『三方ヶ原の戦い②』家康惨敗も一矢報いる!合戦の経過や信玄の戦術を解説 #どうする家康

【前半】三方ヶ原の戦い①
『三方ヶ原の戦い①』信玄激怒!なぜ家康は無謀な戦いに挑んだのか? #どうする家康

▽参考文献
新説 家康と三方原合戦 生涯唯一の大敗を読み解く (NHK出版新書)
https://amzn.to/40FUIwF
図説 武田信玄
https://amzn.to/3LJHhau
戦国の陣形 (講談社現代新書)
https://amzn.to/3oPr2zg
——————————————————————
◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
https://www.youtube.com/sengokubanashi?sub_confirmation=1

◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
https://www.youtube.com/channel/UCp1o7vb0aWiashQAgmL9XDw

◆戦国BANASHIの公式Twitter

◆戦国BANASHI公式サイト
https://sengokubanashi.net/

※参考文献リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

■協力
株式会社メディアエクシード
https://mediaexceed.co.jp/

#どうする家康 #武田信玄 #徳川家康 #戦国時代

2 Comments

  1. 「我が君家康は三万ケ原からなんやかんりゃがあり無事に浜松城に撤収しました」なら受信料払わないぞ😠

  2. 三方ケ原の戦いは戦闘としては武田軍が勝利したの間違いありませんが、徳川としては三河、遠江の国人に
    武田と戦う意思をしめせたし、戦いの後の武田軍の停止等をみると戦略的に見た場合に武田軍の勝利と言え
    るのでしょうか??
    三方ヶ原の戦いは戦略的な面での評価が行われていない様に思う。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version