シンガポール発!製作11年の話題のロボットバトル超大作!グローバル主題歌(超ときめき♡宣伝部 最新曲「Sora」)付き『メカバース:少年とロボット』超ときめき♡宣伝部コメント映像が解禁!

本作は、中華圏で最も栄誉ある映画賞金馬奨に20代でノミネートされ、シンガポールの映画界で活躍する監督RICH HO(リッチ・ホー)が、資金繰りを含めた企画プロデュース/監督/脚本/撮影/音楽/美術・衣裳/VFX監修の七役を務め、11年間かけて製作した作品。その驚異の熱量は、シンガポールから始まった本プロジェクトを世界に広げ、ニュージランドで撮影・オーストラリアでCG制作・そして日本で吹替制作と世界初公開という、世界各国のキャストとスタッフを巻き込み完成させた。

そんな熱い想いに賛同し、「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015」の上映作品『もうしません!』や、カンヌ国際映画祭ショートフィルム部門、ショートショートフィルムフェスティバル&アジアで上映された芥川賞作家ピース又吉直樹主演短編映画『海酒』などでプロデューサーを務め、セント・フォースZONE所属の中臺孝樹が、エグゼクティブプロデューサーに就任している。

この度、代表曲「すきっ!〜超 ver〜」が TikTokの関連動画再生数が29億回以上と、世界からも注目を集めるアイドルグループ「超ときめき♡宣伝部」が歌う最新曲「Sora」が主題歌に決定したことから、超ときめき♡宣伝部からコメント映像が到着!

「超ときめき♡宣伝部」のメンバーが揃い、本作の主題歌であることを発表。彼女たちの人生の半分に匹敵する程の時間をかけて制作された、監督の強い想いがこもった作品の主題歌を歌えること、そして、初の映画主題歌となることに喜びを語った。

【超ときめき♡宣伝部コメント】
この度、シンガポール初のロボット超大作映画「メカバース:少年とロボット」の主題歌を務めさせていただくことになりました!私たちにとって初の映画主題歌ですし、シンガポール出身のRICHHO監督が、11年という、私たちの人生の半分に匹敵する程の時間をかけて制作された、監督の強い想いがこもったこの作品の主題歌を担当できてとっても嬉しいです!主題歌はこの映画のために制作された書き下ろし楽曲なのですが、私たちの今までの楽曲とは少し違ったテイストで、ゆっくりとした壮大な楽曲に仕上がっています。映画ももうすぐ公開されますのでぜひ劇場で見てください!

【関連記事・動画】
■[動画]花江夏樹&小野賢章、シンガポール発ロボットバトルムービー日本語吹替/映画『メカバース:少年とロボット』吹替版特報

■[動画]小野賢章×花江夏樹、シンガポール発・超大作メカ・バトル!森川智之、津田健次郎ら豪華声優陣が集結!超ときめき♡宣伝部 最新曲「Sora」付き映画『メカバース:少年とロボット』予告編

■[動画]早見沙織(どんぎつね)×小野賢章(メガネの青年)、赤面するどんぎつねが可愛い/日清どん兵衛 CM「どんぎつねシーズン2 耳そこなんですか? 篇」

#超ときめき宣伝部#メカバース#アイドルグループ#Sora

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

3 Comments

  1. 素晴らしい内容をありがとうございました、本当にありがとうございました!✌️

Write A Comment

Pin