過去の動画
【生まれて初めて食べる鰻に驚きの連発】

【初来日で感動!これが日本の味か】

Momoka Japan のインスタ
https://www.instagram.com/momokajapan/

38 Comments

  1. 麺をすするのは、せっかちな江戸庶民が早く食べるなごりと、海外にあまりない、のど越しで味わう文化がありますよね

  2. 日本人に手っ取り早く好かれるには麺類をすすると良い。
    昔仲良くなった駐日軍人のアメリカ人が言ってた。

  3. いつも店のチョイスがすごくいいですねー🥳日本人の僕でもヨダレ垂らしてみてます🤣🤣🤣💕

  4. お好み焼き食べたいって言ってるんだから始めにお好み焼き食べさせてあげなよ かわいそうに

  5. 他の動画で、日本人が麺をすすって食べるのは、西洋人がワインのテイスティングをするのと同じと、説明している外国の方がいた。
    こうする事でスープのおいしさが、より一層楽しめると言う事らしい。
    なるほど、言われてみればそういう解釈もできると言うわけですね。

  6. 初見です。外国の旅行者さんを案内しているんでしょうか。
    うp主さんのかわいらしい声と、日本食や文化にふれてうれしそうな旅行者さんの反応。

    こちらも幸せな気持ちになれました。とても素敵なチャンネルですね!

  7. お腹いっぱいと言っていたので、一番先にお好み焼きを食べてもらった方が良い気が…。
    でも、とても礼儀正しい方達で日本を好きになってくれて嬉しいですね。

  8. お好み焼きだけ食べればもっと美味しいだろうに。前にいろいろ食べすぎ👋😵🍴

  9. ゲイコンビ。気持ち悪い!!。
    どっちが女役?。

  10. いつ見ても感動。時々嬉し涙が出ます。

    和食も最高だけど日本のB級グルメの王様お好み焼き、焼きそばの動画も見てみたい

  11. 日本食の技術の結晶の紹介最高です(((o(*゚▽゚*)o)))
    頑張って下さい

  12. 訳をいちいち関西弁にする理由は? なぜ標準語訳にしないのか?

  13. 日本の麺類(蕎麦・うどん・ラーメン)を啜るのは、汁がサラサラだから。麺とスープを同時に味わう為に必須の食べ方。

  14. お好み焼きと、ちゃうやん!まあ、関東じゃ無理ですね。

  15. フォークとお箸じゃ麺の食べ方も違うよね、日本人がパスタは啜ってはいけないこと知ってるといいな

  16. こちらのお好み焼きはマヨネーズも鰹節もかけないタイプですね!
    海外の友人はゆらゆら揺れる鰹節にびっくりするので、私は必ず鰹節かける方のお好み焼き屋さんに連れて行きますが、こちらも美味しそう!
    今度、渋谷に行く機会があったら行ってみたいと思います、

  17. パリのビストロでメニューが読めなくてかろうじて読めたパスタ食べたな 好きじゃ無いクリーム系のパスタだったからか あんまり美味しく無かった こんな風に間違い無い所に案内してもらえたら最高だな

  18. 男性の美味しさの感動が幸福感がたまりまませんね。
    感動する笑顔になんとも嬉しく幸せな思いにさせてもらい癒されてます。
    もはや一日の終わりに寝る前にMOMOKAJYAPAN必須です。
    落ち込んでいても清算されて心穏やかな眠りにつけます。

  19. 主さんの動画に出てこられる方たちは皆しっかり箸を使ってることに感動🥹🥹

  20. もし今度麺をすする文化の事を聞かれたりしたら、すする事によって空気を一緒に入れる事によって料理の香りも一緒に楽しむ為と教えてあげてください。

  21. 注文する時点では知らなかったんだろうけど、ミニ豚カフェからの豚ソテーがドS過ぎてw

  22. 大阪人としてはこれをお好み焼きと認めたくない笑

  23. この元シェフの方はやはり料理への感性が素晴らしいですね✨
    こんな方にカマ焼きや白子を食べてもらって感想聞きたい☺

  24. Momokaさんって日本語を英語化するのが上手いな。
    料理は科学っていう言い回しとかをすぐに思いつく辺り頭の回転も速そうだし、何より会話を楽しんでそう。

  25. 麺を「啜る」って文化は欧米の方に説明するのには「ワインのテイスティング」知ってる?
    って聞くのがいいかもよ。盛大に啜ってるから。麺を啜るって基本は「やや熱い麺を楽しむのに
    啜って表面温度を下げ、しかも中心部の温度を保ちつつ麺を味わう。またスープの味わいや
    香りを確認するやり方」だからね。

  26. 日本の凄いとこは自国の衣食住の文化も大切にしつつ、世界中の衣食住文化を取り入れ、尚且つそれを日本独自にアレンジして元の国を超えて行く事だよね!
    だからいろんな国の人達が日本に来たら感動するんだよ(ง ˙ω˙)ว

  27. この動画のお好み焼きがどこ寄りか分からんけど、基本大阪のお好み焼きはご飯と食べても美味しくビールのあてにもサイコーです!
    炭水化物祭りか!てよく言われてるけど、その様に作られてるんだし食ったらわかるわて話w

Write A Comment

Pin