8月8日に行われた「びわ湖大花火大会」。今年は『4mの目隠しフェンス』や『有料席以外の人は県外から来ないよう呼びかける』など異例の開催でした。賛否両論ある中で行われた花火大会の様子を取材しました。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#びわ湖大花火大会 #目隠しフェンス #来場自粛 #有料席 #無料エリア #来場者数 #コロナ禍 #賛否両論 #MBSニュース #毎日放送

40 Comments

  1. 近隣住民の中には、家から花火が見れますって事で契約結んだ人もいるだろうに、フェンスで見えなくなったなんてなったら悲しいもんじゃすまないな。

  2. 無料で見せろって言ってる奴は、コンサートもライブも金払わずに覗き見しようとするの?花火だけが特別ちゃうぞ。金払えや。

  3. 日本人の民度って高くないよな。というか落ちたのかな。「他の人もやってるし」で当たり前のようにルールを破るし。こんな人ばかりなら金を払って席を買える選ばれしものだけが楽しめるイベントでいいと思う。地元民に旨みがなくてゴミだけ出されるのは迷惑極まりないから中止にしてしまうか。来年も開催するなら有刺鉄線のついた10mくらいの壁を作ってほしいな。

  4. 「昔が無料で楽しめたんだから今だって無料で観れるべき」って考えはなんか違うと思う。ボランティアでやってるわけじゃないだろうし。無料でもじゅうぶん楽しめるのは地元住民くらいでいい。

  5. フェンスは…これは子供の教育にも良くないと思う。私有地でやるなら仕方もないが、公共の場での開催ですよね?見せなくするのは誰の権限?
    心が痛まないのかな…

  6. 無料客って映像で分かる通り民度最悪なのが沢山混じってる
    花火大会そばの民家の話聞くと凄いからな
    人の家の庭にゴミのポイ捨ては当たり前、人の家を公衆トイレかなんかと勘違いしている奴ら、家の階段を占拠している集団・・・
    こういう奴らがいっぱい来るから全部有料は治安が良くなって良い
    多分反対しているのはそういう被害が無いちょっと歩いて見に来れる程度の距離に住んでる人とか道に玄関が面していない”地元住人”だろうな

  7. 墨田川花火大会は 一部の道路は通行止めして 町全体が観覧席のようになってるんだけどね
    確かにマナーの悪い奴は多いけど

  8. 花火大会がない県なんてないんだから、地元の花火大会にいって課金しなさいよ
    わざわざ他所の県まできて、地元住民の迷惑かえりみず無料で見にきて、ゴミ散らかして帰るバカなんかいらないよ
    高すぎると思うなら来なくていいし、福岡が優しいなら福岡の花火大会見に行くなり課金するなりしたらいいじゃない

  9. いっその事廃止したら良いと思います。地元民が楽しめないのにやる必要ない。

  10. そもそも税金や協賛金で開催してるんだから地元にお金が落ちる仕組みも追求して良いと思う。もっと安くする代わりに指定席範囲を増やして抽選にして様々な事情の人達が広く利用出来る方がいいけどね。フェンスに関しては、危険に繋がる迷惑行為を防止する為なら色々試行錯誤も仕方ないのでは😅

  11. 金落とさない人間はゴミしか落とさずマナーも守らず一丁前に文句ばっか言うんだから来なくても良いでしょう。全部有料にしたら良いと思う。嫌ならいっそ辞めれば良い。

  12. 交通の妨げやゴミのポイ捨て等いろいろ問題があってのこれなんだろうけど、あの黒と黄色のフェンス🚧には「タダで見せたくない」という気概を感じる🙄皆んなゴミは持って帰って分別して捨てよう。そうすれば多少緩和されるかも

  13. まぁ、試行錯誤の花火大会開催って感じかな?
    もし目隠しフェンスがなければ通りがカオス状態だっただろうし、ゴミやマナーの問題も浮上してただろうね。
    来場者数に合った見物場所、開催場所を考えるしかないよねぇ~

    すでに会場にいる人に、”県外からは来ないで”みたいなクソみたいな報道はやめて欲しい!
    誰も幸せにならん!

  14. 大変素晴らしい試みだと思います。
    これからも続けて下さいね。

  15. 有料でもお金出せる人はおるやろけど
    大学生、高校生、中学生に
    有料はきついのではないでしょうか、、
    コロナで色んな経験失われてるなか
    花火大会の様な夏の青春すらも
    お金つまな経験させてもらえへんのやなーって少し大人として申し訳なくなります。。

  16. こんなんふざけてるやろ もともと花火を高く打ち上げるのってみんなが見られるようにって思いじゃないの?

  17. 有料席のお上品な方と難民キャンプみたいな無料ゾーンそこから溢れて他人の敷地に勝手に居座ったり、フェンスよじ登ったりする品性下劣な方の対比が見れました。行くなら有料席一択ですね

  18. こうなった原因を考えればしょうがない気もする
    ポイ捨てする人が多いから、ポイ捨てしたゴミを片付ける費用など考え有料場所を設置
    有料場所を設置したからモラルがない人は道路などで通り道で止まったり、マンション前に居座ってしまう
    今回のフェンスは、道路などの通り道で止まって花火を見ようとする人をなくそうとした結果だと思う

    あと、猛反対してる住民ってどのくらいいるんだろう?何十人、何百人も署名を書いてもらったとかないから、そこまで人数はいないのかなーとかちょっと思った
    フェンスができたのが花火大会直前で署名が間に合わなったって言う可能性もあるかもしれませんが

Write A Comment

Pin