【DaiGo】相性だけじゃ駄目◆恋愛、結婚相手の科学的に正しい選び方【メンタリストDaiGo切り抜き元祖】

ヨリヌキリスト!▶︎https://www.youtube.com/playlist?list=PLisrWlmmr1R0mINArKWywb872cQEOGVcb

\Dラボ20日間無料⏩/
本1冊の半分の値段【月599円〜】で
毎月20冊以上【30,000円相当】の書籍・論文の知識が【1日あたりわずか10分】で学べる

Dラボはこちらから登録!今なら20日間無料⏩https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=yorinuki&utm_content=

※クレカ登録がありますが、20日以内に解約すれば一切のお金はかかりませんのでお気軽にどうぞ

\今ならオーディオブック無料♫/
メンタリストDaiGoのオーディオブック【どれでも1冊無料】https://amzn.to/2UBuD1j

↓この中から1冊無料
究極のマインドフルネス https://amzn.to/2WY2jHN

超効率勉強法 https://amzn.to/2WGUJRT

自分を操る超集中力 https://amzn.to/2WbifFF

超習慣術 https://amzn.to/3rFkv78

人を操る禁断の文章術 https://amzn.to/3bKVHF1

知識を操る超読書術 https://amzn.to/38E2e27

後悔しない超選択術 https://amzn.to/3lejPTv

最高のパフォーマンスを実現する超健康法 を https://amzn.to/3vxRaxA

ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力 を https://amzn.to/3bIO55G

先延ばしする人は早死にする! 「あとで」を「すぐやる」に変える心理学 https://amzn.to/2PTKIQY

「好き」を「お金」に変える心理学 https://amzn.to/2NfhBqk

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則 https://amzn.to/3eDBsuv

※Audible無料体験

#メンタリストDaiGo #切り抜き

38 Comments

  1. イスラムの研究って、選択の科学って本に書いてあったことかな?

  2. こんにちは、宜しくお願いします。そうですね、長い付き合いを楽しくしていきたいですね。
    因みに避けたい数字の日とが、この数字にしたいとかそんな思いはありますか?
    私は出来たら大事な日は行事の日は避けたいと思ってますが、知りたいですね。

  3. 自分や自分の家族を客観視出来る人で、誠実性があり明るい人がいいですね🤗

  4. 私の周りの現実のイスラム圏の人、浮気しまくりだからあんまり上手くいってるとも思えないww

  5. 恋愛結婚の離婚率は30%
    お見合い結婚の離婚率は10%
    お互い一目惚れ同士の離婚率は1%

  6. DaiGoさんが言ってた アサーティブコミュニケーション出来るようになりたいと言ってた友達がいました!笑

  7. 結婚前は意見も話もよく聞いてくれて、直すところがあればちゃんと直してくれて、日々右肩上がりの関係が築けていたのに、結婚した初日(結婚届を提出した日)に性格が豹変する人もいます。
    現夫(そのうち元夫になる予定)です(笑)

    私と結婚したかったから趣味などをずっと嘘ついて、性格も偽ってたそうです。
    結婚した瞬間に今まで直してくれいたことも全てリセットされモラハラ、経済DVなどDVてんこ盛り男になりました。
    自分の友達も10年同棲して結婚したら相手が豹変したって方がいましたが、まさか自分も同じ目に遭うとは思いませんでした。
    こんな人もいるので相手を本当に見抜くって難しいですね。

  8. 程度にもよるけど話し合いだけで変わる人なんていないから、この人は変わってくれないから無理なんて言ってたら永遠に結婚できない。

  9. よかったー、

    昨日全くお互い知らない人に告白してok貰ったんやけどそーゆことか。

    顔普通だけど性格悪くなさそうやし、看護師だから、結婚まで持っていきたいな。

  10. 今までは、人は変わらない、付き合った男性に変わってもらうより、自分の理想の相手を探した方が良い、と思っていました。でも、この考え方だと一生独身だと気付き、視点を変えたら、二人の間に問題があっても、二人で努力して関係を良くしようとしてくれる婚約者に出会えました。Daigoさんのお話しを聞いていなかったら、一生理想の相手を探し彷徨っていた所でした、いつも貴重なお話しをありがとうございます🙂

  11. 結婚10年目だけど納得。
    お互いに成長していける相手と結婚すればよかったと思ってる。

  12. 相性が合うとは単純にきっかけでしかないからね。

    例えばヲタクで同じ漫画やアニメが好きでも、そこから派閥は生まれている。

    なぜならば感受性が異なるからだ。
    あと、経験が豊富な師匠と質問者は敬っているけど、経験豊富なら炎上ごときでひるまない。
    っこいつは心理学を学んでいるくせにソコを理解出来ていない。
    例えばだが、自分の顔を鏡で見た場合と、写真で見た場合、イメージが全く別に見えるだろ?
    これは自分自身から見た物と他人から見た物のイメージとして考えればよい。
    自分はこういう人間でこういう性格しててというのはあくまでも自分評価でしかない。
    しかし他人から見れば自分自身がどのように映っているのかは知ることなど出来ない。
    アンチ勢に苦しむ奴の大半はここを悟れていない。
    誰だって自分を客観的に見ることは出来ないのだから当然だ。
    ゆえにこのアホを師匠と呼ぶのはアホであるw
    ちなみに俺は中卒で心理学など独学で学んできた。が、聖書同様ゴミ論であるw

  13. 結婚式当日に初顔合わせは上手くイク。不思議ですが話聞いてると論理的に納得しました。幸せのピークはいつか。

  14. 私は中学生の頃ただのおかしい奴判定されたのかほとんどの同級生との関わりが無くなりました!!

    高校は悟ったので仲良い人が多くなりました!

    ちなみに工業高校だったのでほぼ男子しかいません!女性との出会いがほとんどないです!

  15. イスラムが幸福度高いのは、多分、パートナーのスペックについての変なマウント取合いみたいのが無いから。

  16. ガチャ婚出来ないから、最初からいい相手探そうとするんだよね。
    で、客観性がないから失敗する。

  17. お見合いであっても一定期間経てば慣れが出てきて幸福度下がったりしないんですか?

  18. 言いたいことはわかるけどイスラム圏の幸福度は当てにならないかなぁ。
    特に女性は自分の意見を言うことすら難しい場面も多い。

  19. 凄いね!
    だとしたら統一教会世界幸せじゃん!
    本当確信のないデータより自分の脳で考えられないの?

  20. 現在進行形で、キスすらしてない人と結婚が決まってしまったのでこういう話凄く助かる……

  21. 女たち同士で付き合っているために結婚したくがなく相手を振り回しては縁談を壊している女たちの集団がいるという内容を週刊誌で読んだのだが本当だろうか?

  22. 一応 結婚相談所でよくある話 らしいのでその女たち同士で恋愛したままでDM 凸して使える 男性大募集している女性達がいるらしい

  23. 自分を演じて知識と技で結びついて後へ行く程メッキが剥がれていく関係

Write A Comment

Pin
Exit mobile version