【どうする家康】をより楽しむための『ブレイブ』-群青戦記-/奥住英明アクション監督からコメントを頂きました!

#三浦春馬 #新田真剣佑 #松本潤

『どうする家康』
第1話『どうする桶狭間』
【どうする家康】第1回『どうする桶狭間』/いきなりサビ始まり‼︎ /エンタメ解説
第2話『兎と狼』いきなり神回‼︎
【どうする家康】第2話『兎と狼』/いきなり神回‼︎ /エンタメ解説。
第3話『三河平定戦』
【どうする家康】第3話『三河平定戦』/元康人生最大の決断‼︎

『どうする家康』をより楽しみための『おんな城主直虎』
(前編)https://youtu.be/g9kwXo6Ry5k
(後編) https://youtu.be/HCk8S393VfM

『赤き心』五代友厚の歌
作詞 八木孝昌
作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
【天外者】赤き心-五代友厚の歌-/堀内圭三

『生まれてきてよかった』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
【感謝の歌】生まれてきてよかった/堀内圭三

『利家とまつ夫婦みち』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
【いい夫婦の日】利家とまつ夫婦みち/金沢市尾山神社/堀内圭三

『心の絆』HOLLY&MIYUKI
作詞作曲 堀内圭三
『心の絆』HOLLY&MIYUKI(作詞作曲 堀内圭三)

『渡月橋』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
【嵐山】渡月橋/堀内圭三(法輪寺十三参り)

『笑顔の雲』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』
【7月18日】『笑顔の雲』堀内圭三(鉛筆画/銀屋純子)

『4月5日』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』
『4月5日』堀内圭三(鉛筆画 銀屋純子)

『太陽の愛』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
【NEW ALBUMほっこりカフェ収録曲】太陽の愛/堀内圭三 with『天外者』&『太陽の子』ロケ地。

『I love Japan』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
【NEW ALBUMほっこりカフェ収録曲】I love Japan/堀内圭三 at 伊勢神宮

『大丈夫』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲
【NEW ALBUMほっこりカフェ収録曲】あなたは絶対『大丈夫』堀内圭三

『十三夜』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲
【NEW ALBUMほっこりカフェ収録曲】十三夜/堀内圭三

『見えなくて側にいる』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』
【グリーフケア】見えなくても側にいる/堀内圭三 in 嵐山

『Haruma forever』one.
『Haruma forever』one. 鉛筆画 by 銀屋純子さん。(BGM『祈り/堀内圭三』)

『Haruma forever』two.
『Haruma forever』two. 鉛筆画 by 銀屋純子さん。(BGM『Dream』)

『10年』
東日本大震災から10年の今年、震災で奥様を亡くされた木皿さんに捧げて『10年』/堀内圭三

『いのち』
【ラジオ】本日NHKラジオ『武内陶子さんのごごカフェ』でオンエアーして頂けた『いのち』です。

『生まれてきてよかった』
【感謝の歌】生まれてきてよかった/堀内圭三

『見えなくても側にいる』
【グリーフケア】見えなくても側にいる/堀内圭三 in 嵐山

『世界が終わるまで』竹内蓮
【love song】堀内圭三プロデュース/竹内蓮 配信デビュー曲『世界が終わるまで』。

『ダークサイドブルース』
https://youtu.be/kYuEdGN84Dc

京都市在住のシンガーソングライター&作詞作曲家 堀内圭三が、自身の作品や提供した楽曲等をアップしています。
またシニアライフを豊かにしてくれる本や映画も紹介しています。
毎週火曜日午後9時からライブ配信『ほっこりカフェ』を配信していますので、どうか宜しくお願いします!

〔堀内圭三プロフィール〕
1960.5.5生まれ
1990年:NYアポロシアター『アマチュアナイトチャンピオン大会』で日本人初の入賞。
1994年:アニメ映画『ダークサイドブルース』の主題歌を歌う。
2016年〜KBS京都ラジオ『ホリー&春さんの祇園恋物語』(毎週月曜日午後8時~)
好評放送中!
https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/koi/

ライブハウス『祇園ジョニーエンジェル』
毎月第2&第4木曜日『HOLLY NIGHT』
毎月第3土曜日『HOLLY&KAKO OLDIES LIVE』出演中!
祇園ジョニーエンジェル:(075)551-2234

アマゾン『堀内圭三CDサイト』
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A0%80%E5%86%85%E5%9C%AD%E4%B8%89&ref=nb_sb_noss

(出演依頼&楽曲制作依頼等)
堀内圭三音楽事務所:(090)8520-3906
keizo19602000@yahoo.co.jp

4 Comments

  1. 堀内さん🍀
    おはようございます☀
    アラシヤマのTシャツが〜🖤🤍😅😂🤣
    素敵ですね💓💞🤭😆😉

    【どうする家康】録画して観てます☺️
    元康春馬くんを頭に浮かべながら…😌
    面白いですね😉
    ブレイブ群青戦記⚔️💫
    最初の公開日3月12日TOHOシネマズ二条・梅田🎬ドリパス上映されますね✨
    本多正信(高橋光臣さん)元康さまの次に地味にいいなぁ…と思ってました💗
    松山ケンイチさん配役のお話も、いい意味で少しゾクッとしましたし🥲
    嬉しいですね😍
    『ブレイブ群青戦記』春馬元康さまの写真も感激です💖
    これからまた楽しみになりました😊
    解説動画と並行して観て行こうと思います😌
    少し知識を身につけられるといいですが😅
    元康さま、五代友厚さま、三浦春馬さんのお気持ちが共通しているのでは…というお話も感じ取っていました😌
    とても参考になるお話ありがとうございました🙏🌸💕
    奥住英明アクション監督のコメントも素敵ですね🍀✨
    ※絵文字が多くてすみません🙇

  2. 堀内さん こんにちは☀🐎  奥住アクション監督様のコメント ご紹介有難うございます
    嬉しいですね❣ 作品を語り継いでいきたいです 
    御仏への信仰が強い時代、三河一向一揆では、反旗を翻した家臣の中では、元康の旗印が立つと
    そっと後方へ引いたりして、直接の合戦を避けていた者もいたと歴史学者さんが語っていました。
    本多正信も『どうする?』と迷ったでしょうか  想像すると面白いですね~

    元康様と五代様の想いは、春馬くんの願いで春馬くんが私達に遺した言葉のような気がします。。。。
    とのお話しで泣けてきました 😢 
    映画を観た時に、私もそう感じ涙が止まらなかった事を思い出します🌸🐎

  3. 堀内様、こんにちは😊
    奥住アクション監督が、動画をみてコメントくださったこと、本当に嬉しいですね❤️
    私のなかでは元康様、家康様といえば「三浦春馬」です。
    『ブレイブ…』の元康様は、本当に素敵です。
    堀内さんが仰るように「男も女も…」というくだりは、友厚様と重なると、始めてみたときに思いました。本田正信役の松山ケンイチには、うぉ!となりました😆
    歴史の人物が、堀内さんの説明で興味深く詳しく知ることができてワクワクします。これからも楽しみにしています。😄

  4. 堀内さま
    こんにちは🌞
    日本の歴史、私は何もわからないです。本当に恥ずかしいと反省してます。
    でも、堀内さまの解説を聞きながら、大河ドラマ、どうする家康を楽しみたいと思ってます。ありがとうございます😊

Write A Comment

Pin
Exit mobile version