白い巨塔 エンディング  Amazing Grace

フジテレビ 白い巨塔 ed

50 Comments

  1. 時には観るのさえ辛くなるような重いドラマでしたが、最後にこのエンディングが流れ、何とか救われたような気分になったのを良く覚えています。

  2. 岡田准一でもう一回白い巨塔見れるとか嬉しすぎて泣く

  3. やっとこの動画みつけられたー。当時俺は3歳かな
    ドラマの内容を理解できなかった俺はエンディングの黒い手がトラウマだった。改めてこのドラマ見てみようかな

  4. 開局45周年記念に相応しい作品でした。
    原作も役者もスタッフも、良い作品が出来上がったと感じています。

  5. 命の終わる 瞬間に この曲を 聴きたい、、、。

  6. 小さい頃この黒い手が恐怖で仕方なかった、ずっと探してた、

  7. 伊武さんの存在感は凄かった、あと西田さん今見るとドクターX感がww

  8. 放送中の白い巨塔を観る→唐沢版が観たくなる→アメイジング・グレイスのエンディング観たくなる→なんか泣きそうになる

  9. これを見たのは何年前かな。感動ドラマにしか感じなかったが、まさか自分がガンを患うとは・・・本当です。俺も財前と同じく死に恐怖はないが無念だよ。仕事ではなく家族を残して死ぬことに・・・。ありがとう。それだけです。

  10. やっぱり『白い巨塔』を始め、山﨑豊子作品のドラマ化はどこの民放局よりもフジテレビが長けてる。

    今年の秋の『木曜劇場』はフジテレビでは10年ぶりの山﨑豊子作品で、フジテレビ版の『華麗なる一族』見たい!!!!!

  11. 唐沢版は今でも思いだすけど、今やってるちびっ子版は来月くらいにはもうだいたい忘れてると思う…

  12. 小さい頃は親の影響で観ててこの映像怖くてトラウマだったけど今日の東海オンエアの動画で久しぶりにこの曲聞いたからトラウマ直しに来ました。

  13. 3歳くらいの時にドラマがやっていて、暗い映像と真っ黒な手が凄く怖かったのをよく覚えてます。
    中学生の時にテレビで再放送が流れていたのをきっかけに初めてちゃんとドラマを見て、最終回では号泣しました。
    今ではもう18歳で、春から医学生です。

    白い巨塔は一生忘れないドラマだと思います。

  14. 0:56の手は誰の手ですか?どのようなこと(意味)を表してるのですか?

  15. ボクは這い上がったよ❗遅すぎたかも知れないけど。だからこそこれからを大事にしていこうと思いました

  16. 財前は上に上り詰めるために手段を選ばない人だけどどこか人間味があって好きだ。
    財前のような野心のある男性がタイプ!

  17. 生死を扱うドラマゆえのエンディングなのだろうけど・・・
    良いね。とても。

  18. 白い巨塔最高だったよなぁ。
    財前も最後はカッコ良かったよ。

    特にedな…最終話のアメイジング・グレイスで泣いてしまった…

  19. 「医者は神様じゃない、患者と同じ人間だ」

    そう言い放つも神の膝元である太陽に向かって手を伸ばす財前のなんと滑稽で、なんと人間らしい事か…

  20. このドラマの江口洋介さん演じる里見先生が好きです。
    大学病院の色に染まることなく、ドロドロした権力闘争にも興味を示さず、あくまでも患者様を救いたいという強い信念を持って医者と言う職務を真っ当する姿は、本当の医者なんだと感じました。
    佐々木さんが肺癌で亡くなった時も、最後まで佐々木さんの家族を支えて、大学病院を追われた時はどうなるかと思ったけど,同じ大学病院の大河内教授(最後まで中立を貫き、裁判では大学病院側を批判してました)の紹介で別の病院に勤めることができたときはホッとしました。
    白い巨塔は、財前が目立つけど、僕は里見先生が好きです。

  21. I loved this drama and the song. Some times I cried listening to the song. Work of art! FYI, a remake is made in South Korea. It is also good with slightly different story.

  22. オープニングの加古隆さんの曲でビビらせておいて、エンディングではアメイジング・グレースでホッとさせる。緩急の付け方うまいですね。やっぱり白い巨塔は名作です。

  23. 俺は平成版好きなんだが、平成版はクソだとのカキコミをよく見る…悲しい…

  24. 急に小さい時黒い手が怖すぎたの思い出して、この動画見にきたら、同じような方がいてなんか安心した

  25. 財前のようにいかに実力があっても、運命の前には無力だ、何かを成そうとすれば、神の力にすがるしかない、いにしえの人々も言っています。

  26. 個人的なお話になるのですが、唐沢寿明versionでの白い巨塔を制作されたスタッフの中でMAをされている方…

    私の実家付近に住んでいた方で幼い頃遊んで頂いた方です🤔

  27. 自分も死ぬ間際にはこの曲が頭の中に流れてきて、虚しかった人生を悔いそう!

Write A Comment

Pin
Exit mobile version