【庭DIY】外からの視線が気にならなくなるウッドフェンス作り‼︎ #68

今回はウッドフェンスを作っていきます!!外からの視線をシャットアウトして目隠しにもなるウッドフェンス。

DIYをしたり、ガーデニングも楽しんだり、お茶なんかもできたら良いなぁーなんて思いながら、落ち着けるくつろぎ空間の第一歩です!

今回はとりあえず、ウッドフェンスを2面作りました。

基礎〜完成までです。

お隣さんとの間は…別のことを考えているので、今回は手をつけていませんが、順番にやっていく予定です♪

〈道具〉
・エクステリアペイント75mm刷毛
・ペール缶
・スケール
・チョーク
・スコップ(小)
・インパクト
・プラスビット
・バケツ
・水平器
・マグネット付き水平器(シンワ)
・ノコギリ
・プラ箱25型(25ℓ) アレンザ
・草かき鍬
・オールフリーオートスプレー
(セフティ3)
・角材(つつき用)
・えんぴつ
・コンパクト水糸(ポケイト)
・ポストレベル止型(マグネットつき)シンワ
・コテ
・丸材(つつき用)
・台付きスコヤ
・丸のこ
・コンクリート用ドリル(3.4パイ)
・ボッシュ振動ドリル

〈材料〉
・防腐加工木材 60角2m(11本)
・防腐加工木材 1×6 12f (30本)
・キシラデコール(浸透タイプ油性)
 色はバリサンダ
・フェンス基礎石(180×180×250)10コ
・ドライコンクリート(25kg×3)
・ボイド(100パイ)
・水
・ステンレスステー(SL-2)YAHATA
・コンクリート用皿ビス(4×25)
・ステン木用ねじ(フレキ付きコーススレッド 51mm

#diy
#ウッドフェンスdiy
#庭

1 Comment

Write A Comment

Pin
Exit mobile version