書道家綾子先生のチャンネル
https://youtube.com/channel/UCKIWZqswIzJlU4WlqPlIJzA

チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCqlS-_VjKVfHmNYzbYVcN7w

メンバーシップ登録お待ちしています
https://www.youtube.com/channel/UCqlS-_VjKVfHmNYzbYVcN7w/join

中尾明慶Instagram
https://instagram.com/akiyoshi0630nakao?igshid=846ph8q1vwot

中尾明慶blog
https://lineblog.me/nakaoakiyoshi/

よしきD Instagram
https://instagram.com/yoshikiichikawa?utm_medium=copy_link

#挑戦 #中尾明慶 #習い事

49 Comments

  1. 書道を小学生の時に習ってたので、懐かしい気持ちと、一緒に集中して見入ってしまいました😄親子で一緒に習い事いいですね♪ 終わった後リラックスしていくとかげ君可愛いかったです♪

  2. 書道いい!素敵!筆を持ち気持ちを整えてっていいですよねー☺️2人とも上手👏
    初めてとは思えないですよ。
    よしきDのも見たかったなー🤩

  3. 昔私も書道習ってましたが
    トカゲ君筆の持ち方上手ですね👏
    私はそこから直された気がします💦
    書道は集中力も上がるから良いですよね
    懐かしくなりました😅楽しかったです。

  4. みんながとかげくんに
    いいね!いいね!いいよ!って声かけてあげてるのがとても素敵でした。
    とかげくんもきつねさんも上手👏🏻

  5. 筆さばき難しいですよね。書道って一文字完成するまで呼吸も止まる感じで全集中できるから良いかも✌️

  6. 私は書道検定6段なんですけど、字が上手いと無駄に頭良く見られますよ〜😆なんてね🤣

  7. 親子の習い事企画良いとおもう!また、みたい!
    料理教室とかもいいんじゃない?

  8. こんにちは👋😃 中尾さん 父息子さんで『書道 』良いですねぇー(^^)d綾子先生も、(^^)v『慶』の字が難しそうでしたが中尾さんうまかったですねぇー(^^)dトカゲ君の『明』は、ふとくみやすく良かったと思いますねぇー(^^)d🙇‍♂️トカゲ君が奥さまの方で『筆にぎった事あるよ❗』の時の中尾さんの反応が失礼ですが、すいません😢面白かったです🙇‍♂️息子さんと一緒に習い事良かったですよ。(^^)v又素敵な楽しい動画期待してますね。かしこ🙇‍♂️

  9. めちゃ良い企画ですね💓😉緊張しながらも、一生懸命書いてるトカゲくん🦎可愛いです☺️❣️🥹

  10. いいお父さんですね。私は、書道を小学1年生から6年生まで習ってました。

  11. 2枚目すきです!とかげくん可愛い〜🦎

  12. 私字が汚いので
    習いたいと思っているところ💧
    息子にも、習わせたい。
    旦那は段持ちなので
    普段の字もまあまあ?!

  13. 習い事習字どことなくまじで頑張ってる姿良いよ。とかげ君は初めてにしては上手だと。キツネさんも上手くなって。楽しく出来ることは何でもいいよね❤️今日も癒しありがとう〰🍀

  14. 2人とも上手〜👏🏻
    小学生のとき書道習ってて初段まできたのに辞めちゃったのと、ギャル文字流行って字を崩しちゃったので、もう一回やりたいなって思います✨精神統一できていいですよね☺️

  15. 明慶って字、こうやって見ると難しいですね。トカゲ君初めて?とっても上手ですね😀毛筆見ると何故かやりたくなりますね😀

  16. 我が家も書き初めの宿題は必ず家族で参戦しちゃいます!書道って、たまにやりたくなりますよね!日本人だな〜と思う瞬間☺️墨の香りも好き❤︎

  17. 親子で書道教室ステキ~✨
    私は幼稚園から中学生まで習っていました。息子には習わせてなくて、当時のことを思い出しました‼️
    二人共上手~
    大人になって改めて習いたいなぁと思いました。
    最近は書道を習っていて役立つことが少なくなりましたが、御祝儀や、お悔やみのときに役に立てているかなぁ。
    字がきれいに書けることはいつになっても役立つことなのでステキな習い事だと思います✨

  18. 最初からこんなに上手に書けるなんてすごい✨
    息子も三年生になるのを機に書道教室に通い出しました!左利きなので不安がありましたが週1回の教室楽しんで通ってくれたらいいなと思います。

  19. 久しぶりに書道したくなりました😃
    集中力向上ですね
    🦎とかげくん
    めっちゃ上手で、しっかり書けてましたね❤️

  20. 私は習字を習った事はないですけど、習っておけば良かったなって思います。大人になっても字を書く場面は必ずあるし上手なほうがいい。

  21. 私も書道習ってましたが筆は難しいですよね。
    これからも、親子でお料理する企画とか親子で何かチャレンジ企画とか楽しいですよね。キツネさんとトカゲ君とキャンプとか
    色々やって欲しいですね✨
    私の子供達は独立しているので孫目線で見たいです🤗
    これからも応援しています。

  22. いい経験👏✨
    私は、7年間習ってました👍
    お二人とも上手いですよーー
    週1でも習ったら 絶対上手くなる。
    トカゲ🦎君も習ったら 将来役に立つかも。。 🦊さんいい企画👏✨
    何でも 挑戦させるのいい事だから。いいパパ💚👨

  23. 私も、今週から少6息子と書道を習います!
    『漢字を覚えるため』に書道を習います( ´△`)

  24. キツネさん!トカゲくん3年生ですか?おめでとうございます!良いね〜おめでとうトカゲくん!頑張っぺぇ〜

  25. 習字は良いね〜落ち着けるし字が綺麗なだけで賢く思われますよぉ〜オトクですよねぇ〜最高!

  26. めちゃめちゃいい企画でした。
    やはり教えてもらったら上手になりますね👍
    よしきDさんも書いて欲しかったな😁

  27. [お地蔵様]✋行って来ました。😋堤下食堂👈に。広島県の御客様がカレー食べておられました。内容はあえて言いませんけど、ある意味😊お地蔵様ツナガリです。堤下食堂👈光っとる。🦊チャンネル👉緊張で固まってるトカゲ君。小学3年生ともなれば…英語も習うんだよね?「信じるのさ 永遠と未来と明日を」(青春より)👍😊

  28. 普段のトカゲくんと違って、かなり緊張していたのか今回はトカゲくんの口数が少ない!?
    書道って集中力必要だし、邪念が飛んで無の心になるし
    やはり日本特有の書道は良い物ですね😊トカゲくん!キツネさん!とてもお上手に書けてましたよ(*´ ˘ `๓)♬

  29. 父親が一緒に習うと言うのがとても素晴らしいです!同じ立場になってくれる事ってなかなかないと思います♬
    私もその心得マネします⭐️
    銀座ママの企画、みたいです!!
    お願いします☺️

  30. 書道はお稽古事で習って良かったと思っています。今文字を書くということが減ってきているからこそたまに書いた時に褒められるし冠婚葬祭で記帳するときも恥ずかしくないです。役に立ちますね✨

  31. 集中力もだし字のトメ、ハネ、はらいや書き順、バランス感覚が自然と身につくのでそれを意識するだけでも綺麗になるんですよね。

  32. たった2回書いただけで凄い上達するのですね!
    素晴しかったです。
    実は私も名前に「慶」という字が入っています(^^;
    難しいですよねぇ…

  33. こんばんは🌙
    2人とも上手👏
    一生懸命書いてるトカゲ君🦎かっこいい❤
    2枚目がいいと思います。
    私は書道を習った事はないですけど、習っておけば良かったなって思います。
    トカゲ君🦎これから書道頑張ってね🤗

  34. 子供だけでなくパパもやるのは素晴らしい✨
    字は大事ですよね🤗

    伊藤先生の🦊さんも素敵でしたね♡
    今日は最終回、お疲れ様でした〜

  35. 小学3年生になりした〜✨‼️っでもう
    いいね!!しちゃいました!💖

  36. 大丈夫ですよ、まだ

    まだ?ってどういう意味w

    うちも息子と親子習字やりたくなってきた(^^)

Write A Comment

Pin