1942年、穏やかなある村で悲劇が起きました。 その原因は当時よく漂流してくる「アレ」でした… ▼【ゆっくり解説】頭が半分に…辺り一面が地獄絵図と化し63名が変わり果てた姿になった最悪の爆発事故「名立機雷爆発事件」 ▼爆発・火災事故リスト ▼事故まとめ見リスト 2022 autumn drama2022 秋ドラマゆっくり危険の泉事件危険な話危険の泉名立機雷爆発事件機雷湧別機雷事故爆発事故記憶捜査3~新宿東署事件ファイル~ 38 Comments ゆっくり危険の泉 3年 ago 皆さまからのご指摘で気づいたのですが、06:39の亡くなった方の内訳が間違っておりました。正しくは「警察6名、警防団43名、その他63名の合計112名」です。失礼しました。また、気づいてご指摘くださった方々、ありがとうございます! ユウタ「丸山彩天使最強*」 3年 ago 地元の近くでそんな悲惨な事故があったなんて知りませんでした😵亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 漆黒ノ影狼様 3年 ago 水中処理だったらこんなにも亡くならずに済んだのに…… ゆきかぜにゃあ 3年 ago 戦中にか。 Windy Squall 3年 ago 意識付けすぎちゃったなぁ。 46 80 3年 ago 怖すぎる Japan太朗 3年 ago 一言。馬鹿は死ななきゃわからない。野次馬ゴキブリホイホイ。 discharge9694 3年 ago 何か「機雷ってそんなに威力あるんですね」ってコメがものすごい多いけど、知る前までは地雷の水中版って認識だったんだなって。 pearl's 3年 ago 機雷ってそんな威力があるんだ ナリオ 3年 ago 赤旗何の意味もなくて草 デセール パチンカス 3年 ago 公開爆破ではなく、公開処刑やん mamisan 2年 ago コレは話を聞いてるだけで辛い… うーたん 2年 ago 惹き付けるサムネを作るのが上手すぎる クシェル 2年 ago 自分の生活を支えているニシンを守るために水中爆破に反対したら、同じく自分の生活を支えていた一家の大黒柱を失ってしまうなんて、なんとも皮肉な話だな😅 くりをねてゃん 2年 ago 紋別方面と湧別方面に分かれる道のあたりに「機雷殉難の塔」みたいな建造物がナビに出てくるのでいつもなんだろう?と思ってたけどこんな痛ましい事件があったのですね、、、。今度通る時手を合わせてこようかなと思います😢 迫真のねっとり 2年 ago 50mにいても即死するって想像し難い威力だな PPGWAVE22 2年 ago 当時の村民に知識がなかったとはいえ水中での爆破に反対した時点で命運が尽きていたね。 kyu shu 2年 ago こんなことなら海で爆発させるほうが数百倍マシだったな kyu shu 2年 ago 81年前の今日か… Masahiro Yamagami 2年 ago ハマナスの花の色は白花も存在するけど普通は濃いピンクです。 アルビレオAL - bireo 2年 ago 村長さん…😭😭😭辛かった、なんて言葉じゃ言い表せないほど辛かったろうな…。でもそこから、これだけのことを成し遂げるなんて、ほんと頭が下がります。敬礼‼️そして、亡くなった皆さんや苦労した遺族の方々が、今は安らかでありますように…。 momiji 2年 ago 警察の威厳とかいってやったことがこんな結果になってて立場なくなるね ゆっくり霊夢 2年 ago 北海道の地理、桃鉄に出てきた地名しか知らない説 秋雨 2年 ago 1番恐ろしいのはこんな威力のある物を作り出した人間ですね… 電脳少女クロ 2年 ago ニシンの金稼ぎを優先して112人の命が爆散した訳か⋯⋯。人類史に残る愚かしく傷ましい痴態醜態愚行の事故だな。 ふわふわ菜雲 2年 ago 障害等級について調べてみたけど、重度障害は二級以上かあるいは三級などを複数だった。 つまり、両手か両足を無くした人、両目が失明かあるいはほぼ見えなくなった人、視神経や精神か臓器に被害があって常に介護が必要な人が何人も出たってことになる。 小6からずっとそれは酷い。この時代だと、バリアフリーもほぼないだろうし、義手義足なども性能悪いってかお金の問題で手に入れられても他の部分の生活が苦しくなったろうし、手足無くなるレベルの怪我なら顔や身体がケロイドになってるだろうし。 あきら わかば 2年 ago 日本海軍が使っていた機雷のタイプには、こういった後々の爆発事故を防ぐ為に外装の一部に穴が空けられており、糖質の素材を固めた栓で塞いであり、糖質なので海水で少しづつ溶け時間の経過と共に内部に海水が侵入して炸薬が腐食され爆発しなくなる構造に作られていたタイプもあった。 Groove S 2年 ago 上湧別は行った事あるけど近くでこんなに悲惨な事故があったんだ しふぉんの遊び場 2年 ago この事件は反対活動した人達が殺したことになるんだよね バナナ中尊寺 2年 ago 事故は悲惨の一言だけど、村長の行動力は賞賛の一言に尽きます… 猫です黒い 2年 ago 人としらすを天秤にかけて しらすが助かったんだねぇ ttytkut 2年 ago クルマが故障したってのがまた運命的なものを感じるなもしくはメチャクチャ持ってるとか コンバラリア 2年 ago 当時の生活感は分からんでもないけど、これ村人の自業自得じゃね? 岡山の初老爺 2年 ago ❤タラレバの話になるが、もし水中爆破処理を選んでいれば、陸上なら1kmも爆風が達しても水中ならせいぜい数百メートルで、ニシン漁域の1kmも離れて無くとも被害は出てないと思われる。水中で爆破処理をすべきだった。いずれにせよ、犠牲者にご冥福をお祈りします。 クウラ軍広報部所属超ねこ 2年 ago なんか後半で国が補償しないから戦争自体が悪いことみたいに聞こえたけど、日本が好きで戦争してるわけじゃないからねアメリカから仕掛けてきたし応戦しなければ今以下の凄惨な生活になってたと思うよ日本。抵抗したからまだギリギリ持ちこたえてるけど、それでもうつ病や自殺者の異常な数、普通の人が発達障害になる、ガンや花粉、日本人は雇用出世で不利、日本人をターゲットにした犯罪の数々を考えればかなりやばいけども 暁 2年 ago 機雷見に来てタヒしてしまった人は悪くいうと自業自得だからなんとも言えない ねこ用務 2年 ago 機雷なんて、ダイキライ。厄介だもの。 LABO 33 2年 ago わたくしは・・・。機雷が 嫌い。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ゆっくり危険の泉 3年 ago 皆さまからのご指摘で気づいたのですが、06:39の亡くなった方の内訳が間違っておりました。正しくは「警察6名、警防団43名、その他63名の合計112名」です。失礼しました。また、気づいてご指摘くださった方々、ありがとうございます!
くりをねてゃん 2年 ago 紋別方面と湧別方面に分かれる道のあたりに「機雷殉難の塔」みたいな建造物がナビに出てくるのでいつもなんだろう?と思ってたけどこんな痛ましい事件があったのですね、、、。今度通る時手を合わせてこようかなと思います😢
アルビレオAL - bireo 2年 ago 村長さん…😭😭😭辛かった、なんて言葉じゃ言い表せないほど辛かったろうな…。でもそこから、これだけのことを成し遂げるなんて、ほんと頭が下がります。敬礼‼️そして、亡くなった皆さんや苦労した遺族の方々が、今は安らかでありますように…。
ふわふわ菜雲 2年 ago 障害等級について調べてみたけど、重度障害は二級以上かあるいは三級などを複数だった。 つまり、両手か両足を無くした人、両目が失明かあるいはほぼ見えなくなった人、視神経や精神か臓器に被害があって常に介護が必要な人が何人も出たってことになる。 小6からずっとそれは酷い。この時代だと、バリアフリーもほぼないだろうし、義手義足なども性能悪いってかお金の問題で手に入れられても他の部分の生活が苦しくなったろうし、手足無くなるレベルの怪我なら顔や身体がケロイドになってるだろうし。
あきら わかば 2年 ago 日本海軍が使っていた機雷のタイプには、こういった後々の爆発事故を防ぐ為に外装の一部に穴が空けられており、糖質の素材を固めた栓で塞いであり、糖質なので海水で少しづつ溶け時間の経過と共に内部に海水が侵入して炸薬が腐食され爆発しなくなる構造に作られていたタイプもあった。
岡山の初老爺 2年 ago ❤タラレバの話になるが、もし水中爆破処理を選んでいれば、陸上なら1kmも爆風が達しても水中ならせいぜい数百メートルで、ニシン漁域の1kmも離れて無くとも被害は出てないと思われる。水中で爆破処理をすべきだった。いずれにせよ、犠牲者にご冥福をお祈りします。
クウラ軍広報部所属超ねこ 2年 ago なんか後半で国が補償しないから戦争自体が悪いことみたいに聞こえたけど、日本が好きで戦争してるわけじゃないからねアメリカから仕掛けてきたし応戦しなければ今以下の凄惨な生活になってたと思うよ日本。抵抗したからまだギリギリ持ちこたえてるけど、それでもうつ病や自殺者の異常な数、普通の人が発達障害になる、ガンや花粉、日本人は雇用出世で不利、日本人をターゲットにした犯罪の数々を考えればかなりやばいけども
38 Comments
皆さまからのご指摘で気づいたのですが、06:39の亡くなった方の内訳が間違っておりました。
正しくは「警察6名、警防団43名、その他63名の合計112名」です。失礼しました。
また、気づいてご指摘くださった方々、ありがとうございます!
地元の近くで
そんな悲惨な事故があったなんて知りませんでした😵
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
水中処理だったらこんなにも亡くならずに済んだのに……
戦中にか。
意識付けすぎちゃったなぁ。
怖すぎる
一言。
馬鹿は死ななきゃわからない。野次馬ゴキブリホイホイ。
何か「機雷ってそんなに威力あるんですね」ってコメがものすごい多いけど、知る前までは地雷の水中版って認識だったんだなって。
機雷ってそんな威力があるんだ
赤旗何の意味もなくて草
公開爆破ではなく、公開処刑やん
コレは話を聞いてるだけで辛い…
惹き付けるサムネを作るのが上手すぎる
自分の生活を支えているニシンを守るために水中爆破に反対したら、同じく自分の生活を支えていた一家の大黒柱を失ってしまうなんて、なんとも皮肉な話だな😅
紋別方面と湧別方面に分かれる道のあたりに「機雷殉難の塔」みたいな建造物がナビに出てくるのでいつもなんだろう?と思ってたけどこんな痛ましい事件があったのですね、、、。今度通る時手を合わせてこようかなと思います😢
50mにいても即死するって想像し難い威力だな
当時の村民に知識がなかったとはいえ水中での爆破に反対した時点で命運が尽きていたね。
こんなことなら海で爆発させるほうが数百倍マシだったな
81年前の今日か…
ハマナスの花の色は白花も存在するけど普通は濃いピンクです。
村長さん…😭😭😭
辛かった、なんて言葉じゃ言い表せないほど辛かったろうな…。
でもそこから、これだけのことを成し遂げるなんて、ほんと頭が下がります。
敬礼‼️
そして、亡くなった皆さんや苦労した遺族の方々が、今は安らかでありますように…。
警察の威厳とかいってやったことがこんな結果になってて立場なくなるね
北海道の地理、桃鉄に出てきた地名しか知らない説
1番恐ろしいのはこんな威力のある物を作り出した人間ですね…
ニシンの金稼ぎを優先して112人の命が爆散した訳か⋯⋯。
人類史に残る愚かしく傷ましい痴態醜態愚行の事故だな。
障害等級について調べてみたけど、重度障害は二級以上かあるいは三級などを複数だった。
つまり、両手か両足を無くした人、両目が失明かあるいはほぼ見えなくなった人、視神経や精神か臓器に被害があって常に介護が必要な人が何人も出たってことになる。
小6からずっとそれは酷い。この時代だと、バリアフリーもほぼないだろうし、義手義足なども性能悪いってかお金の問題で手に入れられても他の部分の生活が苦しくなったろうし、手足無くなるレベルの怪我なら顔や身体がケロイドになってるだろうし。
日本海軍が使っていた機雷のタイプには、こういった後々の爆発事故を防ぐ為に外装の一部に穴が空けられており、糖質の素材を固めた栓で塞いであり、糖質なので海水で少しづつ溶け時間の経過と共に内部に海水が侵入して炸薬が腐食され爆発しなくなる構造に作られていたタイプもあった。
上湧別は行った事あるけど近くでこんなに悲惨な事故があったんだ
この事件は反対活動した人達が殺したことになるんだよね
事故は悲惨の一言だけど、
村長の行動力は賞賛の一言に尽きます…
人としらすを天秤にかけて しらすが助かったんだねぇ
クルマが故障したってのがまた運命的なものを感じるな
もしくはメチャクチャ持ってるとか
当時の生活感は分からんでもないけど、これ村人の自業自得じゃね?
❤タラレバの話になるが、もし水中爆破処理を選んでいれば、陸上なら1kmも爆風が達しても水中ならせいぜい数百メートルで、ニシン漁域の1kmも離れて無くとも被害は出てないと思われる。水中で爆破処理をすべきだった。いずれにせよ、犠牲者にご冥福をお祈りします。
なんか後半で国が補償しないから戦争自体が悪いことみたいに聞こえたけど、日本が好きで戦争してるわけじゃないからね
アメリカから仕掛けてきたし応戦しなければ今以下の凄惨な生活になってたと思うよ日本。
抵抗したからまだギリギリ持ちこたえてるけど、それでもうつ病や自殺者の異常な数、普通の人が発達障害になる、ガンや花粉、日本人は雇用出世で不利、日本人をターゲットにした犯罪の数々を考えればかなりやばいけども
機雷見に来てタヒしてしまった人は悪くいうと自業自得だからなんとも言えない
機雷なんて、ダイキライ。
厄介だもの。
わたくしは・・・。
機雷が 嫌い。