なぜオクターブを親指と薬指で弾くのか!?手の小さい方必見です!【第45回カナカナピアノ教室】 CANACANA Piano Lesson#45

質問はこちらより!質問をたくさんお待ちしております😄

Contact

カナカナはなぜオクターブを1と4で弾いているのか?
みなさんにたくさん頂くご質問です!
たまたまそうしているのか、意図的にしているのか、、?
どう思われますか?
色々とお話しました♡

手が小さい方へ!手を広げる方法を伝授!(第3回レッスン)
【手が小さい方へ!手を広げる方法を伝授!】CANACANA ピアノレッスン#3

0:00 はじめに
0:26 視聴者さんからの質問
1:20 CANACANAがオクターブを1と4で弾く理由
2:30 実は手が小さい…?
3:02 手が小さいからやっていたこと
4:05 【一緒にやろう】手の柔軟体操
5:35 1と4でオクターブを弾いてみよう!
6:21 1と4のオクターブ、どのような時に使えるか!?
6:50 【実演】うっせぇわ
7:15 オクターブでスラーにしたい時
7:52 1と4のオクターブの注意点
9:05 オクターブの使い分け

👋第20回レッスン ベストなフォームについて解説‼️
▷https://youtu.be/QffH3uesl1U

👍とても大事な基本のレッスン‼️
第5回 椅子の高さで音色が変わる!
▷https://youtu.be/wxf5GeaM-cs
第6回 全ての基本!姿勢のこと!
▷https://youtu.be/ebHE8WP2oSo

👍ハノン、効果的な練習法!
▷https://youtu.be/6eMElTf7bE4

👊いい習慣があなたを変える!
▷https://youtu.be/lqMunpKzg_s

👋オクターブ関連
オクターブ弾き方のコツ
▷https://youtu.be/wBYrXR2H2ts
オクターブ連打のコツ
▷https://youtu.be/LFaxOf0nxWE
そもそもオクターブが届かない場合
▷https://youtu.be/TydpA1X2q0Y

32 Comments

  1. CANACANAはなぜオクターブを1と4で弾いているのか? みなさんにたくさん頂くご質問です!
    たまたまそうしているのか、意図的にしているのか、、? どう思われますか? 色々とお話しました♡

    質問はこちらより!質問をたくさんお待ちしております😄
    https://canacanafamily.com/contact

    動画の中で出てくるレッスン(第3回、手を広げるレッスン)
    https://youtu.be/u1Sko5L2EZc

  2. 高校3年生の時に下手くそながら、ショパンの英雄ポロネーズを弾いていたのですが、毎回1と5の指で弾いていたのでかなりガタガタだったんですよね💦1と4の指と1と5の指を上手に使うとこんなに変わるのかと、もっと早く知りたかった😭あれから10数年後経ったけれど、最近はJ-popくらいしか弾いてなかったので、CANACANAさんの教えを取り入れて、また英雄ポロネーズ弾いてみようかなって思いました!ありがとうございます!!✨

  3. 8:40の3つの和音をただ右に弾いてくだけなのに、すげぇと声に出てしまった‥

  4. 1-5でオクターブ掴めないほどの手の小ささなので、1-4なんてとても無理です。私は、1-5の方が1-4より広がる手です。
    1-5で頑張りすぎ、いつも手に余計な力が入っていたためか、人差し指がコントロール効かなくなるジストニアのような症状が出てしまいました。CANACANAさんくらい手が大きいと良かったなーと思います。涙

  5. わたし、多分100人中100番の指の短さ。人はわたしの手を紅葉の葉っぱともいいと言います。オクターブギリギリです。でも頑張ります!

  6. 目からうろこでした👀❗️自分も小さい手なので、1.4は届かないでしょーと勝手に思っていたのですが、やってみたらあら届く😲❗️
    もっと練習して使いこなせるよう頑張ります✨💪ありがとうございました🤗

  7. 自分黒鍵は14で白鍵は15で引くって教わったんですが、間違ってましたか?

  8. 私の手はカナカナさんより気持ち小さめかも知れません。
    ずっと手が小さいのが悩みでした。
    4の指を使うと言う発想は無かったですね。目からウロコです。
    今は4の指でオクターブ弾くとつりそうですが笑(第2関節が反り返ってしまいます。)
    毎日少しずつ柔軟性と筋力付くよう訓練してみようと思います。

  9. 冒頭の曲を弾いているのを聴きたいけれど、曲名がわからないからいろいろ観まくって聴き入って満足するのを4日続けてます🥺

  10. あ、同じ悩みの人(手が小さい)が居たってなったことにちょっと感動🥺

    ピアニストじゃないし、趣味で弾いてるだけだから習ってないけど、難しい曲とか早い曲好きだから薬指もなんなら中指もオクターブ習得したなぁ…

    皆さまピアノ頑張ってください🥺

  11. 男ですが手が小さく小指が短指症です
    15で白鍵盤の下の方を押してなんとか鳴るくらいですが14も試してみたいです

  12. 私も全く同じ理由で14です小指が下がってて短いし最悪です
    15も出来るけどキツイです

  13. カナカナさんは手が大きくていいなって思っていたら、私とそこまで変わらないことが判明!
    薬指オクターブ練習してみます。

  14. 私もカナカナさんと一緒です!😳
    5より4の方が届きます!

  15. こんにちは。僕もつい先日、オクターブのことを考えたところです。幻想即興曲の前半と後半の終わり近くに、左手がオクターブでミドソミ・・・・とドンドンドンと降りてくるかっこいい場所がありますが、今まで何も考えずに1-5で弾いていたのですが、ふと、もっと芯のある強い音が欲しいと思って、45-1でできないものかとやってみたんです。ちょっと弾きにくいことは弾きにくいですけど。あと、手の形についても、オクターブを1-5で弾く女性のピアニストの手を見ていると、345の指が第3関節から上むきになっていて、手全体が谷型に反っているように見えます。でも手はピアノを弾く正しい形とされる山形に丸くなっている方が、しっかりと支えられて、よく響く音が出せると思うのですが、横に鏡を置いてオクターブを弾く自分の手の形を見ていると、山形に保つのも、45-1で弾くと自然に手は山形になるような気がしました。あんまり手が小さくてベタッと広げないとオクターブが届かないという人は、指を立ててオクターブを弾くのは無理かもしれませんけど、僕は慣れればできそうな気がするので、ちょっと練習が必要ですけど、どうなるかやってみます。

  16. うぉっとお〜、こんな手があったかぁ〜!
    お手手も小っちゃいワタす、1-5 で悩んでおりました。早速、1-4 試してみます。(ただ、コード押える指が変わるなぁ)
    让我尝试一下,开始吧! let's try it!

  17. 勉強になりました!ピアノはひきませんが、その指の柔軟体操は普通のデスクワークのあとでも指にいいと思います

  18. カナカナ先生も指や手首などをストレッチされてたと伺い安心しました😊✨
    私も身長も150少ししかなく、手は勿論小さくていつもピアノを弾く前はカナカナ先生のラジオ体操の音楽のYouTubeと指を広げるYouTubeをしてからピアノを弾いています!!
    ただいまお風呂でこちらを拝見しながら指ストレッチをしています🥰

  19. これ!私もカナカナさんの1-4弾き気になってました!初めは見栄え的なものかな~?と思ってたんですが、理由ありなんですね(゜o゜;いつもかっこいいなぁと思って観てました 憧れて1-4で弾いてマネしてみましたがなかなか難しい〜(泣)

  20. 1と4で弾くと肘がお腹に当たって弾きにくいのですが慣れですか?

  21. とても参考になりました。わたしもすごく手が小さいです。指の関節 手首の関節は普通の人より柔らかくて内側に曲げると全ての指が手首につきますが1と5でオクターブがとどきません 指を目一杯広げて届く範囲は14.5センチ位です。オクターブのある曲は下か上を諦めて弾くか分散にしてました。1と4も試してみたのですがわたしは薬指が弱くて諦めていましたが 鍛えれば弾けるようになるんですね 諦めずやってみます。
    ありがとうございます😊

  22. 実は私も手が小さく、オクターヴを美しく演奏するために色々と試行錯誤してきました。
    オクターヴの音階を弾くとき、4と5を交互に弾くだけではなかなかきれいに弾けないので、黒鍵が挟むときは3を使い、3,4,5を交互に使うときれいにレガートで弾けるようになりました。
    私の手は、1と5をめいいっぱい開いても20cmが限界です。
    なので、指使いは、楽譜に書いてある通りで厳しいときは、工夫して指番号を変えることがあります。その方がうまくい弾けます。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version