お世話になります。エコスマイルです。
今回は独立基礎で建てるアーバンフェンス後編です。
目隠しとなる板塀を張った後は完全にプライベート空間でした。
これで周りの目を気にすることなく思うがままに庭で過ごすことが出来ます。
一応、フェンスには組み立て手順書があるので誰でも施工可能なのですが、
細心の注意は必要です。
手順が少し変わるだけで、寸法を少し大雑把に施工するだけで板塀の隙間幅が合わなかったりビスの位置がずれたりと見た目が不格好になる恐れがあります。
質問、ご相談等ありましたら気軽にお問い合わせください。
#フェンス #DIY
10 Comments
お疲れ様です❣️
野田さん&大輝さんコンビ
めっちゃ好きです🎵😊
1ミリの誤差無しさすが職人
さん🔨ですねぇ💮
今日の動画めっちゃ楽しかったです❣️
こんばんわ。
同じものはどこで購入出来ますか?
また柱とフェンスの素材はアルミですか?
柱をたてる際は穴の深さ教えて貰いたいです。セメントは入れましたか?
… 🚚💨💨 ……
「 一粍の誤差も — 。」
言った本人が笑って、
どうするのですか。
緩みますよ …… 詰めが。
流石に、息が合った父子。
見事な仕上がりですね。
隙間の歪みや、ビスの
打ち込みは、傍目で見ると
腕の良し悪しだけで無く、
仕事に対する、内面的な
事も表れると思います。
💞… 大輝さん、joint部分の
フォローを 🐜 × 10です。
“ なるほど ” しました。
💞… 野田さん、もしかして
花粉症ですか。
どうか、お大事に — 。
💞… 昭人さん、腰の痛みは
如何ですか。
… 何と言う事の無い、
囲いのなかの空間に、
夢ある幸せが育つ — 。
素敵なお仕事だと思います
マイティと一緒だね(「・ω・)「
コメント失礼します。
これで全部でおいくらくらいなんでしょうか?
控え柱はいらないんですか?
うちの家もやって頂きたいです!
なんてゆう商品なんですか??
予算はどのくらいなのでしょうか?
ジョイント材うつ時、キリにプラスチックが溶けてまきつきませんか?毎回このフェンスやるとキリが数本ダメになるんですがどうですか?
あと、板と板の間にスポンジ入れないでそのままですか?