【TAICHI SAOTOME】 ~光明~ IN OSAKA JAPAN

【早乙女太一】
劇団朱雀 大阪公演

2019年11月末から2020年1月初旬までに行われた
早乙女太一が座長を務める「劇団朱雀」大阪公演の模様。
座長含め自身が企画・演出・振付など総合的なプロデュースを行ない、
早乙女太一版「大衆演劇」を見事に作り上げた。

This is the performance of Gekidan Sujaku which was conducted in Osaka from Nov. 2019 to Jan. 2020.
Not only acted as the leader of the troupe, Saotome also took part in directing, choreography and planning of this show.
He brilliantly created the Taishu Engeki of Saotome Taichi style.

●OFFICIAL HP : https://taichisaotome.jp/
●OFFICIAL INSTAGRAM : https://www.instagram.com/taichisaotome_official/
●OFFICIAL TWITTER : https://twitter.com/taichi_saotome
●劇団朱雀 : https://www.gekidan-sujaku.com/

Creative Staff
Produced by TAICHI SAOTOME
Creative Producer : KG (POC Inc.)
Cinematographer / Edit : TOKUHIRO YASUKAWA
Cinematographer : MOTOMU ISHIGAKI
Camera Operator : KOICHIFURUYA / JANG GYSEONG / YOONCHONGSOO

#TAICHISAOTOME #早乙女太一 #YUKISAOTOME #早乙女友貴 #GEKIDANSUJAKU #劇団朱雀 #大阪公演 #演劇 #STAGE #舞台#LIVE #Action #Dynamic #群舞 #DANCE #舞踊 #衣装 #扇子 #舞扇 #TAISHUENGEKI #大衆演劇 #Tradition #伝統 #Produce #Performance #Creative #SHOW #Actor #Directing #Choreography #Culture #JAPAN #日本 #和楽器 #UNIT #Rin’ #光明

24 Comments

  1. 大阪の千秋楽行きました。もう魅了されて圧巻でした。大衆演劇初めてでしたが虜になりましたYouTuberでもまた見れるなんて本当に幸せです。また行きます

  2. 劇団朱雀の武道と舞踊は本当に上手です〜太一と友貴の素晴らしいパフォーマンスを見るのはとても楽しいです。

  3. カッケー!真似してみたいけどスゴすぎてさすがに無理だァ~

  4. 一挙手一投足 美しくて感動します🥺公演を観に行けなかったのでこうして観る機会を持てて嬉しいです、ありがとう!さらに欲を言えばDVD作品化されて欲しいです〜

  5. 本当に素晴らしい…。いつもこの曲が始まると、太一さんをはじめとした皆様の舞踊の素晴らしさと、もうすぐ終わってしまう哀しさに感情がぐらんぐらんに揺さぶられていた事を思い出します。ゆっくんも大変だったであろうに、全く手を抜かず全力で踊ってくれて…。なんて贅沢な時間であったかと思わずにはいられません😢本当に幸せでした💕

  6. 東京公演もそうだったけど、大阪でもどこでも全身全霊をかけて踊る姿は、いつ見ても感動します!
    ナマの舞台を観に行けなかったから尚更、次の公演が待ち遠しいです。

  7. Finally your own YouTube. Been following your career for over 10 years. Keep the good work, you are
    A M A Z I N G!

  8. 東京公演に3回見に行きました!
    初めての大衆演劇、太一さんの舞の美しさに感動でした。円盤化してほしいです!

  9. 本来の日本舞踊とは違う形の、どちらかと言うと戦国武将の舞台を見てるかのような、現代版でスッと入ってきやすいです。

  10. うっとりしました😖💖
    太一くんが扇子加えてる時最高すぎます🥲
    かっこよすぎます

  11. 今見てましたが凄く涙が止まりません。。
    太一さんのように俺も演劇も目指したくなりました!!
    ドラマでも演劇でも太一さんと共演したいです😭

  12. 圧巻の舞台‼️太一さんを「座頭市」で知り、幼いながら(下駄タップダンス)他の俳優さんに劣らぬよう、一生懸命頑張っている姿を観てから、この少年は、青年になる時には、きっと、多くの人達から、一目置かれる存在になるだろう~⤴️と思っていましたが、目を見張る美しい女形や、凛とした、太一さん独自が生み出した舞踊と殺陣の上手さを持った男性像は、流石です🙇♥️また、新たに「劇団朱雀」を立ち上げ、弟さんと共に、別世界の舞台人となり、その世界観は観る者を虜にし、客席までも、太一さんの舞台の中に吸収されてしまいます‼️🙇太一さんは、演技者であり、舞踊家でもあり、殺陣師と、アーティスト兼プロデューサーであると感じ入ります‼️74歳のおばあちゃんは、太一さんを拝見する度、遡る事、こんにちに至るまでを、走馬灯のようにヨミガエッテ来ます❤️まだ、お若いので、挑戦する事だらけだと思いますが、お怪我無く、体調には十分気を付けて、お身体を大切になさって下さいますよう、お祈り致します🙇そして、今後も太一さん独自の魅力溢れる舞台に期待しております🙇🙏

Write A Comment

Pin
Exit mobile version