池松壮亮、弾いてはいけない“あの曲”を弾く…映画『白鍵と黒鍵の間に』予告編

池松壮亮、仲里依紗、森田剛、クリスタル・ケイ、松丸契、松尾貴史、高橋和也、人生の隙間を音楽が埋める『白鍵と黒鍵の間に』予告編が解禁!「ゴッドファーザー愛のテーマ」の旋律が二人のジャズピアニストの運命を狂わせる。

本作の舞台は昭和末期、夜の街・銀座。未来に夢を見る「博」と夢を見失っている「南」。二人のピアニストの運命が大きく狂い出す一夜を描く物語。

原作はジャズミュージシャンで、エッセイストとしても才能を発揮する南博の『白鍵と黒鍵の間に ジャズピアニスト・エレジー 銀座編』。ピアニストとしてキャバレーや高級クラブを渡り歩いた3年間の青春の日々を綴った回想録だが、共同脚本を手がけた冨永昌敬監督と高橋知由が一夜の物語に大胆にアレンジ。南博がモデルの主人公を「南」と「博」という二人の人物に分けて、“3年”におよぶタイムラインがメビウスの輪のようにつながる “一夜”へと誘い、観る者を翻弄する。

この度、池松壮亮が演奏する“あの曲”「ゴッドファーザー 愛のテーマ」も収められた予告編が解禁!

今回解禁となった予告編映像は、半年間の猛練習を経て習得した池松壮亮本人による“あの曲”「ゴッドファーザー愛のテーマ」の演奏シーンから始まる。

この曲を銀座で演奏できるのはただ一人。界隈を牛耳るヤクザの会長、熊野(松尾貴史)のお気に入りで、銀座を代表する高級クラブ「スロウリー」と「リージェント」を掛け持ちする敏腕ピアニスト「南」(池松壮亮)だけ。熊野会長にしかリクエストできない“あの曲”として、一帯のクラブ・キャバレー・スナックでは“あの曲”だけは弾いてはならない、と暗黙の掟が守られていた。しかしある夜、銀座の夜の世界に足を踏み入れたばかりの若きピアニスト「博」(池松壮亮)がその掟を破ってしまう。

「ゴッドファーザー、弾いちゃった?リクエストしていいのは一人だけなんだ。銀座で一番エラーイ人」、「その指、ぜ〜んぶ切り落とされちゃうよ?」と銀座のクラブバンドを仕切るバンマス・三木(高橋和也)や、先輩ピアニストの千香子(仲里依紗)らに脅される博。博に“あの曲”を弾かせたのは、刑務所から出所してきたばかりの謎の男“あいつ”(森田剛)だった。

一方、南は千香子に「俺さ、ボストンに行くんだ。ここでピアノを弾くのは今夜が最後だ」と打ち明けるが、千香子は「今夜の問題をどうするかだ」と今夜の不吉な予感を匂わせる。“あの曲”が鳴らされたことで、クセ者たちが銀座に集い、狂騒の“一夜”が幕を開ける!

未来に夢を見る若きピアニスト「博」と、夢を見失った敏腕ピアニスト「南」。二人のピアニストの人生が交わり連なり、一つの人生が浮かび上がる。

現実と夢の間に、博と南の間に、そして、白鍵と黒鍵の間には何があるのか…予測不可能な“一夜”に誘われるような本編への期待がふくらむ予告編映像が到着した。
『白鍵と黒鍵の間に』2023年10月6日公開

【関連記事・動画】
■[動画]クリスタル・ケイがジャズを熱唱!仲里依紗、森田剛ら共演 池松壮亮主演映画『白鍵と黒鍵の間に』最高音響「odessa」コラボ映像
クリスタル・ケイがジャズを熱唱!仲里依紗、森田剛ら共演 池松壮亮主演映画『白鍵と黒鍵の間に』最高音響「odessa」コラボ映像
■[動画]池松壮亮☓門脇麦/映画『愛の渦』予告編(ショートver.)
池松壮亮☓門脇麦/映画『愛の渦』予告編(ショートver.)
■[動画]『シン・仮面ライダー』本郷猛(池松壮亮)×一文字隼人(柄本佑)キャラクター映像
『シン・仮面ライダー』本郷猛(池松壮亮)×一文字隼人(柄本佑)キャラクター映像

#池松壮亮#白鍵と黒鍵の間に#仲里依紗

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Write A Comment

Pin
Exit mobile version