はるな。「 未来創造日記 」feat.初音ミク

今 辛い人に 聴いて欲しい

offvocal https://piapro.jp/t/qlE3
BPM 180
各サブスクリンク https://linkco.re/D2z9D5zA

作詞作曲 はるな。

絵 4ぜん

https://twitter.com/zenroziura?s=21&t=uSeKoL6c2hy2xwTF5fCqKg

歌詞
明日を生きたかった少年が
いつか空へ高く舞った
それが彼なりの1番で
止まることなんて考えなくて

きっと生きたかった少年は
後悔なんて持ってなくて
足りない知識など分からなくて
飛び立ってから気づくなんてさ

悲しいことなど何も無いんだ
自分でしたくてやった事だから
そうさ行きたかったんだ
僕は死にたかった

明日が来なければ
まだ貴方といられたのかもね
明日が来なければ
きっときっと こうはならなかったんだ 多分。

明日を生きたかった少年だ
僕は行きたかったんだ
君がいるはずのあの場所へ
そこにいるはずと信じてた

きっと生きたかった少年は
後悔なんて持ってなくて
足りない知識など分からなくて
飛び立ってから気づくなんてさ

本当だ この何も無い今
君から貰った未来への切符
ああ、行きたかったんだ
僕は生きたかった

明日が来なければ
まだ貴方といられたのかもね
明日が来なければ
きっときっと こうはならなかった
あー
明日が 来なければ
まだ貴方といられたのかもね
明日が ただ明日が
きっときっと
僕を連れ出して行くんだ 多分。

#vocaloid #初音ミク #オリジナル曲 #ボカロ #ミュージック #プロセカ #プロセカnext #未来創造日記 #未来

34 Comments

  1. 多分ってなんか曖昧なのがいいよね、ね、

  2. なんかぼやけた感じになってるのは
    もしかしたらこの二人を見てる子の視点で
    涙が滲んでいるせいだと解釈したい.

  3. コメ欄の解釈の仕方めっちゃ好き
    こんな素敵な曲作ってくださったはるなさんも大好き

  4. 未来創造日記って言葉が好きだし、最後の多分の歌詞の言葉が自分は後悔がないのかを考えるような感じでいいなー

  5. お母さんが亡くなってからよく聞いてます
    私もお母さんのところに行こうか悩みましたが、私がいなくなってこんなふうに思ってくれる人が出来るまでは生きたいです

  6. 「今日が来なければ」じゃなくて「明日が来なければ」なのがなんか好きだな

  7. 生きるの辛くて、夏休み終わるの嫌で仕方なくて、もー無理だって思ってたら、久しぶりにこの曲聴きたくなって聴きに来た😿こんなに泣いたの久しぶりかも
    涙止まらなさすぎる

  8. 曲調はとても爽やかなのに歌詞が深いの好きすぎるしドラムのタイミングも最高すぎる!

  9. しにたかったけど、この曲のお陰でまた生かされている私がいる。
    ありがとうございます。

  10. この曲歌詞を見返してみると
    心に突き刺さって
    今自分が頑張れている
    とっても良い曲です!
    この曲を作ってくれてありがとぉー!!

  11. ちょっと辛いなって思った時はいつもこの歌を聞いてます!
    この歌に出会わせてくれた友達に感謝。そしてこの歌を作ってくれたはるなさんに感謝。

  12. サビの、「いられたのかもね」のハモリがめっちゃ好き

  13. これ聞くとなんか昔のこと思い出して頭真っ白になる

  14. この曲投稿された最初のころめっちゃ聞いてて久しぶりに思い出して聞きに来たらめっちゃ伸びててビックリした😂なんか嬉しいけど自分だけが知ってる神曲みたいな感じで好きだったからちょっと悲しい(´;ω;`)

  15. 待って…聞いた瞬間ほんとに瞬間に涙出てきた

  16. 想像ではなくて「創造」なのが素敵だな〜って思います(*^^*)
    なんか「みらいは自分が切り拓くものだ!」って感じて元気が出ます

  17. 最近のコメントにもハートつけてるのめちゃ好感もてる

  18. こんな神曲作れるって本当にすごすぎるっ…
    リピするしかないですね、ありがとうございます!!

  19. 唐突に歌詞思い出して検索してまた聞きに来た。ほんとにすき

  20. 飛び立ってから気づくなんてさ、って歌詞、空耳だけど「落ちたって叩き着くなんてさ」に聞こえて歌う時毎度毎度間違える

Write A Comment

Pin
Exit mobile version