3月9日 - レミオロメン《楽譜あり》スタインウェイで弾きなおし - ピアノ - Piano - CANACANA

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!
この曲を弾くと、学生の頃の様々な思い出が蘇ってきます。
当時はどんな未来があるか不安ばかりで、とにかくガムシャラに頑張っていました。
こうしてみなさんに私のピアノを聴いてもらえる日が来るなんて思っていませんでした。みなさん、ありがとう♡

🎹 楽譜(3月9日)
https://www.kokomu.jp/sheet-music/7032

🎹 Sheet Music(Eng Only)
https://www.mymusicsheet.com/canacanafamily/24695

♬CANACANA HP
https://canacanafamily.com

♬Tiktok
https://www.tiktok.com/@canacanafamily?_t=8XXSJzh5xxZ&_r=1

♬Instagram
http://instagram.com/canacana_piano

♬twitter

🌟他のチャンネルです
♬ 🎹CANACANA magic – CANACANAが弾く光るピアノ
▶︎https://www.youtube.com/channel/UC5o1iHRS_1uyF74aPNa280w

🎻🎸W Strings – ギターとバイオリンのチャンネル
▶ https://m.youtube.com/channel/UCRTaEHxtLAG8otd6I4dU6Ow

📩お仕事の依頼については下記メールアドレスより承っています♪
【mail address】brothfamily1@gmail.com

ピアノ担当: CANACANA 動画担当: 弟

35 Comments

  1. 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!
    この曲を弾くと、学生の頃の様々な思い出が蘇ってきます。
    当時はどんな未来があるか不安ばかりで、とにかくガムシャラに頑張っていました。
    こうしてみなさんに私のピアノを聴いてもらえる日が来るなんて思っていませんでした。
    みなさん、ありがとう♡

    🎹 楽譜(3月9日)
    ▶︎https://www.kokomu.jp/sheet-music/7032

    🎹 Sheet Music(Eng Only)
    ▶︎https://www.mymusicsheet.com/canacanafamily/24695

    見やすい楽譜を心がけています♪
    動画を参考にしてお楽しみ下さい!

  2. 3月9日大好きで毎年この時期には必ず聴きます。昔の懐かしい思い出が蘇ります。

  3. 卒業しました( *´꒳`*)ありがとうございます! 泣いちゃいました‪🤣‬

  4. この曲のピアノはとても好きで年中聴きますが、やっぱりこのシーズンに聴く3月9日は特別感があります。
    音楽っていいな〜 四季っていいな〜

  5. 妹が生まれた日、ちょうど一年前に大好きだった推しが炎上した日、そして今日は中学校卒業、色々あったなぁ。今日はこのピアノを聞いて色んな思い出に浸ろうと思います。ありがとうございます!

  6. いい曲をアップしてくださりありがとうございます。口ずさみたいので、できれば歌詞を1秒早く出して欲しいです。

  7. ナイスタイミング!
    優しい音色だけど力強くて最高です。
    卒業まではあと一週間です。
    学校の様々な思い出が蘇りました😊

  8. 今日卒業式でした!カナカナさんに祝ってもらえたような気がしてすごく嬉しいです

  9. 学生の頃に戻りたいな
    友人達とバカやってたのが懐かしいよ
    土曜の午前補習が終わって、帰りに一緒に昼飯食いに行ってたっけ
    泣けてくる

  10. とても素敵です✨✨いつも大好きです❤( ु ›ω‹ ) ु💜🌸✨

  11. 今日、友達と「レミオロメンの日だねー。」って言いながら卒業式の前日準備をしたのはいい思い出だ。(来年卒業だけど)

  12. 明日 卒業式です!
    たくさん笑って、お別れを悲しんできます!!!

  13. この日は、やっぱリ♪3月9日
    そしてサンキュウ39の日
    卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます💐
    今年もこの日迎えられて、ありがとうございます感謝の日👏

  14. 今日のお昼に赤ちゃんが産まれました。想像を絶する痛み、終わりの見えない陣痛。ほんとに辛かったけど、元気な赤ちゃんが産まれてくれて頑張って良かったと心の底から思いました。この3月9日という歌を聴くたびに、おばあちゃんになっても今日のことを思い出して幸せな気持ちになると思います☺️🍀

  15. ウクライナの作曲家、カプースチンのパストラール弾いていただきたいです!

  16. 3月9日、今日が誕生日です。
    聞けてよかったです🎶
    ありがとうございます😊

  17. カナカナさんの動画をきっかけに年長の春からピアノを始めた娘、習い始めて10ヶ月、練習イヤイヤ期でピアノ辞めたいと😂

    しかし!親はと言うともうすっかりピアノに魅了されて私が弾く用にアコースティックピアノ貯金をしている程どっぷりピアノの世界にハマってしまいました🙏🏻🧡

    子はピアノ離れても、私はずっとカナカナさんのピアノのファンです😆
    娘もカナカナさんの動画毎日見てるんですが、なんせ練習が嫌みたいです〜

  18. 好きだったあの人は予備校の講師で、この時期になるとこの曲と共に生徒達を見送っているのだろうかと考えてしまう。

    あなたにとって私もそうでありたかったな。

  19. 今年、卒業式でこの曲の演奏を任されました。自分もCANACANAさんのように素敵な演奏できるよう頑張ります!

  20. 今日の卒業式で歌いました。

    ソプラノ・アルトパートの最初の出だしがあまりにも綺麗で、涙が出そうでした。

    仲間との時間の価値を感じさせてくれる、いい曲であると私は感じます。

  21. ピアノの練習の合間にいつもCANACANAさんのピアノを聞いてモチベーションを上げてます!!演奏大好きです!!💗💭

    今度のピアノの発表会で「コウを追いかけて」という曲を演奏するので、もしお時間あったらCANACANAさんにリクエストしたいです😭😭😭😭🙇🏻‍♀️

Write A Comment

Pin
Exit mobile version