▼参考文献
安芸毛利一族 (読みなおす日本史) https://amzn.to/47ffPco
小早川秀秋 (シリーズ・実像に迫る5) https://amzn.to/3QwVBUm
関ヶ原合戦人名事典 https://amzn.to/473Anof
問鉄砲については
論争 関ヶ原合戦 (新潮選書) https://amzn.to/3MW6bUj
※※※※※※※※※※※※※※※※※
【目次】
※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
https://www.youtube.com/sengokubanashi?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
https://www.youtube.com/channel/UCp1o7vb0aWiashQAgmL9XDw
◆戦国BANASHIの公式Twitter
◆戦国BANASHI公式サイト
https://sengokubanashi.net/
※参考文献リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
■協力
株式会社メディアエクシード
https://mediaexceed.co.jp/
#歴史 #日本史 #大河ドラマ
20 Comments
小早川家が早くに断絶しちゃったから敗因とかよくない逸話を追っ付けられたんだろうなぁ
どうする家康もいよいよ関ヶ原
小早川がどのように描かれるのか楽しみです
よく考えたら土壇場裏切りなんてこの時代、当たり前なんだよなあ。関ヶ原も最近はあくまで豊臣家中の家臣間内紛であって、豊臣VS徳川の構図ではないのがわかってきてるわけだし、秀秋がどっちにつこうが別に悪く言われる筋合いはないよね。
ぶらりタモリ旅行で!
ハサミ打ちの策、毛利軍が動かなかった事で、見切ったと言ってたね!
徳川が、策を見切って毛利を止めてたのが正しい。
この戦いは、兵力差では無く、身内を取られた兵と、野心のだけ兵力。
戦う前から、勝負は決まってたのかも😅
後継者として持ち上げられたかと思いきや、実子が産まれて用済みとなって養子に出され、戦で功を挙げたのに減封されて家臣も大リストラと義父隆景から受け継いだもの全て失う羽目に遭い、末代まで語られる裏切り後21歳で病死して、生き残って出世した家老達(平岡頼勝・稲葉正成・松野重元 稲葉に至っては継室があの春日局)によって好き放題言われる始末…
せめて附家老の山口宗永(越前配流の際、加賀に大名化→西軍の丹羽と共に前田家と戦い戦死)が生きてたら、最低でも40代くらいまで秀秋が生きてたらまた変わってたんかなぁ
春日局の旦那が怪しいとか、色々ありますよね。関白もそもそも一生物でもなかったような…
一番の驚きは、ほぼ全国の大名が
様子見したい心があったと
思われるのに、一日で決着がついて
しまったことですね。
10代で子どもがいるのが当たり前の時代に40過ぎても実子がいなくて義理の甥を後継者候補にするしかない時点で豊臣家は詰んでいる。義理の甥なんかに秀吉への忠誠心などあろうはずもない
本多じゃないの?忠勝って本田なん?
次回は「どうする秀秋」
関ヶ原で東軍に裏切ったとされている武将で戦後加増されているのって秀秋ぐらいなのでは?
秀秋に呼応して寝返った四将なんて改易された人までいますよね。
そういう部分が裏切り者イメージを強めちゃってるのかもしれませんね。
関ヶ原の戦い以前に秀秋が北の庄へ減転封となった経緯で三成に恨みを感じ、翌年家康ら五大老の取り無しで復帰したという史実は、心理的にはかなり大きいウェイトを為していたかもしれませんね。人の恨みは怖い!彼の東軍参加を戦の前に、既に三成らが知っていたという最新説を初めて聞いた時には驚きました。それでも何とか挽回できると、三成は考えていたのでしょうか?!問鉄砲が真実でないと知った際も結構ビックリしましたが、今回の解説での検証で秀秋軍がなかなか動かずグズグズ迷っているように見えた、鉄砲の音を当時聞いたと書き記されているという2点から、後世結び付けられた”話”のように感じられますね。なるほどです。
秀吉の後継者として育てられたのに、実子誕生で思いがけず追い出される展開は、秀次と共通の悲哀さを感じます。エリートしての幼少期の環境、本心で主君を支えようとする家臣らもいなかったでしょうし、秀吉に振り回された一生ですね。こんなに若く亡くなったのも、精神的にまいっていたのかもしれません。苦労知らずの経歴だからこその苦悩を感じてしまいます。
兵力8000だったのか?
よく言われてる関ヶ原での小早川軍は1万5000くらいあると言われてたけど1万切ってたのは初耳やな
次期天下人だと持ち上げたのに左遷
何もしてないのに、持っていた領地を取り上げられた
頑張って仕事したのに、義理のお父さんから相続した領地も取り上げられた
こんなことされても裏切らない人だけが石を投げなさい
どうする家康の小早川秀秋かっこいい😍👍👍イケメン👍
嘉島陸さんかっこいい😎👍
そもそも目の前で秀次事件を見ている上に改易までされてるんだから豊臣秀頼や石田三成に対して恨みや怖さこそあれ恩義を感じることはあり得ないのではと思う…
家康の陣が前進したのを見て東軍有利と判断。結果、東軍についた。
タイムリーな動画配信、ありがとうございます……🐧(笑
日本の歴史。教科書より、先に、マンガで、知識を得ました。
小早川秀秋については噂されている死因の方が気になりますね。
前の動画にあった秀次のような印象操作があったのか否かとか。