#一向一揆 #武田信玄 #解説

※概要
甲斐(と書いてローマと読む)で三河の家康の動向を余裕で眺めていた武田信玄ですが、実際の武田信玄は、この頃どのような動きをしていたのか、簡単に解説してみました。

2023年、NHK大河ドラマ「どうする家康」解説動画です。

Twitterで配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。

▼エンディング曲
お祭り太鼓 (feat. マニーラ) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

▼使用効果音
「効果音ラボ」
https://soundeffect-lab.info/​​​
「DOVA-SYNDROME」
https://dova-s.jp/

▼使用画像
「Wikipedia」
https://ja.wikipedia.org/wiki/
Webニュース各サイト

▼使用動画
「MotionElements」
https://www.motionelements.com/ja/

※素材提供ありがとうございます!

▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com

20 Comments

  1. 「ローマ(別名を甲斐)で休日」と「ローマの休日」はえらい違い…
    そうは言っても、阿部寛はローマではなくギリシャ(アレクサンダー)なんだよなぁ…と.

  2. 武田信玄には一ミリも興味がない私。だって、汗臭そうな感じなんだもの…モジャモジャしているし
    もっと頼朝様とか慶喜くんみたいなさらっとシュッとしている人がいいの💘何のこっちゃ?という自分語りでツカミハオッケー?

    ローマ人阿部信玄は好き、日本でローブ姿似合うのは阿部信玄か舘ひろしだと思う🛀

    もう少ししたら三方原かな?でもその前に氏真と対決かな?
    前回家康が引きこもりになって「怖い怖い」と言っていた時、いつもなら笑顔で慰めたり励ます瀬名ちゃんがずーっと後ろ向いたまま一人お手玉していたのがとても気になる🤔
    あれはなんだったのだろう

  3. 三河一向一揆の裏で武田と今川と北条の間でいろいろな動きがあったから、ドラマの方でも簡単でいいから解説して欲しいですね。でないと見ている人の多くはわからないまま置いてけぼりにされそう。
    にしても甲斐がローマだったり、信長の屋敷が紫禁城みたいだったりと、今回の大河はワールドワイドな戦国時代ですね~w

  4. どうする本編にて…まず、瀬名姫が築山殿にならず 移住直後から岡崎城にて 親子水入らずで未だ暮らしている点。どう?なんでしょうか。 次に…
    松平家では嫡男の幼名は竹千代で 生母が育てず乳母が育てる事は…まだ確立されていなかったのでしょうか?

  5. いつも為になるお話を楽しく聞かせ頂いて有り難うございます。
    4日土曜日にピンクの色がとても素敵なTシャツが届きました。大事に着させて頂きます。有り難うございました。

  6. 貫禄のない家康と違い貫禄のありまくりの信玄はあり

  7. オープニングのときにでてきた地図で前回気づかなかったんですが
    矢作川の下流が吉良の方でなく碧南あたりにあるのはもっと後のことなんじゃとか思ったら
    話が頭に入ってこなかったなあ

  8. 今川氏真が相模に援軍を送らなかったら塩尻峠の地名が失くなる歴史は本当に面白い

  9. 税金の流用なんて、氏真はやってはならないことをやってしまったのですね。そりゃ国衆の皆さん怒りますわ。
    でも歴史は繰り返されますね。
    近年でも震災復興のた所得税や法人税を増税しておきながら被災地とは全く関係の無いところの道路改修などに派手に流用されて大騒ぎになりました。

  10. NHKのBSでやたらとローマ風呂映画をやってたのは大河ドラマのためだったのかしら?と思う今日この頃です。

  11. ドラマに出なかった武田信玄の動向面白かったです。次回は北條氏の事も、もう少し詳しく知りたいので、よろしくお願いいたします😊

  12. いつも、分かりやすい解説でありがとうございます。😄
    今後も楽しみで~す😉👍

  13. やっぱりあの娘は、信玄配下の歩き巫女の望月千代だったんですね。
    阿部寛の信玄はテルマエロマエというよりも、ギョロ目でデコっぱちだから、達磨太師にしか見えません😅

  14. 氏真使えね〜爆
    もーきりゅーさんの分かりやすいお話に歴史を知るのが楽しいです!

  15. 家康も長男を亡くしているけど、信玄もよしのぶちゃん事件を起こしていたんですね。
    戦国時代は、厳しい時代でしたね

  16. きりゅうさんのお陰で、ドラマの筋が理解できています。 友達がこのドラマが良く判らないと言っていたので、かしましチャンネルを見ると良く判ると教えてあげて、非常に喜ばれています。

Write A Comment

Pin