【角材 横張り ウッドフェンス】
DIY フェンス 自作 基礎 あり
門扉 ゲート も作成
How to Build a Simple Wooden Fence!
作り方や材料、かかった費用などの詳細はこちら👇
Blog: https://www.diynomori39.com/wood-fence1/
基礎を設置して、フェンス を 自作 しました。
全長約22m 高さ1.25mの ウッドフェンス です。
「どんなプロでも、最初は素人」と思えば何でもできます。
今後も、DIY 頑張ります。
動画の最後の方には、門扉・ゲート も作ってます。
使用した主な道具
スライド丸ノコ https://amzn.to/2MTLKrn
充電式インパクトドライバ https://amzn.to/3hkibNR
充電式電動ドライバドリル https://amzn.to/2MOvI24
ディスクグラインダ https://amzn.to/2B1VLAl (類似品)
ご視聴・ご登録・いいね!ありがとうございます。
#ウッドフェンス
#DIY
#横張り
#フェンス
#自作
#基礎
#基礎あり
#角材
#門扉
#工具
#インパクトドライバー
#サンダー
#卓上スライド丸ノコ
#丸ノコ
#ゲート
#fence
#wood_fence
#wooden_fence
#how_to_build_a_wooden_fence
#privacy_fence
#wooden_pillar
#fence_foundation
#fence_foundation_build
#post_foundation
#post
#how_to_set_up_a_fence_post
Amazon.co.jpアソシエイト
BLOG: https://www.diynomori39.com/wood-fence1/
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/diynomori/
TWITTER: https://twitter.com/diynomori
15 Comments
高さはどれぐらいですか?
柱脚金物叩くコツ
教えてください!
柱の間隔が2mとの事ですが風等どうですか?
倒れてたりグラグラになったりとかしてませんか?
クオリティ高すぎませんか…………😳
すばらしい 入らなかった時の対応といい木の性質を分かって下に隙間をあける手間 これはプロの作業 完璧な仕事
こんちは、
景色と道具で日本だとわかりましたが・・・雰囲気というか・・日本じゃないみたいですね!
ここだけ別世界で違う風が吹いてますね😌🌿 隣にブドウ畑もあって素敵です💓
いい場所ですね😆👌❕
はじめまして。こちらの木工用ドリルは何mmですか?
全く自分と同じ支柱の建て方でした。あの支柱の金具が、半年もしないうちにサビてきました…。そちらはサビなどありませんか?
プロフェッショナルですね👍
こりゃ一年かかるわ
おおおぉ〜すごい。
取り付け金具に木材固定するときに穴開けるドリルを使用したのですか?
金具どうやって曲げたのでしょうか?今同じ状態に陥っておりトンカチで叩くもビクともしません😂
すごいですね。
私も、ドッグランの為に、ウッドフェンスを作りたいと思っていますが…😅
扉の幅を、両開きで、車が通れるくらいにしたいのですが…難しいですよね💦
やっぱり、業者さんに頼まないと…ダメかなぁ😢
ステキな動画ありがとうございます!
コメント欄にブログのURLをつけていただいていますが、WordPressのエラーになってしまい見ることができないようです。
ご確認をお願いできますでしょうか?