過去の動画
【初来日で初めて食べる日本食に感動の涙】

【ずっと食べてみたかった!念願のとんかつに大感激】

Momoka Japan のインスタ
https://www.instagram.com/momokajapan/

37 Comments

  1. 最近どハマりももかちゃん!
    先日、松屋の揚げ物専門店の松乃家?にいったら、安くて美味くて驚いた。
    是非、教えてあげて🎉🎉

  2. 卵と魚で日本に勝てる国は無いだろ!
    てかゴボウに関しては戦後、東京裁判での話もして欲しいけど…この場では野暮なんかなぁ…

  3. 似たチャンネルがたくさんありますが、此方が一番観ていて楽しいのは「Momokaさん」のお人柄なんでしょうね〜

  4. 夢の中にいるみたいっていうところめちゃくちゃ共感❤関西に憧れていつか住むことを夢見てた頃を、念願叶って関西に住んでいた頃を思い出した❤めっちゃ楽しんやろな(`・ω・)b

  5. 卵のポテンシャルに気付かされた笑
    生、茹で、焼き全てこなせるんですね‼️

  6. 昔から日本に来たかった。憧れでした。って言う海外の方多いんですね。嬉しいです😊お魚食べたくなりました。

  7. 半年前くらいから過去の動画全部観てます😺本当に応援してますので大変かと思いますがこれからも頑張ってくださいねー

  8. 貧困層負け組日本🗾人オジサンです。日本人のオジサンは生きるか死ぬかの瀬戸際なので外国人のお金持ちが羨ましい!
    日本🗾は超格差社会です

  9. 海外の方達が、日本人は優しい、親切で礼儀正しい。道にゴミが無くて感動した!日本が大好きと言われているのが嬉しいですね~
    高級な鰻や寿司、お刺身は美味しいと言われるのは、ある意味当たり前な気がするので、もっと庶民的な日本独自な食を紹介するのはどうですか?
    例えば、商店街のお肉屋さんにあるような、コロッケ、アジフライ、ポテトサラダ、から揚げ、焼き鳥等、家庭料理みたいなリーズナブルな物でいいのでは?

  10. 日本食のお店はもちろん沢山あるけど
    ももかさんのお店選びが何より素晴らしい!

  11. モモカさん、魚の種類によって一番美味しい時期に捕る事も 教えて上げて下さいよぉ~☺️

  12. 外国人の方々へ日本食を提供するYouTubeいろいろ拝見していますが…
    Momoka Japanが一番大好き❤
    🇯🇵に対する素直なご意見頂けている気がします。

    毎日次はいつかと楽しみにしておりますので頑張って発信してくださいね🤗

  13. いっぱい寝て、旨いもん食べて、オモロイ話してたら戦争なんか起こらないって!!
    一神教やめて、何でもありの世の中にすれば世界は平和になるよ。
    変な思い込みはやめようよ。『八紘石宇』日本人が昔から言ってるでしょ!!

  14. 「あなたのおかげで最高の一日になった」はモモカさんに対して最高の褒め言葉ですね😊

  15. 寒ブリ県民として、ブリの美味しさを知ってもらうの嬉しかった♡
    ゴボウの唐揚げ美味しいよね☺

  16. いつも気持ちのいい動画をありがとうございます。拠点が東京ということで難しいかもしれませんが日本各地の名物料理の反応も気になります!ちなみに愛媛県南予地方の宇和島鯛めしは絶品です!

  17. もう少しだけ16歳の子も映してあげようよ! 16で留学なんて…素晴らしい事だよ😅

  18. 日本に来たなら漬け刺し身も食べてほしいかも。古代(江戸くらい?)の日本では漬けが主流だったらしい。

  19. やっぱりまだまだ日本に憧れる諸外国の方々が多いと知ると
    嬉しくなってしまいました

  20. スペインも魚介料理では有名な国。皆さんの出てくる料理への感受性の高さは、なるほどなと思いました。もっとおいしい日本料理に出会って欲しいです。estoy muy alegre porque todos parecen alegre con cocina Japonesa.muchas gracias.

  21. 嬉しいなぁ日本食大好きと言ってくれて 銀杏は日本人でも好き嫌いあるのに銀杏は美味しいよねでも食べ過ぎはダメw

  22. 毎回、いい店でちゃんと美味いものを食べさせているのがとても好感。

  23. お兄ちゃんが控えめに言っているけど見た目で喜んでくれたのが分かった
    交換がもてる若者、16歳は一度だけ楽しんでいってね

  24. 日本食は確か公式的に無形文化遺産になっていますね。季節を取り入れた新鮮で旬な食材を多様な素材を尊重すると言う定義だったと思います。
    日本は日本食に誇りを持ち、更に追求していくものだと思います。

  25. 銀杏は食べ過ぎたらあかん、って言っておかんとねwでもあんなに嬉しそうに食べてくれるんはこっちも幸せになりますね。

  26. まず日本人自身が日本に誇りを持ち、他が何と言おうがただ堂々としていればいい事であって、外国人、特に欧米系の人が誉めるから途端に日本を誇らしくなったりするというのは、実は自国に対する自信の無さや、何らかコンプレックスの現れであって、少し歪んだ事と思う。

Write A Comment

Pin