チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op.23:第1楽章[ナクソス・クラシック・キュレーション #ゴージャス]

チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op.23:第1楽章[ナクソス・クラシック・キュレーション #ゴージャス]
※佐藤勝利さん主演のドラマ『赤いナースコール』(テレビ東京系)で話題の曲!

[チャート]
癒し ☆☆☆
切ない ☆
元気 ☆☆☆
ファンタジー ☆☆
かわいい ☆
カッコ良い ☆☆☆
おしゃれ ☆
ゴージャス☆☆☆☆☆
コミカル ☆
ロマンチック ☆☆☆

[人気度](※ナクソス・ジャパンの独自データに基づく)
第72位

****************************

[作曲者]
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(1840-1893)
Pyotr Il’yich Tchaikovsky

[タイトル]
ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op. 23 第1楽章
Pyotr, Il’yich, Tchaikovsky: Piano Concerto No. 1 in B-Flat Minor, Op. 23 I. Allegro non troppo e molto maestoso – Allegro con spirito
****************************

[アーティスト名]
ジョセフ・バノウェツ(ピアノ)/スロヴァキア放送交響楽団
Joseph Banowetz (piano)/Slovak Radio Symphony Orchestra

[アルバムデータ]
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番/幻想曲「テンペスト」
8.550137(Tr.1)

(P)(C) 1988 Naxos Rights International Ltd.

****************************

[ナクソス・クラシック・キュレーション]
スタンダード~マイナーな曲まで、チャートに沿ったクラシック音楽を
毎日配信しています(月~金)。ぜひチャンネル登録を!

ナクソス・ジャパン株式会社
Twitter: https://twitter.com/naxosjapan
Facebook:https://www.facebook.com/NaxosJapan

HKI199316601
730099513722

18 Comments

  1. ベートーベンではと思ったらチャイコフスキーなんですよね.世界観が面白い.

  2. 昔々、わたしが、はじめて、買ったクラッシックのレコードがこの曲でした、

  3. 今までは普通にいい曲に感じるけど 今は 赤いナースコール という ミステリー殺人考察ドラマ で 犯人が殺すときに 使われてる曲だから 少し怖い

  4. さぁ
    次は誰を殺そうか…

    犯人は…
    ・・・・・・だよ

  5. ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 は、ピョートル・チャイコフスキーが、友人のモスクワ音楽院院長のニコライ・ルビンシテインに刺激を受け、初めて作曲したピアノ協奏曲である。

  6. SMAPが解散する前にソフトバンクのCMに出てたことを思い出しますね(⁠^⁠^⁠)🎵

Write A Comment

Pin
Exit mobile version