【ブラッシュアップライフ】 最終回の感想・考察の答え合わせ『バカリズムの思うつぼ』ネタバレ有!

#ブラッシュアップライフ
#ドラマ考察
日本テレビ系列で、日曜の10時30分から放送されている【ブラッシュアップライフ】の最終回が放送されました。
謎の男は何だったのか?最終回の感想とこれまでの考察の答え合わせをしながら、伏線回収などに触れていきたいと思います。
あーちんと、まりりんは、なっちとみーぽんを救ったのか?4人はどうなったのか?

えーみのエンタメチャンネルでは、色んなドラマを楽しみながら考察や予想をしています。外れている事もありますが、最後まで楽しんで考察をしていきます。宜しくお願いします。

ブラッシュアップライフ公式HP
https://www.ntv.co.jp/brushup-life/

15 Comments

  1. 動画UPありがとうございます😊
    ‼︎以下ネタバレ‼︎
    前半30分のシリアスな展開にヒヤヒヤしましたが、あんなに激怒した中村キャプテンの真の目的が不倫旅行とはダサっ!😆でしたね!
    このドラマにハマれて良かったです

  2. 河口さんナイスでしたね
    中村機長(神保悟志)の
    知り合いが大河内って
    相棒(2役)?って思ったら
    不倫相手だったのか😅

    任務達成後の
    スペースデブリが流れ星に見えた

    カラオケの同窓会に
    玲奈ちゃんはいなかった様ですね

    最後のマイラバの曲で泣きそうになった
    曲終わりのイントロ?で
    うまい具合に一人一人映し出されて
    ドラマタイトルが出て来た時に😢

    仲良し4人組は
    みんな97歳までは
    生きていたので良かったです
    妹の遥も
    90歳以上生きていた様ですね

  3. 最後の鳩を見てたおばあちゃん。はるかってことはあーちんの妹かな?若干年齢的に違和感が・・あーちんとそこまで年齢差ないと思うけど、

  4. ハイテク老人ホームがばっちり当たりましたね!

    それにしても謎の男(大物俳優)がたったあれだけの出演!?で その後もあーちんとまりりんにめちゃ弄られてましたね〜いつもの女子トークで笑えました

    それにしても台詞でリアルさが出せるのすごいよなぁあるあるって感じで そこもすごく良かったです ニックネームが変化したりスーさんの話や間取り図が大きすぎて絨毯にボールペンで穴あくとか細かいところまでよく作られてましたね

    とにかくハッピーエンドで最高に楽しかったドラマ!!バカリズムさん天才!!

  5. 私も久しぶりにドラマにハマってしまいました!
    中村キャプテンの「空港資格が切れるから」という理由であんなに怒るか?っていうくらいイヤな態度だったのを、
    市役所時代の後輩・河口さんが経験していたからこそ。毒を盛るかもと思ってたからホント救世主!思わず、ナイス河口さん!って声に出してました。
    トレーナーの文字は、中村キャプテンへ向けてのメッセージだったんだなぁと伏線回収が流石だし、河口さんあの時で何周目だったんだろう…
    飛行機事故回避からのストーリーは、ハッピーな終わり方で本当に良かった。来世、みんなで鳩になったかもしれないけど…それよりも今世を楽しく過ごせたみたいで良かった〜

  6. 地方公務員試験は社会人経験者だと定年前まで受けれる所も結構ありますよ

  7. まりりんのまっさん呼びって朝ドラのまっさんからだったんですかね?

  8. ふと思ったのですが
    仲良し4人組って
    みんな結婚はしたのですかね?

    全部のやり直し人生で
    麻美と真理は彼氏はいたけど
    結婚までは至らないで終わってますが?

    なっちとみーぽんも
    彼氏がいた雰囲気は無しでしたが?
    麻美と真理の最後のやり直しまで
    飛行機事故で亡くなっている訳で…

    少なくとも
    40歳までは結婚してないですよね?
    97歳までにしてるのかな?

    あと河口さんは
    CAになった人生が
    9周目だとすると
    役所勤め人生が336年なので
    8周目までは
    だいたい35〜40歳の間に
    亡くなっているのですかね?
    それとも役所勤務が336年?
    どっちだ😵‍💫

  9. もう一回人生やり直したい
    産まれた時からと思わせるドラマ
    お婆ちゃんの4人が素敵で可愛い

  10. 私は50も超えたオッサンなんですが、TVドラマを毎週楽しみにするなんて何十年ぶりかでした。
    バカリさんの脚本って本当に面白い。キャラを変えても続編でもできそうですが、また違ったドラマを見て見たいですね。
    あと、出ている女優さんは以前のバカリさんの作品に出ている方が多いので、『升野組』って感じで安心して見られました😊

  11. 事故回避の翌年地元に帰ってすぐに就職したのであれば40歳で就職ではないのでは?後、中村とおるじゃなく仲村トオルかな。

  12. 浅野忠信のムダ使い過ぎワロタwww
    ただならぬ雰囲気で登場したのにあんな扱われ方で終わるとは‥‥😂

  13. もし進路変更しなければ
    高城はどうするつもりだったのか?

    お金渡すのか?
    ハオジャックするのか?

    アタッシュケースの中は
    お金か拳銃のどっちだったのだろう?

    あと他局のドラマのタイトルが
    色々あがっていたり
    竹野内豊も名前だけ
    [カタルシス]で出ていたので

    バカリズム脚本でもあるので
    『素敵な選TAXI』の
    枝分(竹野内豊)が
    出て来て欲しかったですね

    今後2つを混ぜた
    ドラマか映画やって欲しい
    『ブラッシュアップ 選TAXI』
    みたいなタイトルで
    【あなたは人生をやり直すか…
    それとも過去へ戻るか… 】
    こんなキャッチフレーズで…😅

  14. 選曲がドラマ主題歌や挿入歌が多かったのは、やっぱりドラマクラブになぞらえてなんですかね?(イケナイ太陽、粉雪、secret base〜君がくれたもの〜、恋におちたら、ポケベルが鳴らなくて、僕が一番欲しかったもの、やさしくなりたい、ハナミズキ、白日、負けないで、ここにしか咲かない花、笑えれば、Best Friend、YAH YAH YAH、Hello Again〜昔からある場所〜と調べたら37曲中15曲がドラマのテーマソングでした)
    ところで、YAH YAH YAHが主題歌だった「振り返れば奴がいる」が放送されていた93年当時って、4人はまだ幼稚園児じゃないのかな?

Write A Comment

Pin
Exit mobile version