【漫画】好きでブサイクに生まれたわけじゃない『自分の顔が嫌すぎて、整形に行った話』まとめ動画|愛内あいる【マンガ動画】ボイスコミック

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCgXl3Bb123ut3rww4DaYpOg?sub_confirmation=1

このお話の続きは原作コミック、またはニコニコチャンネルで!

◯原作コミック情報ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『自分の顔が嫌すぎて、整形に行った話』
著者:愛内あいる
▼amazonで本を購入

▼BOOK☆WALKERで電子書籍を購入
https://bookwalker.jp/dea3a4dc21-b0da-42de-b0d3-9652b8477275/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ニコニコチャンネルはこちらから→ https://ch.nicovideo.jp/comicessay

CAST:関根明良 / 野首南帆子 / 矢野正明 / 生田善子 / 財満健太 / 新井拓人

#漫画
#美容
#整形手術
#コミックエッセイ

42 Comments

  1. すごいわかる
    1度言われたブスは、可愛いって何回言われてもお世辞にしか聞こえないしお世辞って分かってるから喜べないし申し訳ない
    写真撮ろうって言われるのも嫌なんだよなー

  2. 親にバカにされたらお前の遺伝子のせいだろって言ってあげて下さい

  3. 私は、20歳辺りに一重から二重まぶたに、いつの間にか、なりました。

  4. 顔が良くなかったら「ブス」と言われる。だから、加工したり、整形したいけど「詐欺」「偽物」と言われ、何もできない。許してくれない。ブスに人権はない

  5. 昔から家族にもデブデブ言われ続けてたから摂食障害15年目くらいです。顔も自信ない。
    脂肪吸引も整形もしたいけど、1回したらハマりそうで。費用もバカにならないし。
    最近1番理解して欲しかった人に指摘されて、めちゃくちゃ病みました…

    容姿の悪口は本当にダメ。人の心、未来を壊してしまいます。

  6. 一重でも可愛い子いっぱいいますよ。
    好みなんて人それぞれですし。
    それだけじゃなくて全体的なバランスが問題では…
    性格ブスが1番最悪

  7. 顔の造りじゃないけど思春期に皮膚科に行っても何してもニキビが治らなくて、親戚と会うたびに可哀想って言われてたんだけど、肌ツルツルな従姉妹がこめかみ辺りに1個ニキビが出来ただけでもう外歩けない〜って言ってきて、親戚が便乗してそれならこの子(私)なんて死ぬしかないレベルじゃないって笑いながら言ってきてトイレに駆け込んで大泣きしたことある🥲10年以上たった今でも忘れられない…

  8. 整形してえ
    二重ぐらいなら許可貰ってるから全然大人になったらやる

  9. 褒めない親っているよね…辛すぎ…

  10. 親にひたすらブスデブ言われたおかげで開き直ってニートになりました。目の上のコブ扱いでも今までの事を考えれば全然。

  11. 二十数年、欧米で生活して日本に帰ってきましたが、職場やテレビなどで聞く「人をイジるジョーク」はあまりにも酷いと感じます。
    このストーリーもそうですが人の見た目をからかったり、障害がある人を「ディスったり」
    社会的に弱い人をあえて叩いて笑ったり、今の時代になって少しづつ改善されて来ているようですが、欧米と比べると日本の社会はあまりにも幼稚な印象があります。

  12. 例え一般的に見てどんな顔でも親が子供に不細工なんて言っちゃダメだよね…それは呪いになる

  13. 私はEラインじゃなくて
    エラ張り酷くて顎なくて
    顔が大きく見えるのが
    コンプレックスです…
    完全に骨格の問題だから
    失敗も怖すぎるし金額とんでもないので
    すぐ整形できる訳もなく、
    マスクが外せない毎日を送っています…
    マスク生活って色々辛いですよね特に学校…

  14. 共感しすぎて涙が出そうになって半分も見れませんでした…🥲
    親から言われた言葉は一生心に残ります。肯定しなくてもせめて否定はしないであげてほしいです。30代になった今でも自分に自信が持てず褒められたとしても素直に受け取ることが出来ません。

  15. 実際子供の顔がうーん…って感じの顔だった場合、どう言ったらいいのかな?
    もちろん触れないのが1番なんだろうけど、可愛いとも言わない方がいいのかな

  16. この両親めちゃくちゃ既視感があり心が痛くなりました・・・。私は容姿の事はとくに否定されなかったけれど、親(姉も含む)の言うこと以外の事をするとやることなすこと否定されたし気持ち悪いとまで言われ、子供ながらに「あ、この人たちはもうダメだな」と思い途中から捨てましたw
    それからはとても自由になり今があります。あまり考えすぎないで自分の思うままに生きていくのが一番かなと思いますね。

  17. この方がブスでも美人でも、結局毒親の存在のせいで自己肯定感が下がっているんですよね。。

  18. これだいぶ前にも見た事あって
    自分も一重で未だにダウンタイムとか怖くて整形とか考えれないけど
    小さい時から親にブスって言われて違う人から目のことですっごく言われると辛くて…ある程度の年齢なってからも言われてやっぱり辛いよね…。うちも昔から顔もそうだし趣味の事とか色んなことで親や身内から否定され続けたから辛くなるのわかる

  19. 親の評価は絶対ってすごく分かる
    諦め癖ついちゃったよ
    ストレスがすごくて食べすぎちゃったりして太ってるし
    親の冗談ってやっぱりきつい
    周りを気にしすぎて自意識過剰とか悲劇のヒロインぶってとか言われたこと、今でも思い出すよ
    すごい苦しい…

  20. 「ブスでしょ~!思いっきりお父さん似なんだよね。いーの、この子は顔じゃないから!(笑)」
    って、娘さんの目の前で話すお客さんが居たんだけど、その人の職業が看護師なんだからどうしようもない。

    って思ったけど、似たような事するうちの母親も看護師だったわ。

  21. 私も家族から体のことをからかわれて育って、アラフォーの今でも卑屈な考えがなくならない。
    子供がコンプレックスに感じそうなことを察してあえて褒めて育てるというのを全親はやってほしい。

  22. 私も妹と比べられたり
    同じ名前の人や苗字の人と比べられて辛かったです。

    でも
    最近は
    体がある程度健康で
    文字を覚えて
    栄養バランスや日光浴、学校に行かせてくれた両親に本当に感謝しています。

    妹より
    優れている点は思い出せないけど
    次女さん達も
    なんか不満や我慢は必ずあると思うので
    申し訳無いと感じます。

    整形は韓国では
    就職などの面接の時は必ずするらしいので、
    笑顔になるなら
    試しても良いと思います

  23. ここに出てくる親、やってること言ってること普通に虐待じゃね❔

  24. 可愛い子だとストーカーがついたり、変な男に目をつけられたりする。美人薄命という言葉は、今どき大袈裟かもしれないけど、皆んな、どんな立場の人でも必ず悩みや苦しみを背負って生きてるということ。主人公は虐待を受けていたことは可哀想だけど、だからといって罪のない人に対して、当たり散らすように妬みの感情を抱くのは違うと思う。もっと「人の気持ちを想像できる人」になってほしい。それができないと、嫌いなお母さんと一緒のレベルになっちゃうよ。

  25. 多分、アイルさんは努力家で賢い子なんだと思う。彼女の親は、いずれ彼女が自分を超えるのが怖かったんじゃないかな。普通は親は自分を犠牲にしてでも子供を想うけど、子供より自分のプライドを大事にする親もいますからね。

  26. 私も二重整形しました。10年間アイプチしたが二重にならなかったので、迷いもなく整形し、なんの違和感もなく生活しています。正直この時点で、元から二重で一重の苦労もわからない人間よりもかなり経験値が高いと思ってるので、なにを言われても、あぁ…この人って世間知らずが故に人を傷つけて自分の無知さをさらけ出してるわ…って感じちゃいます。
    色んな動画のコメントとか見てると、整形したと聞いた途端に、整形したこともない人がなぜか上から目線で良くも悪くも聞いてもない顔面評価し始めるのなに?って思います。別にあんたのために整形してねぇから…って思います。はい、ひねくれてますがそのくらい苦労してきました。

  27. うちの親も子供に「ブス」だの「デブ」だの言っちゃう人だけど、何故か自分には容姿に全くコンプレックスがないので、この差はなんだろうと思う。
    ブサイクの自覚はあるんだけど、「まぁこの顔でもいっかw」ってなるし、親のことはとても好きでいる。
    もしかしたら『ブサイクでも親に愛されてる自覚』があるからこんなに図太くいられるのかも?しれん

  28. わたしも幼少から親にも親戚にもブスブス言われて、小中もいじめられて、あぁ自分はなんてブスなんだって前髪を鼻下まで伸ばして顔を隠していました。
    悲しい過去です。
    今はメイクも知って全然印象違いますが、切開して目も整形したいしできたら鼻もやりたいです。
    幼少からの言われた言葉って呪いの呪文みたいに離れません。

  29. 親に「ブサイク」という「呪いの言葉」を毎日言われ続けられると「洗脳」されるよね…「自分はブサイクだ」って

  30. 顔がブスでもニコニコしてる人は可愛いけどなー😂まぁ整形するのは自由だけど、し過ぎると人間じゃなくなるからね…

  31. ウチの親も他人に私に「綺麗ですねー」と褒めてもらうと「私の子なんだから美人なはずないじゃないの」と言ってましたけど…。この主人公の気持ち凄くわかります。私は一時代古い人間なのでこの気持ちの反動をその道のエキスパートになるべくエネルギーを注いできましたが…。みんなに幸せになって貰いたいと思います。

  32. わぁーもうみんな抱きしめてあげたいよ🥲🥲人に言われて辛かったことがある人はその分人に優しくなれる!!!絶対に!

  33. お母さん!まっさらな子供に不細工とか酷すぎないか…自分を嫌いだなんてたぶんこの世で一番の不幸だと思う
    お父さん!子供の夢を否定しないで!
    うちの父親は一緒に歌番組見ながら「私アイドルになりたいな」って言った時「この子たちより全然可愛いよ」って言ってくれたよ!←大人になってそのリップサービスには泣けたねw

  34. 愛内さんの母親はよくもまあ平気で
    「あいるはブサイク」とこの動画では2回言ってますが
    けっこう何度も言ってるのではないでしょうか?
    父親も娘が「ブサイク」と言われ、
    凄く傷ついていることも
    気づかないのもおかしいです

  35. 5:18 めっちゃ共感です。私は定期的にこういう感情に至る時がよくあって、自分を認めたくなくて過去の写真とか鏡のじぶんをみて、でも今の自分に納得いけるはずがなくて、一生見つかるはずのない答えを探し続けてしまいます。ほんとに不細工なのに認めてしまったら何もかもが壊れてしまいそうで…。ときには自分を好きになれる時もあります。鏡は1番よく自分を映してくれます。でも最近気づきました。人は何度も同じものを見ると科学的に見栄え良く見えてくるらしいのです。卒アルの写真、学年1といっても過言では無いほどぶっさいくでした。そして、今までの自分を振り返ると消えてしまいたい衝動に陥るのです、。盛れてるプリクラをみて喜んでた自分がバッカみたいに思えてきて死にたいなんて思うことも。不細工な上に、気が利かないし、人間関係も下手くそで、性格も、おまけに頭まで悪い。あと歯並びもコンプレックス。こんなことに悩みすぎて高校受験は失敗。なりたくてこうなった訳じゃ無いのに、顔だけで人生って左右されるの辛すぎる。いっそ死んだ方がマシとかも思う。醜い、醜すぎる。あゝ、なんだろうこの気持ち。なにでも解決しようもない感情。ひたすら納得いくまで鏡を見つめる日々。最近は高校生になって、仲の良い友達もできた。高校生って中学の時とは違ったノリみたいなのあるじゃないですか。友達と駅に行って遊んだり化粧品を眺めたり、買って付けてみたり。でもこんなに顔面ブス以下の私がメイクして浮かれてるんだと思い立ったら、いてもたってもいられなくて…。なんで言ったらいいんだろう。言葉じゃ表現できない。美人には分かりもしない。でもこうやって自分の気持ちを公にできてよかった。自分はちょっとでもこの気持ちを誰かに分かって欲しいのかもしれない。どうせ共感されても嫉妬しかしないくせに。なんて性格の悪い自分なんだろうか。ずっと現実から目を逸らして眠っていたい。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version