0:00 ビール純粋令
1:32 美味しいビールは税金が高い
2:10 発泡酒と第三のビール
3:29 不味い酒を一生懸命作っている日本
4:17 日本はバカがコントロールしている
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz
ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65
チャンネル登録宜しくお願いします!
https://bit.ly/2LTTYD8
ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。
ひろゆきのマインド再生リスト
https://bit.ly/2LMfslu
ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
#ひろゆき #ひろゆきのマインド #発泡酒
25 Comments
0:00 ビール純粋令
1:32 美味しいビールは税金が高い
2:10 発泡酒と第三のビール
3:29 不味い酒を一生懸命作っている日本
4:17 日本はバカがコントロールしている
普通のビール辛くて飲みにくいけど、クリアアサヒは飲みやすくて好き
これはビールだな?…味わかんないから、表記見ないと分からない。なのに、第三のビール不味い不味い連呼。ただのこだわり強い人にしか見えない。んま、やっぱり本物ビールが圧倒的だけど、節約で不味いの飲んでるうちに、舌がそれに慣れて美味しく感じれるようになるのよね。前はトリスストレートで飲むと不味くて鳥肌もんだったけど、今じゃ普通にストレートで飲める、んまあれは不味いんだけど
そう言うことか、喉越し生とか何がうまいのかわからんかった。
喉越しじゃなくて味がうまいかどうかなんだよ。
コロナビールが中国産になってから味が不味くなったんだが、飲み干せないんだが、わかる人いる?
海外でも発泡酒みたいな麦とホップの割合が低いお酒は作ってる国いっぱいあるぞ。もちろん激安
自国内でもう安く作ってるのにわざわざ日本産の似たようなものをお金かけて持ってくる必要がないから輸入しないだけだよ
ホワイトベルグという第3のビールはかなり受賞してるよ。
日本の美味いビール、スプリングバレー、プレモル、エビス、一番搾り、スーパードライ、の順かなぁ。ただ懐と糖質を気にして、味は我慢でスタイルフリーの糖質ゼロが定番。残念なのは、本麒麟、CMで美食家で酒好きなタモさんが美味いね~まじで言ってるの?だとしたら、美食家として尊敬してたのがバカバカしく思う。
間違ったことを正しいと信じ込んでニコニコで話してるの見るとホッコリする。
酒税は純粋にアルコールの量にかけるべきだと思う。
不味いって舌がバカってそうで可哀想。人それぞれ味方違うし郷土料理は基本不味いけどそれを美味しいって言う地元民とその文化を残そうとする人たちが居るから残り続ける。結論ひろゆきは高いビールは美味しい、安い第3ビールは不味いってことでOK?
五月蝿いで御座います。黙ってて頂けますか?
逃げたやつが何言ってんだか 水の代わりの海外と比べんなよ
それって貴方の感想ですよね?
0:07 えっと…これはビールだな?
だいぶ飲んでんな?w
出たwバカゆきw
こういう人と酒を飲んでも楽しくないんよな
外貨を稼ぐ。日本経済の浮沈はまさにこれにかかっている。
そうであるにも関わらず、変な税金を課すことでデバフをかける財務省ははっきり言って国賊だ。
そうとったけど。私は。馬鹿ばかりなんてまだ優しい表現だよね。優しいねひろゆきは。
ビール不味いと言いながらビールを飲むひろゆきさんw
私も馬鹿な国民の一人です。 発泡酒は不味いので飲まないです。馬鹿なので馬鹿な人に選挙で投票してます。
課税、増税が先で、税金が安い類似品を開発したって順序やからな。何をゆうとるんやこいつは
別に、海外の人が納豆をあまり食べないのと同じで、発泡酒が一部の人の味覚にあってるだけじゃない?外国人からしたら不味いけど日本人からしたら美味いものなんていくらでもあるし。
そもそも、不味いと思う人が多数派だからって不味いとは限らないでしょ。
珍味とかだって不味いと言う人の方が多いだろうけど、珍味が美味いって言う人は美食家みたいな扱いを受けるよね。何で発泡酒がダメなの?不味い、って言うのは主観じゃん。全人類の味覚は一人一人違うから
ひろゆきには不味いってだけだよね。
これはビールだな この言葉がウケる
最近リキュール類とかで売ってるビールもどきが発泡酒とかよりも断然旨くてびびるんやが。
バカって言う奴が本当のバカ