内田裕也&内田也哉子、父娘初共演!映画『ブルー・ウインド・ブローズ』予告編

監督・脚本:富名哲也、第68回ベルリン国際映画祭公式出品作品『ブルー・ウインド・ブローズ』内田裕也と内田也哉子、父娘初共演!内田也哉子、内田裕也、新音、萩原聖人、森山開次、福田ルミカ、田中日月、田中椿、音楽:佐藤望、佐渡島に神秘の風、ブルーウインドが吹き抜ける!

本作は、「わたくしどもは。」と同じ佐渡島で全編撮影を敢行。メインキャストとなる兄妹役を島内のオーディションで実の兄妹を抜擢した。

子供たちのお母さん役を、エッセイ本などの執筆や海外作家の絵本などの翻訳も手掛ける内田也哉子。祖父役を、2019年に亡くなった永遠のロックンローラー内田裕也が演じた。

他キャストに、日本アカデミー賞優秀助演男優賞を2回受賞しているベテラン俳優の萩原聖人、「まく子」でヒロイン役を演じた新音、唯一無二の活動が注目されるダンサー・振付家・演出家の森山開次、劇場版「仮面ライダー555パラダイス・リゲインド」に二役で出演の福田ルミカなどが務めています。劇中音楽は、「映像研には手を出すな!」の佐藤望が担当。

佐渡島をロケ地に選んだ理由を富名監督は、2017年に初めて訪れた時に島の神秘的な魅力に惹きつけられたという。「佐渡は、あちらの世界とこちらの世界のちょうど間にあるような不思議な場所に感じた。そして、行方不明になった父親はバケモノにさらわれたと思っている少年が暮らしている物語の風景にピッタリだと直感した」と語っている。そして、タイトル「ブルー・ウインド・ブローズ(Blue Wind Blows)」の意味、“青い風が吹く”の由来を、「宮沢賢治が青色の風は涅槃から吹く風と話していたことを本で目にして、そのことが自分の頭の隅にずっとあった」と、インスピレーションを語り、島内のオーディションでキャスティングした兄妹役の二人については「島内のオーディションで実際の兄妹を抜擢しました。二人ともとても目が澄んで綺麗だったので」と話している。

「わたくしどもは。」にも参加した内田也哉子は、佐渡島の魅力と父娘初共演を果たした感想を「佐渡島という美しく神秘的な島で、父と初めて映画に出演し、図らずも最後の経験となりました。ほんのワンシーンではありましたが、忘れ難い思い出です。この作品の主人公である少年は、お父さんを化け物に連れ去られたと信じています。私も彼の気持ちが少しばかりわかるような気がしました」と語っている。

故・内田裕也は娘との共演について、撮影前から「照れるなー」を連発し、撮影後は「こんなに疲れたのは初めてだ!」と話していたといいう。その後撮影を振り返って、こんな機会あるとは思ってなかったけど、良かった」と感慨深く語っていたといいう。

【あらすじ】
舞台は佐渡島。息子の誕生日のプレゼントを買いに行ったまま帰ってこなくなった父。少年アオ(田中日月)はバケモノに父親がさらわれたと思っている。ある日、孤独を感じているアオの前に、謎の転校生・小夜子が現れる。里親に育てられ同じく孤独を感じている小夜子(新音)とアオは心を通わせる。義肢制作を生業にしているアオの母ミドリ(内田也哉子)は、幼馴染(萩原聖人)から思いを寄せられ心が揺らいでいる。アオの祖父(内田裕也)は子どもたちの未来を案じている。そんなある夜、里親に辛い仕打ちを受けた小夜子がアオの元を訪ねてくる。深夜、二人はミステリアスなバスに乗って、アオの父親が幼い頃に見たというバケモノが現れた海へと向かうことになるが…。島の美しい風景の中で、家族と少年少女の出会いと別れの物語が綴られる。

『ブルー・ウインド・ブローズ』は2023年11月10日公開

【関連記事・動画】
■[動画]内田裕也「リッチマンは矢沢と布袋くらい」とロックは勧めず
内田裕也「リッチマンは矢沢と布袋くらい」とロックは勧めず
■[動画]妻夫木聡が内田也哉子に問う、けんかは必要?/サッポロ生ビール黒ラベルCM+メイキング
妻夫木聡が内田也哉子に問う、けんかは必要?/サッポロ生ビール黒ラベルCM+メイキング
■[動画]本木雅弘と樹木希林が婿姑トークで2世帯住宅での私生活暴露
本木雅弘と樹木希林が婿姑トークで2世帯住宅での私生活暴露

#内田裕也 #内田也哉子 #萩原聖人 #ブルーウインドブローズ

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

1 Comment

Write A Comment

Pin
Exit mobile version