美味しいです。

  12. 焼きまんじゅう山田店はお店で食べたことがあります。ひぐま由良店は近いですが食べに行ったことがないので一度行ってみたいです

  13. 麺の介は美味いけど、とにかく注文から出されるまでが長いイメージ。
    タイミングが悪いと30分以上待たされる事がある

  14. 太田に行くと必ず行きたくなるラーメン店は「佐野ラーメン 一蓮」です🤗手打ちのピロピロ縮れ麵が超好みだし、何より接客がていねいで心がこもっているのがお気に入り😊

  15. 北京亭本店のかに玉と唐揚げもオススメです。アットホームな昭和の定食屋さん的な雰囲気もいいですよ🙆‍♀️

  16. 麺の介はー。。スープがぬるいと有名です、、太田で人気は千茶屋、喜満、ひぐまかな。焼きまんじゅうは山田屋が1番❗️

  17. 麺の助懐かしい!😂醤油ラーメン美味かったなぁ😮久々に食べに行こう😌

  18. 岩崎屋は味噌おでんもおすすめです。
    茹でたこんにゃくに味噌だれをかけただけのシンプルなものですが、その味噌だれの甘辛い味がまた食欲をそそります。

  19. 太田市って
    地元の人(群馬 栃木)は おーた
    地元で無い人
    おおたし って呼ぶ

    どっちが正解?😂

  20. 焼きまんじゅう、もうちょっと詳しくレポートしてよ〜。群馬のソウルフードなんだからさ〜。
    美味しいんだけどさー、なんか県外の人たちにはいイマイチなんだよね〜。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version