加藤清正の関ケ原~豊臣と徳川の狭間を生き抜いた名将~

▼参考文献
加藤清正 (織豊大名の研究2)
https://amzn.to/3FQMJ77
※※※※※※※※※※※※※※※※※
【目次】
※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆ミスター武士道ファンクラブ
ご支援よろしくお願いいたします。
https://nicochannel.jp/mrbushido/

◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
https://www.youtube.com/channel/UCp1o7vb0aWiashQAgmL9XDw

◆戦国BANASHIの公式Twitter

◆戦国BANASHI公式サイト
https://sengokubanashi.net/

※参考文献リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

■協力
株式会社メディアエクシード
https://mediaexceed.co.jp/

#歴史 #日本史 #大河ドラマ #どうする家康 #関ヶ原の戦い

16 Comments

  1. 【東軍豊臣恩顧】
    加藤清正
    福島正則
    黒田長政
    池田輝政
    浅野幸長
    細川忠興
    加藤嘉明
    藤堂高虎
    京極高次
    田中吉政
    山内一豊

  2. 黒田如水の読み方が修正されてる!

    他にも修正入ってるのかな。

  3. 「いざ関ヶ原、その時◯◯◯◯は…。」をシリーズ化して欲しいです。

  4. インターネットやSNSの無い時代に、情報ってどうやって伝わってたんだろう…凄く不思議です。人が足を運んで伝達だろうけど、伝わり方が違ってしまったら時代の流れさえ変わってしまいそうな気がする。

  5. いつも言ってる冒頭の「嫌〜な、ラッセラッセ」ってどんな意味があるの❓

  6. 犬猿の仲の小西行長がいる西軍に清正がつく訳はなく、秀頼の名の元に大坂に呼び寄せて謀殺する気満々なのが見え見えだから流石に清正は行かないよな。だから輝元は・・・。

  7. チビごまかすために長い兜被っとったやんけ。シークレット兜や。

  8. 清正も来ていたら豊臣武断派だけで圧倒的で勝ってしまうからかもw

  9. 伊集院忠棟は根白坂の戦いで軍令を無視したり、九州征伐後に島津家家臣から豊臣の独立大名になって秀吉の威を借りて色々してたから、島津家や家臣団からかなり恨み持たれてたんだよなぁ

Write A Comment

Pin
Exit mobile version