話題のドラマ「罠の戦争」。
政治界隈でも噂になっています。
秘書が主人公のこのドラマですが、政治家と秘書が一緒に見たらどうなるのか?→事務所一同で盛り上がる鑑賞会のご様子をご覧ください!
0:00 ドラマ「罠の戦争」を見てみたら…
0:19 ストーリー・相関図
1:55 鑑賞開始
2:32 大盛り上がりのシーン
4:13 鑑賞終了
4:39 吹原秘書の感想
7:06 永冶秘書のかわいい感想
8:09 私は野党の○○キャラ!
8:38 伊藤たかえ事務所で”復讐”するなら⁉️
9:00 罠の戦争の中で生きていくために
テレビ朝日さんのテレメンタリーの取材を受けました⤵︎
https://www.youtube.com/watch?v=ZtJ5p9Dl9aM&t=2s
国民民主党の動画
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCMG5j9U1wI2m_fH3ThLhVZw
この YouTube チャンネルが、
よし政治家、やってみるか!と誰かの背中を押すものになったらいいな…
いつの日か、諸外国のように授乳しながら議会に出席する女性総理が生まれたらいいな…と思いながら平日は毎日更新しています!
HP
SNSもやってます!
Facebook
twitter
Instagram
https://www.instagram.com/itotakae/
#罠の戦争 #伊藤孝恵 #国民民主党 #伊藤たかえ #愛知選挙区
16 Comments
最近、ドラマ観てないなぁ~😅😅😅
おーこれは見たくなったぞー
これはシリーズ化してほしいです
秘書イケメン
第5話のつよぽんのネクタイに注目ですよ!
政党は支持政党ではないですけれど、「罠の戦争」について第一回だけでなく全回の鑑賞会としてシリーズ化を期待して、しばらくチャンネル登録いたします。
企画が面白い💮😆
コレはシリーズ化してほしいです(選挙戦とか見てほしい)。
あるある、生々しいとか、これは違うなぁとか、現役国会議員・秘書のコメントは貴重です。伊藤孝恵議員のリアクション(顔)でだいたい分かります。
あと、伊藤議員の事務所、雰囲気良すぎです👍🏻
そもそも一人の議員に対して秘書が3人も必要なんでしょうか。
日本は国会議員の数もムダに多いのに…
ラーメン仲間からの推薦で観ました。ドラマも推薦してもらいましたが、この動画も面白かったです。他にも色々なテーマの動画を上げていただいており、同年代として共感できました。ドラマ鑑賞のシリーズ化も期待しますが、取り上げにくい回(選挙裏金の回とか)もあり、無理しないでください。
面白かったです又観たいと思います🎵
伊藤さん、人間性良さそうだよな~。
議員先生感ゼロなんだよな~。
そーゆー視点でこのドラマ見るの、ほほえましー😁😁
現在第6話が放送されましたが、息子の事件の復讐のためのこのドラマはものすごいテンポで進んでいます。これから主人公は政治家として永田町の中の敵と戦っていきます。お時間があればご覧になってまたのご投稿をお願いいたします。
このドラマを実際の政治家の方が見たっていうYouTubeが出るなんて!現場の雰囲気の良さ!毎回やってほしいです!
政治の世界だけではなく、一般企業や私のいる医療の現場でもどこでも同じで人を大切にしない職場って多いです!コネ入社って実力がないと納得できないです!
しかもプロフィールを拝見したら、地元出身の方で尚且つ大先輩でかなり驚きました!
現実に収支報告書の収入記載漏れがバレて秘書の責任にして国会議員が責任を逃れるパターンがありますが、秘書の方は議員の為なら全責任を負う覚悟があるのでしょうかねぇ?議員と秘書のパワーバランスや役割、責任分担がどの様になっているのか知りたいですねぇ。自民党を見てると総理の座を巡って色々裏で議員同士の蹴落としあいをしてますからね。近い将来、国民民主党も規模が大きくなって同じ様にならない事を願っております。