異能の劇作家・八木橋努が、新宿「どん底」、「ゴールデン街」を通して見つめてきた変化し続ける日本人と地域社会。それらへの愛着と絶望から生まれた群像劇、映画『他人と一緒に住むという事』予告編が解禁!

「他者」と一緒に暮らすことによって湧き上がる人間の欲望と、「他者」との摩擦を経て本当の自分の居場所を探し始める人々を描き、演劇界で大きな共感を呼んだ群像劇が、ついに映画化。

2015年に『俺は見た』第三回公演の演劇として、八木橋監督の脚本・演出で上演され話題を呼んだ演劇「他人と一緒に住むという事」を映像作品に昇華させたこの作品は、第11回リッチモンド国際映画祭をはじめとする数々の国際映画祭で好評を博した。

【あらすじ】
駆け出しの美容師<リコ>と鳴かず飛ばずの役者<剛>は、付き合い始めたばかりのカップル。それぞれの自宅には、幼なじみの男<信治>と無職の中年先輩<岩淵>が居候していた。リコと信治の関係を疑い始めると同時に、金をせびる岩淵に嫌気が差した剛は、二人の男を追い出し、リコとの同棲に踏みきる。同じ頃、ソーラーパネルの販売代理業で潤沢な生活を手に入れた中年社⻑<大槻>は、半年前に再婚したばかりの<26歳年下の新妻>に手を焼いていた。彼女のために購入した豪邸に、当の本人が引っ越して来る気配が1ミリもない。
晴れて同棲生活が始まるも、リコへの思いを一層募らせる剛とはうらはらに、リコの帰宅時間は遅くなり、無断外泊をするようになる。一方、大槻は、新妻を呼び寄せるために、別荘を購入するなど贅を凝らすが、新妻との状況は一向に変わらない。追い打ちをかけるように太陽光バブルが終焉を迎えた頃、大槻と剛の人生が一点で交わり、二人と彼らを取り巻くすべての人々に決断の時が訪れる。

『他人と一緒に住むという事』は2023年12月2日公開

【関連記事・動画】
■[動画]北村匠海、黒島結菜と半同棲で入浴!湯船で仲良く歯磨き/映画『明け方の若者たち』本編「“半”同棲シーン」映像

■[動画]菅田将暉&有村架純、二人だけの同棲生活がスタート!映画『花束みたいな恋をした』本編映像

■[動画]同棲中の彼女と過ごすあま〜いローランドの日常/レ・メルヴェイユーズ ラデュレCM

#ゴールデン街#ムビコレ#映画

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

2 Comments

Write A Comment

Pin