【重要】10年後のあなたの人生は大きく変わる。50代は人生の分岐点!絶対コレやるべき!「50代でしなければならない55のこと」中谷彰宏

Youtubeチャンネル登録はこちらから登録できます
http://www.youtube.com/channel/UCCOM5OkoyUFJa5T4kJn3r0g?sub_confirmation=1

【お知らせ】
最新刊「金持ち本100冊を読んでわかった50の黄金ルール」が絶賛発売中!!
https://amzn.to/3QtmJ4U

・金持ち本100冊の中から選りすぐったお金持ちの法則を50個にまとめました

・本の内容を実践すればお金に愛されるようになります

この1冊を読むだけで100冊分のいいとこ取りした、お金持ちになる知識を学べます!

お読み頂いた方は、Amazonレビューを書いて頂けると本当に嬉しいです!

⬛50代でしなければならない55のこと(中谷彰宏著 / ダイヤモンド社)
Amazon⇨ https://amzn.to/3H1xyIB
楽天⇨ https://item.rakuten.co.jp/book/13053802/

50代でしなければいけない55個の中から厳選した11個を紹介していきます。

00:00 オープニング
01:41 脳は、50代で人生最強になる
03:12 部下に敬語で話す
04:17 問題を解決しない。問題が平気になって凌駕する
05:42 同質の多くの友達よりも、1人の異質の友達を持つ
06:58 トライしないのは、カッコ悪い
08:06 3つの特徴がある趣味を持つ
09:51 自己投資をして、将来に備える
11:25 自己流ではなく、先生に学ぶ
13:00 行ける所よりも行きたい所に行く
14:00 嫌われることで、ワンステップ上がる
15:28 スケジュールを、ぎゅうぎゅうにしない
16:49 あっきーの一言

⬛️YouTube図書館の原稿が読み放題!!
note
https://note.com/youtube_library

ブログ
https://akinori-kanagawa.blog/

⬛あっきーの読書法が本になりました
https://amzn.to/3qtZX11

⬛️あっきーの勉強法が本になりました
https://amzn.to/3seyBxA

⬛新チャンネル【時短】YouTube図書館
https://www.youtube.com/channel/UCGQB4WynXhEkrJUOK0J6wHA/videos

⬛新チャンネル あっきーの投資アカデミア
https://www.youtube.com/channel/UCb1-6IhF73XX7jC6lhJmB3Q?sub_confirmation=1

⬛聞くだけで学べるVoicy図書館(1日1本)
https://voicy.jp/channel/2132

⬛金川顕教の理想が叶うLINE通信(51,431人が登録中)
http://line.me/ti/p/%40rgt0375y
(LINE ID | @RGT0375Y)

⬛金川顕教(かながわ・あきのり)のプロフィール
①起業歴10年、会社7社のオーナー
②公認会計士、税理士
③ビジネス書作家、累計60万部、著書45冊

執筆した著書リストはこちら

⬛️YouTube図書館を始めた理由
①読書で人生に革命を起こして欲しい
②老若男女問わず、学ぶこと、読書の大切さを伝えたい
③自分が成長して、世の中の役に立ちたい、社会に貢献したい
④「読書で解決しない問題はない」ことを全人類に伝えたい
⑤出版業界を盛り上げたい、作家になりたい人を増やしたい

⬛書籍の紹介依頼、YouTube動画の制作依頼、お仕事の依頼
メール|honoruru.0226@gmail.com
LINE | http://line.me/ti/p/%40rgt0375y
(LINE ID | @RGT0375Y)

【著作権者(著者、出版社)の皆さまへ】
このチャンネルでは、私が読んだ書籍の中で、ぜひ世の中の人たちに読んで欲しいと思った書籍を紹介させていただいております。
私自身もこれまで多くの書籍を執筆しており、執筆に携わる皆さまに最大の敬意を払ってチャンネル運営をしていきたい所存です。
動画作成にあたっては、顧問弁護士の指導の下、書籍の内容を解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、くれぐれも皆さまの著作権を侵害することがないよう配慮しております。
もしも私の至らない点があり、動画の削除等をご希望される場合には、誠に恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸甚です。

メール|honoruru.0226@gmail.com
LINE | http://line.me/ti/p/%40rgt0375y
(LINE ID | @RGT0375Y)

引き続き、著作権者の皆さまへの感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

#YouTube図書館 #50代でしなければならない55のこと #中谷彰宏
#金川顕教

11 Comments

  1. YouTubeのご視聴ありがとうございました。
    皆さんの高評価コメントがすごく力になっています!
    感謝を込めていいねとコメント返信していきます!
    よろしくお願いします😊

  2. フィジカル、メンタル、クラフトの趣味を持とうと思います。ありがとうございました😭

  3. 納得❕

    少しずつですが現状打破していきます
    現在54歳
    やりますよ👍👍👍

  4. 50代になるのが嫌で嫌で仕方なかったですが この動画を参考に実りあるものにしていきたいです
    ありがとうございました

  5. 28の頃から解決なんてできないって笑ってました。50代になっても関係ありません。
    年賀状は年々減らしてます。なんでも言える人がいればそれだけで充分、それは子供の頃から変わってません。勝ち負けなんて最初から考え無い方がいいですよ、トライではなくとりあえずやってみるがいいですよ。身体を動かすのは脳だのよりも体型維持のため、いつまでも悪あがきすることが大切です。的なんてどおでもいいんです。たくさん打てば当たるかもしれない、ちなみにグレー射撃をしますがたくさん打っても当たりませんよ、的はでかい的を見つけることです。そおすれば当たりますから。
    子供には学ばせようと資金を貯めましたが、勉強したくないと言う子供に貯めた資金を全てあげました。そのかわり、投資を教えました。
    若いものから学ぶと思うのではなく、経験年数に学ぶことです。いくところなんて、あの世だけですよ、旅行なんて思い付きで行けばいいだけ、墓場に行く計画が必要ですよ。
    嫌われるとかは嫌われないとかてまはなく、一人になればいいこと、周りに知り合いがいなければ嫌うだの好かれるだのは関係ありませんし、ヒーローなんて考える必要はありませんよ。個人は個人です。
    予定なんてすっからかんでいいんです。すっからかんの時間に学べばいいだけ、たまたま誘われたらテキトーに飲みに行けばいいだけです。
    10年後、ちゃんと考えるべきですよ、20年後も。
    50代以降を考えることは大切です。いかに子供に迷惑をかけず、あの世に行くためのことを考えることが一番大切ですよ。

  6. 前置きが相変わらず長い。しかも同じことを何度もいうからダメ。

  7. 気が付いたら、50代。気を使い過ぎたり空振りしたり。気力、体力、判断力がギリの今。勢いで色々整えていきます。

  8. 話し手の方は50代以上なのでしょうか⁈ 声が若いので…説得力にちょっと欠けてしまうのは私だけでしょうか?😅

Write A Comment

Pin
Exit mobile version