今回は家康の嫡男・松平信康と信長の長女・五徳夫妻を紹介します。この2人は当初は関係が良好だったものの徐々に関係は悪化しました。そして、その関係悪化が信康事件へと繋がってしまうのです。

今回は信康と五徳の生涯とその夫婦関係の変化を見ていきながら、徳川家康最大の黒歴史とされる信康事件の背景を掘り下げます。

※本動画は「どうする家康」のネタバレを一部含みます。

—————————————————————————————
0:00​ オープニング
0:52 信康と五徳の結婚
5:40 信康の気概と謀反計画
8:59 五徳の訴え
11:33 信康事件と五徳のその後
14:47 参考文献のご案内

についてお話しています!
—————————————————————————————

■関連書籍のご案内
黒田基樹『徳川家康の最新研究』(朝日新書)
本のタイトル通り、家康の近年の研究の成果をコンパクトにまとめています。黒田氏の本は非常に表現が平易で初心者の方にも読みやすいと思います。この本を読めば、黒田氏が指摘する家康が「忍耐の人」ではなく、「強運の持ち主」だったということも納得できるでしょう。
https://amzn.to/3LmNMzp

黒田基樹『家康の正妻 築山殿』(平凡社新書)
築山殿(ドラマ名:瀬名)の動向を詳しく追った新書です。築山殿の同時代の記録は1点のみであり、限られた史料を精査して彼女の生涯をたどっています。信康事件も詳しく言及されているので、信康事件を詳しく知りたい方にもオススメです!
https://amzn.to/40IpcPc

■関連動画のご案内
https://youtu.be/4UXzaa9ANwU

https://youtu.be/dSYJhYA4NFM

https://youtu.be/2ks2P4RzarQ

https://youtu.be/Lh4A4ezu3K8

https://youtu.be/v_IFNxzm5sA

■日本史サロンのブログはこちら!
https://nihonshi-salon.com/

■今回の時代のキーワード
#どうする家康 #大河ドラマ #徳川家康 #松平信康 #五徳 #築山殿 #織田信長

※使用している背景映像は河原撮影ならびにフリー画像・映像素材・ライセンス取得済みの素材を使用しています。
※日本史サロンは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

6 Comments

  1. どうする家康に見る限り信康が天狗になったんだろう。自分で自分の首を絞めた。

  2. お疲れ様です。
    武田軍も鉄砲持ってたはずなのに、やはり織田鉄砲隊VS武田騎馬隊の長篠合戦でしたね。ドラマ中に秀吉が言うてたとおり、資金力を見せつけた合戦でした。五徳ちゃんに徳川家を見張るよう言い含めた信長。だんだんときな臭くなってきますねぇ。😱

  3. 口は厄のもと と言いますが、五徳さんがもう少し信康を理解しようとしていたら傷つく人はいなかったかもですね
    水曜日のライブ楽しみにしています✨

  4. 次回のライブも水曜日(6/14)に配信します。2週連続で申し訳ございません。

    今回は尺の関係でカットしましたが、五徳の訴えにあった信康の悪行や信康が武田家と内通していたのか?については、「完全解説 信康事件」(6/25公開予定)で検証したいと思っています。(今、原稿を書いています…!なかなかの自信作なので、楽しみにしていてください!!)

Write A Comment

Pin