【いい人のふりして裏切る人の7つの特徴】パッと見はいい人なので、絶対気づけません!自分や大事な人を守るためにも、この特徴を頭に入れておいて、避けるように立ち回りましょう【DaiGo 切り抜き】

【Dラボ】はこちらから→ https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=【おもしろフラッシュDaiGo【メンタリストDaiGo切り抜き】】

0:00 【いい人のふりして裏切る人の7つの特徴】
0:46 見るからに悪い人は避けられる
1:19 ①急に物覚えが悪くなる:無垢・無知・混乱を装う
2:28 ②直球の質問に対しての回答を避ける:回避傾向がある
4:02 ③編集型の噓をつく
5:13 ④操作失敗:怒って有利なポジションを取ろうとする
6:06 ⑤常に自分は被害者だと主張する
7:24 ⑥たいしたことではないが口癖:正当化と矮小化が多い
8:14 ⑦秘密を話す:罪悪感と恥を使い利用してくる

——————————————————————————————————
おすすめ動画

【世界最大の睡眠研究でわかったことTOP5】全年齢対象の最強の睡眠時間から、最悪の睡眠時間まで幅広くご紹介!
【世界最大の睡眠研究でわかったことTOP5】全年齢対象の最強の睡眠時間から、最悪の睡眠時間まで幅広くご紹介!ぜひ睡眠の質向上に役立ててください~!【DaiGo 切り抜き】

【趣味で稼ぐ方法】超有能な経営者などは大体満たしているこの条件!プロ並みに稼げて、仕事もプライベートも充実してくること間違いなしなので、ぜひ始めてみてください~!
【趣味で稼ぐ方法】超有能な経営者などは大体満たしているこの条件!プロ並みに稼げて、仕事もプライベートも充実してくること間違いなしなので、ぜひ始めてみてください~!【DaiGo 切り抜き】

【忙しい人がやってる時間の作り方&時間汚染対策TOP5】週に30~40時間は自由な時間が生まれます!ぜひ試してみてください~!
【忙しい人がやってる時間の作り方&時間汚染対策TOP5】週に30~40時間は自由な時間が生まれます!ぜひ試してみてください~!【DaiGo 切り抜き】

【面倒な人間関係を作らず成功する方法】この時間をあえて作れる人は、12個の恩恵を得ることができます。上手く使って一気に成功へと駆け上ってください
【面倒な人間関係を作らず成功する方法】この時間をあえて作れる人は、12個の恩恵を得ることができます。上手く使って一気に成功へと駆け上ってください【DaiGo 切り抜き】

【これから稼げるスキルTOP5】現代では資格よりも、こういったスキルが重要になってきているみたいです!身につけたら人生変わること間違いなしのスキルをご紹介!
【これから稼げるスキルTOP5】現代では資格よりも、こういったスキルが重要になってきているみたいです!身につけたら人生変わること間違いなしのスキルをご紹介!【DaiGo 切り抜き】

【DaiGo×ひろゆき】資格や地位、お金などがなくても、自分の〇〇が良い人はそれ立派なスキルです。更にはどういう人間に人脈が集まるのか?1億円の稼ぎ方まで多数ご紹介します
【DaiGo×ひろゆき】資格や地位、お金などがなくても、自分の〇〇が良い人はそれ立派なスキルです。更にはどういう人間に人脈が集まるのか?1億円の稼ぎ方まで多数ご紹介します【切り抜き】

【たった数秒で分かる相手の隠された本音】実は人間って相手を格下認定すると、無意識にコレするみたいです・・・
【たった数秒で分かる相手の隠された本音】実は人間って相手を格下認定すると、無意識にコレするみたいです・・・【DaiGo 切り抜き】
——————————————————————————————————

\DaiGoの本が無料 /

今ならメンタリストDaiGoの本が

Amazonで1冊無料で聴けます

こちらから▶︎ https://amzn.to/2UBuD1j

※Audible無料体験

人生変わる知識のネトフリ【Dラボ】

こちらから▶︎ https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=kirinuki

メンタリストDaiGo
https://www.youtube.com/c/mentalistdaigo/videos

——————————————————————————————————

#DaiGo #切り抜き#カバートアグレッション

28 Comments

  1. 0:00 【いい人のふりして裏切る人の7つの特徴】

    0:46 見るからに悪い人は避けられる

    1:19 ①急に物覚えが悪くなる:無垢・無知・混乱を装う

    2:28 ②直球の質問に対しての回答を避ける:回避傾向がある

    4:02 ③編集型の噓をつく

    5:13 ④操作失敗:怒って有利なポジションを取ろうとする

    6:06 ⑤常に自分は被害者だと主張する

    7:24 ⑥たいしたことではないが口癖:正当化と矮小化が多い

    8:14 ⑦秘密を話す:罪悪感と恥を使い利用してくる

    ——————————————————————————————————

    \DaiGoの本が無料 /

    今ならメンタリストDaiGoの本が

    Amazonで1冊無料で聴けます

    こちらから▶︎ https://amzn.to/2UBuD1j

    ※Audible無料体験

    人生変わる知識のネトフリ【Dラボ】

    こちらから▶︎ https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=kirinuki

    メンタリストDaiGo

    https://www.youtube.com/c/mentalistdaigo/videos

    ——————————————————————————————————

  2. うちの不倫した嫁が全部コレ。
    話をしても宇宙人。
    嘘は言わない。
    こういう人を相手すると本当に頭おかしくなって○したくなりますよ💧

    普通が効かない。異常って言えば
    こっちがおかしい みたいに言ってくる。

    矛盾な発言がチラホラでる。

    ラブホに行ってた証拠を突きつけたら
    「外だと話するのが恥ずかしいから、バレないようにする為に入った。何もしてないよ」(内容LINEでバレてるのにです
    💧)

    離婚しない、結婚は続ける、けど不倫は続ける。。
    頭おかしすぎ。サイコパスに近い。

  3. 嘘つきは何とかのはじまり〜予備軍…と思ったらいいのかな?
    義理や人情には薄く、視野が狭く損得勘定に左右されやすい人に多い気がする。結果的に損をしてしまうのに。

  4. 5や6は、自分の好きな芸能人等が明らかに悪いことした時、何とかして必死に擁護しようとして、その人の起こした事件を矮小化したり、訴えた被害者側が悪いと意味不明なこと言い出したりする人も同じなんですかね。
    自分を良く見せようとしてるわけではないけど、やってることは同じような気がする。

  5. 裏切る人  :自分の失敗を小さく、相手の失敗を大きく見る
    本当に良い人:自分の失敗を大きく、相手の失敗を小さく見る
    すごく納得。こんな怖い人、もう関わりたくない。めっちゃ振り回されたから嫌!
    なんか、良い雰囲気でスッと話しかけてくるから、うっかり安心して話しちゃうんだよ。
    「ねーねー、〇〇するのってどう思う?」って感じで、自分の意見言わずに問いかけてくるのとかすっごい気持ち悪かった!
    あと、絶対1対1でまともな話しないのずるい💦こっちは真剣だったのに。。。

  6. てかそんな人しか居なくね?wそーゆーのに遭遇すると気持ち悪いよな〰️🤮

  7. 自分に当てはまるところあるなー。でも人を裏切るつもりないけど。。。

  8. ステレオタイプ的な見方を危惧する意見もあるが、一回被害受けてみれば、その判別は重要だということが良く分かるし、振り返ってあれはそういうことだったのかなと理解することで気持ちが救われることもあるからな。こういう切り抜きは助かるよ。

  9. 人を支援する立場の人にも見受けられます。
    直球にたいして避けてくる言葉だけはいい。
    無理ですね。。

    第三者に入ってもらうか、フェードアウトか。

    法の裁きが入ることを望みます。、それしかないですから。こういうタイプは。

    普通は避けるし、そっと去っていく。

  10. 人間はそんな統計だけで割り切れる程簡単じゃないよ。
    まぁ、医学や化学は時代の進化と共に簡単に今までの考えを翻すからな。
    君の話も一緒かもね

  11. 今の時点で見ると、100%政治家、特に高市早苗に当てはまるね(笑)

  12. あえて言語化されて心病みそう、自分がそうなんじゃないかと思ってしまう…

  13. まさにそんな人が身近にいるので、出来るだけ距離を置くようにします。

  14. 愛想の良すぎると感じた人が好きになれません、一人、ダイゴさんが言っていた事に加え、自分を良く見せる為に後任の人に仕事の引き継ぎをせず、後任の人に「使えない人」のレッテルを貼り付けた事が有りました。
     立ち回りが上手なので本性に気付かない人が多かったですが、気付いた人は嫌がって居ましたよ、前の会社を辞めた理由も本性を見破った人達から攻撃されたのが原因だった様です。

  15. 映画の予告編って時に本編で採用されなかったシーンもあるからなぁ。
    つまり嘘がぶっ込んであるということ。

  16. こういうタイプめんどくさくて嫌いだわ。こうゆう奴がいる事で疑心暗鬼になって人間関係が希薄になってくるんだよな。まじ社会に与えてる影響半端ないと思う

  17. DaiGoさんの動画をいくつか見てこの動画にたどり着来ました…

    こんな奴とは付き合うなとか近づくなっていう卑怯で嘘つきの人間性がモロに自分に在ります😭

    誰にも気づかれたくない最低で生きる価値のないパーソナリティが存在してますが、自分の周囲の人はそんなこと誰も指摘出来るはずもないので…

    このような動画で自分自身の恥ずかしい部分に気づくことができたのは、救いです。

    誰も迷惑にかけないように傷付けないように生きていきたいです。

    ほんと自分はこの動画の卑怯な人間です😭

Write A Comment

Pin
Exit mobile version