【渓流釣り】秘境の滝と尺イワナを求めて…極寒の山岳渓流を大冒険

2023年3月初旬。大イワナを求め、去年の解禁直後に訪れた山奥の渓流に今年もやって来た。去年、解禁直後だというのに大岩魚が狂ったように高活性だったこの渓流。今年も「それ」を期待してやって来たのだが…
最奥に秘境の滝が待ち受ける渓流を尺イワナを求めて大冒険します。

同渓流、去年の釣行動画➡https://www.youtube.com/watch?v=3q2h-CjxxJI

【動画目次】
00:00 高活性の大イワナ
01:04 腐れ声のOP
03:13 冒険開始
05:11 嫌な予感
06:53 尺イワナポイント
08:25 チェイスがない
10:26 坊主を覚悟
15:01 遡行の難しいの渓相
21:08 良型アマゴポイント
23:06 ターザンで越える
25:49 尺イワナを釣る
32:35 遡行続行
34:14 第一の滝
37:15 滝を越える
41:47 滝壺に寄り道
43:24 声帯が腐った理由
45:55 再入渓
48:09 ルアー救出大作戦
50:38 遡行再開
51:53 アマゴの亡骸
53:22 滝の上流はアマゴばかり
56:55 深いV字谷
58:47 良型アマゴを釣る
59:58 最奥の滝を目指して…
1:05:57 秘境の滝はもうすぐ
1:06:51 秘境の滝に到着
1:10:53 暗闇洞窟を探る
1:17:05 隠された滝壺へ…
1:22:27 地獄の時間
1:25:48 洞窟水路の内部
1:27:44 引き返す
1:28:33 ひやめしぐい
1:32:37 川を下る
1:36:10 最後のご挨拶
1:36:44 次回予告

【使用タックル】
Rod:カーディフNX B43UL-4(SHIMANO)
Reel:シルバークリーク エア TW ストリームカスタム(DAIWA)

【お願い】
①フィールドに関しては釣り場が荒れる可能性を考慮して非公開とさせていただいております。それに伴い、場所を特定するコメントに関しては削除させていただくことがあります。ご了承ください。

②「天然の渓流魚を釣って食べたい」という気持ちはありますが、渓流魚であるイワナ・アマゴ・ヤマメは海の魚と比較し、個体数が非常に限られており、厳しい環境の中ひっそりと生きています。今後も何十年と渓流釣りを楽しむために、特に天然物の渓流魚は可能な限りリリースしていただけることを切に願っております。

③非常に危険な釣りをしております。単独でこのような釣行に出ることは絶対にオススメできません。決して真似されないようにお願い致します。

#渓流釣り #渓流ベイトフィネス #渓流ルアー #沢登り

35 Comments

  1. 尺無いで~ 釣り人はついついオーバーに言っちゃうんだよね!!

  2. 100パーリリースですわ、特に尺越えは、ケガしたのだけ、後味悪く持って帰ることもあります、100匹に1匹ぐらいの確率ですが、。

  3. しろめしさん動画アップ楽しみにしていました‼️しろめしさんの口の悪さ大好きっす👍🏻

  4. お疲れ様です😀
    今回も楽しく見せてもらいました😆岩場とか登る時は釣竿仕舞って下さいね!
    意識が竿と崖に分散してしまいます👍
    安全で楽しい釣行を願ってます😄自分も連休明けには釣りに行けそうです🐟

  5. オフシーズン中に全部の動画観させていただきました!唯一無二の口悪動画最高です😂
    インスタもフォローさせていただきました。お怪我のないよう、これからも応援しております😊

  6. お疲れ様です。釣りの成果はまずまずでしたが面白かったです。 雨の後の釣りはおもいもしない化け物が釣れるそうです。師匠が言ってました! 精神的に落ち込む場合があるのなら 心療内科に行ってみて下さい。酷くならない内にオススメします。私が同じ用になりましたから。

  7. 最初の声から最後声が復活して来て良かったです😊
    今日もお酒呑みながら楽しませて頂きました。
    シロメシグイさんの話しと映像が冒険心をくすぐります😊
    今日は源流最初の一滴まで登ってきました。
    結果は今年最高の23センチ😅
    シロメシグイさんはいいイワナがあがりましたね〜😊しっかり尺あります👍ナイスフィッシュ😆
    あと、ラドウェザー の完全防水バッグを真似して買いましたよ✌️
    また、楽しませてください😆

  8. 今日も楽しませていただきました。 いつも素晴らしい景色の所ですねぇ 水中の映像も物凄く綺麗でした〜
    3月にタイツと海パンはそりゃ寒いに決まってますw
    ウェダーは履かないのかな?
    水温計あったら使ってみてはどうでしょう 私も今年から測ってから釣り始めましたが
    なんか少し理解が進んだ気がするとかしないとかw

  9. お疲れ様です。
    尺イワナは子供の頃からの夢ですが未だに
    最高で28センチなんで
    羨ましいです(泣)。
    僕の住んでる県はイワナ自体が少ないのもあるかもしれないですが(汗)

  10. イワナの種類ですが、もしかしてキリクチ?
    よくいるニッコウイワナとは違うような。
    ところで、ウェーダーは履かないんですか?(笑)

  11. 動画UPありがとうございます❗
    しゃべり方はしろめしさん、でも声は誰?😂
    から始まりましたね😮ビックらポン😊
    まずは喉の方、ご自愛くださいね❤
    そして今回は釣果こそイマイチでしたが、
    絶景なり❗ 今回は一年ぶりの洞窟でした。
    しかし圧倒的存在感に、不気味さからの恐怖感。まさにラスボスの巣でしたね😅
    ありゃ怖いわ😭俺なら近づく事も出来ませんね😵
    しかし冷水や断崖絶壁等、思って居るより危険ですので、十分にご注意くださいね🍀
    特に単独なのでね👍
    次回も楽しみにしております❗
    しろめしさんのペースで宜しく❤

  12. 今回も楽しく視聴しました 声は本当に潰れる事あるらしいのでお気を付けて 心のコントロールは難しいですね 些細な出来事や人の言葉で簡単に壊れてしまいます(積み重ねが怖い)
    沢登りの技術体力を向上させるのは、やはりフリークライミングのトレーニングが必須です 特にマントリングやクライムダウンの能力はそのままクライミング能力が直結します 僕ら沢登りをやってる者はクライミングトレーニングは欠かせません 是非とも挑戦し身に付けて下され  又次回映像楽しみに待ってます😊

  13. 動画ありがとうございます。
    実は、最初は五月蝿い人だな~と思っていたのですが動画は喋ってくれた方が面白いと思いました。
    声帯腐っても喋りまくるとこに信念を感じますwこれからも沢山の動画をお待ちしております。

  14. しろめしさんはスピナーは使われないのですか?
    スピナーなら恐らく劇的に釣果UPしそうな気がします。

  15. 尺イワナおめでとうございます、いつもしろめしぐいさんの動画が見るの楽しみにしてます♪ヤマトイワナ?ニッコウイワナ?

  16. 楽しく見ています
    怪我しないように 挑戦見せてください😊

  17. シロメシグイさん
    単独の遡行は危ないですよ。
    ロープワークとかも会得した方が良いです。
    見ていて危なっかしいです。

  18. 寒いので😨気をつけてください。痔になりますよ。😆

  19. 今回もとても楽しかったですが、岩場の下りではとてもヒヤヒヤしました。
    ロープがあってもしろめしぐいさんの装備は釣具だけだし😅一人だし😇😇😇
    お弁当は珍しくしろめし!だったですね。次回予告も面白そうで今から楽しみです。

  20. いやー、ナイスおしゃ沢尺岩魚!しかしながら3月にタイツは体調壊しますW 3ミリくらいのウエットパンツはくと良いですよ💡動きやすいし、怪我しにくいです。ググってみて👍

  21. 素敵な動画をありがとうございます。
    わたくしも悩み、理不尽な自分ではどうにもならない事などで、くさってしまうことが、多々あります。
    しかし渓流釣りと、しろめしぐいさんの動画が励みになり、頑張ってます。
    どうぞご自愛し、益々の楽しい配信お願い申し上げます。
    ぼやきタイム、ブチ切れタイムは、絶対に忘れない様にお願いします!笑

  22. イワナの種類ですが、白点が混じっていますのでにっこうイワナです。お腹がオレンジなのは、居付きのイワナに見られる特徴だといわれています。イワナは住んでる場所によって、色も様々で面白いですよね。

  23. 白い斑点があってヒレに白い線がクッキリがニッコウそーじゃないのがエゾ 斑点無いのがヤマトだったと思うよ オショロコマとかゴギは生息地的に居ないと思うけど 喉腐ってて笑えた(笑)

  24. 大しろ先生こんばんは。今回も 凄い 釣行でした。拝見していて、胸苦しくなってしまいましたよ 大変な そこう場面の連続でしたものね❗❗ でも 尺イワナ先生との かいこう おめでとうございます。先生に 一つだけお願いいたします。釣り用 タイツは、今時は、お止め いただいて、海のダイバー用の ウェットスーツを、利用して下さいます様 心から お願いいたします。楽ですよー‼️ 私も 夏場の渓流釣り以外は 後年 そればかり 着用 また 愛用致しておりましたので。本当に 本当に その点は、お願いいたします。命あってのものだねと いうではあーりませんか。心身の健康に お気をつけ下さい。何卒宜しくお願いいたします。ハレルヤ アーメン

  25. 今年も動画楽しみにしています。私も渓流釣り師ですが、最近は楽な場所しか行かないので、釣り師が多く、あまり釣果がないです。先行者と遭遇し釣りのできる距離やぽいが限られています。
    やはり、しろめしぐいさんみたいな少し危険な所に行かないと、ほんとの渓流は楽しめないですね。
    若い時はかなり冒険をしましたが、二回滑落を経験し、魚と命の交換はできないと思っています。

    渓流釣り師は、先に先に行きたいと皆さん思うのですが、止める勇気も必要です。
    怪我はしないよう、くれぐれも気をつけてください。

  26. 初めてコメントさせてもらいます。
    私は最近渓流釣りに行きたいと思っていますですが種類が多くてどれにすれば良いのか分りませんなのでしろめぐしいさんのオススメルアーやスプーンを教えてください。またどうやってそんな渓流を見つけているんですか?教えて下さい

  27. 毎回観させてもらってます。サバイバル感と、喋りの面白さ、怪我しないように楽しんでくださいね。

    私も渓流ルアーオンリーなんですが、楽しいですよね。時間わすれます😊

Write A Comment

Pin
Exit mobile version