【Yummyの案内はこちら】
https://yummys.jp/shop

【オンラインショップの案内はこちら】
https://bucketlist.official.ec/items/37772530

【BUCKET LIST Englishの案内はこちら】

ホームページ

【Follow】
リョースケInstagram
→https://www.instagram.com/ryosuke.bucketlist/
リョースケTwitter
→https://twitter.com/ryosukeexitjac1

【本の出版が決まりました】

【リョースケの公式サイト】
http://bucketlist-blog.com

【ケイちゃんのチャンネルはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC1P6fv0uCNNTBQIWlhUVvaw

『THE BUCKET LIST(死ぬまでにしたいこと)』をテーマに世界中を旅するチャンネル。海外を拠点に世界中を旅する現代の海賊であり冒険家。

【リョースケの略歴】
-25歳で独立起業(のちに2社の会社社長)
-26歳で巨大なキャンピングカー購入
-28歳で借金1000万を背負う
-1年間ホームレス生活
-1年でYouTube登録19万人突破
-世界70ヶ国を放浪
-スペイン~ロシアまでヒッチハイクと野宿
-アメリカ縦断+横断(合計17,000km以上)
-中米縦断(メキシコ〜パナマ)
-南米縦断(コロンビア〜ブラジル)
-世界中で慈善活動中(全大陸で)
-世界に教育を~基金を設立~
-世界の雇用を支える事業の立ち上げ
-世界中の部族と触れ合う
-トライアスロン完走
-ボリビアで6100mの山に登頂成功
-在宅英語留学サービス立ち上げ
-沖縄で飲食店OPEN
-沖縄で宿泊施設のオーナー
-サハラ砂漠250kmアドベンチャーレース完走
-南米最高峰アコンカグア(7000m)

23 Comments

  1. 私は25年位前にティファナの日系工場に駐在してましたが
    その頃に比べると街も道路もだいぶ綺麗になりましたね。
    密入国サポート業者はコヨーテ、密入国する人をポヨ(鳥)と言うそうです。
    鳥のように自由に国境を越えるかららしい。
    メキシコ人もパスポート有れば国境から50マイルはアメリカに入れるので
    そのまま居着いてアメリカ国内で子供産めば子供にはアメリカ国籍貰えるから
    親がメキシコに返されても慈善団体や親戚に子供預けて行く親が多いって聞きました。
    メキシコは短期だけど兵役が有って兵役終わらないとパスポートが貰えないそうで
    兵役だるいからバスしてパスポートが無いので密入国の人も多いようです。

  2. 10年以上前にこことオタイのボーダーを毎日利用していました。ずいぶんときれいになりましたね。でも動画のトランプによる鉄の壁は無かったです。

  3. このチャンネルが一番面白いですね。
    ケガしないように旅をしてください。

  4. 日本も入管法改正してくれたおかげで不法移民増えたよ。せっかく島国なのにね。

  5. ロサンゼルス近郊に住んでいます。
    私のママ友さんでメキシコから移民し🇺🇸国籍取得した友人が2人います。
    彼女達曰くもう親戚はメキシコにいるそうですがメキシコは誘拐や殺人事件も多く帰りたくないそうです。
    案外家柄が良いと来られるんですね。

  6. リョースケといえば危険地帯。やっぱこういうのがいい。もう少し踏み込んで怪しい店とかも見たかった。

  7. ここにも闇。メキシコって明と暗が激しいね。豊かな国とそうでない国だとこのようになってしまうんだな。

  8. メキシコのインフラすごいですね、、日本の陸に国境ないから新鮮
    アメリカからメキシコへ入国できない事象もあるのですね!!

    今日も無事でありますように🚲✨

  9. やっぱり一味違うアメリカを見せてくれますね。本土に住んでいても、ここまで行く勇気ないです😅 Nogalasにも行くのかな⁉️

  10. 不法に入国して犯行行為に手を染める人もいるかしれませんが、多くの人が貧困な国を出て、出稼ぎのように仕事を見つけるために入国する人が多いです。アメリカの農業など、きつい仕事を低い時給で頑張って働いている人が多いです。アメリカはこれらの不法入国で働いている人たち無しでは、経済が成り立たないと言っても過言ではありません。

  11. 勉強になりました。ありがとうございます。気をつけて旅をしてください。

  12. いつも楽しい動画をありがとうございます。三十数年前に行った時の事を思い出します。😅自転車で横断、とても考えられません。驚きです。😱当時LAからニューオリンズに2日間掛けてバスで行きました。名物プリザベーションホールや、ドーナツ、ハリケーンを頂きました。目の前でヘルスエンジェルスと警察の捕物にも遭遇しました。😰これからの動画楽しみにしています。でもくれぐれも気を付けて下さい。👍

  13. ちょっと海から回ったら楽勝で不法入国者できるんじゃない…?

  14. SAN DIEGOに半年暮らしたので、歩いて入国経験あります。でもホストファミリーは危険なのでティファナに行くことも反対していました。メキシコ文化は嫌いじゃないので3人で行ってメキシカンをたくさん食べて帰りました。思い出せて楽しいです。ただ旅をするだけではなく、こういった内容がBUCKET LISTです!

  15. 海の中まで国境柵が、有るなんて・・・💦
    不法侵入するならどんな手を、使ってもしょうとするからいたちごっこだなぁ‼️
    りょうすけのYouTubeで色々教えられる☝️勉強になる。

  16. 移民を受け入れるということは、犯罪率が上がるだけでなく、その国の国民の文化や雇用を奪うということだから、安易に「良いこと」とはなかなか言えませんよね。

  17. いゃ〜懐かしい❗️昔車とか電車とかで日に3界くらい行ったり来たりしてました。今は治安が悪くて…動画ありがとうございます😭

Write A Comment

Pin