家康日記発売中!
https://amzn.to/3Fm3QOJ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【目次】
00:00 前置き
01:32 永禄9年 家康25歳
04:59 関白・近衛前久に依頼
07:20 三河守任官への道
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▼主な参考文献
流浪の戦国貴族 近衛前久 (中公新書)
https://amzn.to/3YzTKQJ
定本 徳川家康
https://amzn.to/3Xwjnlx
徳川家康 人物叢書
https://amzn.to/3ZmKAZ3
◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
https://www.youtube.com/sengokubanashi?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
https://www.youtube.com/channel/UCp1o7vb0aWiashQAgmL9XDw
◆戦国BANASHIの公式Twitter
◆戦国BANASHI公式サイト
https://sengokubanashi.net/
◆お問い合わせは
sengokubanashi@gmail.com
■協力
株式会社メディアエクシード
https://mediaexceed.co.jp/
※参考文献リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
#どうする家康 #戦国時代 #歴史解説
3 Comments
新田義重の息子に得川義季がいたのは確かだけど、得川義季の子孫がはっきりしない(自然消滅説)
源氏の話なら足利とか今川とか吉良とか全部源氏みたいなところが分かりやすいかも
木曽義仲が天下を取ったなら鎌倉頼朝になったかも。
メインチャンネルでは元気そうで良かったです!