<どうする家康>第13話 徹底解説:明智光秀が、ウザい理由&足利義昭、何かの病気説…?<家康、都へ行く>

────────────────────────────
INDEX

0:00〜 1:明智光秀のウザさ、納得できます?

11:31〜 2:足利義昭、酔ってるだけじゃなくないですか?

17:06〜 3:浅井に、お市に、茶々に、阿月に…

22:16〜 4:各論 ストーリー視点での解説

30:19〜 5:オープニングと音楽の解説

33:51〜 6:次週第14話の予習

────────────────────────────
─<<<「どうする家康」 関連動画>>>─
「どうする家康」予習解説
<どうする家康>第1話 予習解説:いきなりピンチ!今川義元と織田信長の間で、家康どうする!?<どうする桶狭間>

「どうする家康」徹底解説
<どうする家康>第1話 徹底解説:なぜ気弱で頼りない人物として描かれたのか<オープニングの俳優順セオリーや演出も解説>

「どうする家康」物語解説
<どうする家康>第1話 物語解説:家康、人格者今川義元と獣な織田信長間で…どうする??<どうする桶狭間>

「どうする家康」俳優名で解説
<どうする家康>第1話 俳優名で解説:岡田准一が怖すぎてビビりまくる松本潤…<どうするMJ>

「どうする家康」総括解説
<どうする家康>第1話 総括解説:白兎は因幡の白兎=相手を騙し出し抜く暗示?<視聴者コメント多数紹介>

「どうする家康」演出解説
<どうする家康>演出解説:CG/インカメラVFXの解説<馬は賛否あるが、映像の探求しがいがある>

──────────────────────────────
※画像使用について
動画内で使用している画像はNHKが公式に発信している画像のみを引用の上で使用しております。
スクリーンショット等の画像は使用しておらず、著作権者は(C)NHKとなります。

──────────────────────────────

#どうする家康 #徳川家康 #松本潤
#有村架純 #松重豊 #岡部大 #大森南朋
#杉野遥 #山田裕貴 #岡田准一
#酒向良 #ムロツヨシ
#阿部寛
#日本史 #歴史 #古沢良太

9 Comments

  1. 酒向さんは「青天を衝け」にも出演されていましたね。岡部藩も悪代官役でした。それと義昭の足ですが、「麒麟が来る」では京都から追放された時、滝藤さん演ずる義昭が裸足で歩かされて光秀が憤っていましたね。

  2. 光秀と義昭って昔持ってた印象が裏切り者と滅亡だから二人の役者さんには徹底的にそっち系の演技に突っ走ってほしい。

  3. 昨日どうする家康観たよ、今回の光秀さん役が怖い、ヤバい、今までの光秀さん観た私とっては今回は光秀さんはマジ怖い、明智光秀さん大好き歴女だけど今回は、怖いイメージだよ、麒麟が来るの長谷川博己さんの光秀さん役のイメージが良かっただけに今回は、なんだか、イメージが怖いと思うのは私だけかな?

  4. 明智光秀は超悪人キャラで描かれてますが、それぐらいの人物だからこそ本能寺焼き撃ちが、実行できたのではないでしょうか?
    寺島しのぶさんのご子息
    眞秀(まほろ)さん、超可愛い💕

  5. 本作の明智光秀は寧ろ麒麟がくる以前のステレオタイプな感じで却って意外ですね。足利義昭は仏門に入って無さそうなのが気になりました。一応還俗はしてるらしいですが、反動でああいう俗物になってしまった感じですかね?

  6. 確かに伊賀越えの家康ピンチ感出すにはこれくらいの明智が必要かもね、、。ウザいけど😅

  7. 今回箸休め回かと思いきや色んな伏線がはられていて面白かったです。冒頭の詫びを入れといてくれのシーンは私もずっこけましたし家臣団もちょっとガッカリしてましたが、家康が泣いたり喚いたりしなくなり、一人で決断できるようになったところ成長を感じました。

    古田さんたちはすごい俳優さんなので今後別の展開が用意されているのか、今よりも更に不気味で怖くなるのか、どっちにしても楽しみです。

  8. 家康の健康マニア?家康が初めて会った将軍が義昭公であり、反面教師として、リーダーは健康でなければならんと、あんな無様な?m(__)m将軍はヤダ!!と強く思ってしまったのでは??勝手に妄想しました。

  9. 光秀役の方、ガリレオ映画の沈黙のパレードに出てた人ににてるなぁ。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version