メッシュフェンスの柱の立て方についてお伝えします!ホムセンなどで気軽に手に入るメッシュフェンスですがDIYでも簡単に取り付けられます☆
そして、この水平器を使えば、さらにめちゃくちゃ簡単に出来るのでご紹介します。
<使用している物>
sts水準器
Amazon→ https://amzn.to/3pat9t2
楽天→ https://a.r10.to/hlM1iW
これがあると水平器をちょこちょこ動かして垂直を見なくても一発で決まります!
真ん中の丸に気泡を合わせたらもう垂直が両方向見れちゃうのでかなり便利ですよ!
さらに応用してオリジナルのウッドフェンスなどでも活躍するはずです。
水平器を当てながらゆっくりと差し込み
糸の通り、水平具合、高さを確認しながらセットしてください。
<<my工具>>
ハイコーキ インパクトドライバー
Amazon→https://amzn.to/2IfDm6Y
楽天→ https://a.r10.to/hyGVmY
ハイコーキ 丸鋸
Amazon→ https://amzn.to/3n53Jv2
楽天→ https://a.r10.to/hVnsEs
マキタ オービタルサンダー
Amazon→ https://amzn.to/36gDdrR
楽天→ https://a.r10.to/hVR8Lq
リョービ トリマー
Amazon→ https://amzn.to/32n2G1E
楽天→ https://a.r10.to/hlkIBD
トリマービットセット
Amazon→ https://amzn.to/36gS19P
楽天→ https://a.r10.to/hys802
トリマーコレットチャック
楽天→ https://a.r10.to/hlmV5w
ブラックアンドデッカー 垂直・水平レーザー BDL310S
Amazon→ https://amzn.to/2GRohaZ
楽天→ https://a.r10.to/hlBD5F
<撮影機材>
iPhone12pro
insta360one r
Amazon→ https://amzn.to/3p7YGf8
楽天→ https://a.r10.to/hliMr0
Canon kiss x7i
※楽天アフィリエイトリンク、Amazonアソシエイトリンクを使用しております
#メッシュフェンス#フリー柱#DIY
お問い合わせ・ご依頼などはコチラへ↓↓↓
kgghk395@gmail.com
8 Comments
やっぱり専門的ですね❗️
プロは違う😊
絵!分かりやすかったですよ‼️
外構もDIYでやる人が沢山いるから、役立つ動画をっすね👍✨♬♪✨
わかりやすい説明ありがとうございます
わかりやすい
すごくわかりやすかったです。端にはコーナーブロックを使うと思うのですが、コーナーブロックの穴は端にありますよね?真ん中の20㌢のところに穴がないと思うのですが、コーナブロックの穴に柱を立ててOKですかね?変な質問だったらごめんなさい。
頑張って取り付けます。
ありがとうございます。
丁寧な説明ありがとうございます。来週チャレンジしてみます!やる前にこの動画見て良かった!
動画の中のブロック(横タイプで真ん中に穴)ですがどこに売っているものなのでしょうか?ホームセンターにはありませんでした。あと名称は何というタイプか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
レベル穴はブロックより上に上げた方がいいですか?