カンザキイオリです。 家族愛の歌です See more マスタリング のいず See more こちらの楽曲は、ミニアルバム「独白」の3曲目に収録されています。 下記URLにて販売しています。 https://kanzaki-badend.booth.pm/items/454317 アルバム視聴用動画sm30787521 2023 winter drama2023 冬ドラマアダルトチルドレンあなたは私におとされたいカンザキ鏡音リン 28 Comments 年齢つけられちゃった系飴玉 3年 ago 何でもいいから、お兄ちゃんと平等に愛してほしかった。めちゃくちゃ酷いわけじゃないけど、格差を感じる接し方でつらい定期的に死にたいって思わせる接し方してくるし、我慢してるのにわがままとか自分勝手とか言いたい放題すぎてきつい個性を殺そうとしないでまだ死にたくないから まほ 3年 ago 裕福な家じゃなくていいから愛される家に産まれたかった。お金がたくさんあっても、いい生活ができても愛がなかったら死にたくなるし、生きてる心地がしないし、ただ辛くなる。みんな自分の家を羨ましがる。お金持ちだからって。でも、愛が貰えないことを親友以外知らない。だから言えるんだ。愛なんていらないから金が欲しいなんて愛を貰ったから言えるんだ。逆に、お金に困ったことがないからこんなことが言えるのかもしれない。でも、愛されたかった。ずっと頑張った。だけど、見てくれなかった。もっとって言われた。もう無理だ。疲れた。愛されない人生なら死にたい。親にあんたなんか産まなきゃ良かった。っていわれて、死ぬことを望まれてる。死にたい。人生に早くも疲れました。 Oct 3年 ago 何で今まで命に嫌われている。しか聞いてこなかったんだろう…(カンザキさんの曲巡り中) 染井吉野 3年 ago 喜んでほしかったからいつも母親の手伝いとか色々やってるけど、最近どうして母親を喜ばせたいのかも分からなくなってきました…。感謝されなさ過ぎて、親子はこれが当たり前なのか?私が求めすぎなのか?私は都合のいい何かなのか?って考えて、考え過ぎて何をしたいのかよくわからないです…。どうやったら自分の為に生きれるんでしょう…? 梨花 3年 ago 生きたくても生きられない人がいるのよ 死にたくても死ねない人もいるんだよ ミト 3年 ago どこからやりなおせたらいいんだろうな Sata 3年 ago 特定の友達に依存してしまう体質に悩んでいて、ネットを色々漁っていたら、この曲に出会いました。 自分はアダルトチルドレンです。両親は毒親でも何でもなくて優しかったし、酷いことを言われたトラウマもありません。 家庭環境のどこに問題があったのか、よく考えててみたら、恐らく親ではなくて、2人の兄の存在だったのかと気づきました。 上の兄はやんちゃで反抗期も酷くて、思春期は母と毎日言い合いをしてて、私はそれを見て、こうはなりたく無いと思って育ち、その結果、言いたいことを飲み込む癖がついて。 もう1人の兄は、逆に文武両道の優等生タイプでしたが、無口で無表情で、受験期のストレスで当時小学生の私に罵声を浴びせ、私はそれが未だにトラウマで、その兄とは同じ家にいながら何年もまともな会話をしていません。兄の顔色を伺い、怯える癖がついたままです。 上の兄は、数年前に家を出て、もう1人の兄も、春から上京します。 これがきっかけで、何かを変えられたら良いなと、思うばかりです。同じ悩みを持つ皆さん、しあわせに、なりましょう。 ゆーか🧸 3年 ago 勉強を頑張ったのも、嫌いな部活を続けたのも、友達を作ったのも、笑顔が上手くなったのも、全部。もっと親に愛してもらいたかっただけなのに。 上に行けば行くほど、もっともっとって。こっちの気も知らないでさあ。 仙紅-Senku1101-【無期限休止(?)】 3年 ago 「生きたい死にたいを繰り返してさ」それな親に心配されないために生きたいって思って寝て起きたら死にたいなって思うそれでも生きていないといけない自分がどれだけ傷付けられても自分を助けてくれる人はいるいないときだってある心が折れそうになっても生きないといけないすまんなこれ俺の話だ自分語りしてすまんこんなんコメ欄汚しとるだけやな(笑) 壱 3年 ago 幼少期、まあ母親はマシだったんだけど両親からの虐待に近い暴力を受けてて、今は母子家庭で楽しく過ごせてる?けど、両親を愛すってことがもうできなくなった ハルカ 3年 ago まじでサブスク配信してほしい、、(T_T) じょーじ 3年 ago 私が死んだら興味持ってくれる?悲しんでくれる?後悔してくれる?泣いてくれる? っていつも思う おんぷ 3年 ago みんな今日も一日お疲れ様です。よく頑張りました!すっごく偉いです!大丈夫です。今日を頑張りすぎた人、何も出来なくて落ち込んでいる人。いいんですよ。あなたのペースでゆっくりで。ここにいる人達、私も含めみんなあなたの味方です。大丈夫。あなたはひとりじゃないですよ。 すずฅ 3年 ago ほんっとに愛されたかった。愛してるって、好きだよっていわれたかった。 思ってることすべて代弁してくれたような歌詞なんだけど、どうしても最後の「僕は1人で生きていくから、どうかせめて笑って生きて」だけは共感できないのはきっと諦めきれてない子どもだからなんだろうな。笑ってる隣に私がいたいという我儘。 流動性 3年 ago 両親から今まで色んな言葉貰ってきたけどその中で唯一鮮明に覚えてんのが僕が小学低学年の時に貰った死ねって言葉。弟にばっかり構うから泣いたり言ってる事聞いて貰えずに泣いたりすると顔見て死ねって言って台所で奇声あげながら死ねー!ってよく言ってたな。本人は忘れてる。けど子供はあなたと同じ年齢になっても覚えてる自信がある。 ポンコツちゃん 3年 ago 付き合ってた頃に私が生まれて結婚する前に別れて母に引き取られた。小学3年?ぐらいに母が出てった。帰ってくると思ってたけど帰ってこなくて母の布団の温もりを確かめるようにずっと座ってた。手紙でやり取りして、心の病気だって言われた。少しづつ会えるようになった。小学6年生で再婚した。中学生になる頃に一緒に住み始めた。だけど毎日喧嘩。怖くて祖母の家に住むようになった。少しづつ話せなくなってきた。何となく部活でバレーを始めた。見てもらおうと努力した。中3で最後の大会見てもらいたかった。1回ぐらい見て欲しかった。進路の相談をした。別になんでもいいんじゃない?って言われた。話すのが怖くてでも勇気を出して言ったけどそう言われて悲しかった。挟まれて喧嘩してました。12月29日母が来ました。自分は早く帰って欲しかった。帰ってから言いたかったこと全てLINEで話しました。そしたらもう会わないって言われた。高校の金も自分でやれって。分かって欲しかっただけだったのに。その後祖父に聞いた。母はご飯食べても吐いたりしていて病院に行ったら、入院してくださいって言われたって。今、母と父は離婚するなどと言っていて頼れるのは祖母だけだったなのにもう相談できなくなってしまった。自分が我慢せずに送ってしまったから。母を殺しているのと同じ。寝れないのは当たり前、不登校、何もやる気ないからずっと寝たきりそれが今もずっと続いてる。最近は友達を0にしようとしてます。もう辛くなりたくないから。 どう思ったかコメント欲しいです長文すみません。 山 3年 ago ただ文字が流れてくるだけのMV?がシンプルで好きです。あとリンちゃんがかわいい() ほのののの゛ 3年 ago 大人になった今が毎日楽しすぎて楽しすぎて子どもの頃味わった感情を失って来ている気がしたからここに来ました。もう子どもの頃の記憶ががっぽり無くなってて人間って辛かったことを忘れるように上手く出来てるなぁって思うんだけど、忘れたくない。忘れてただの大人になるのが怖いです。ひとつだけはっきり覚えていることは〝あんた達は結局他人なんだろうけど私からするとたった1人の父さんと母さんなんだよ〟っていう感情です。忘れそうになったらまたここに来ます。 さくら 3年 ago 学校で人間関係で揉めて、もう疲れちゃった。最近嫌なことが重なって辛くてただでさえ毎日泣いてたのに、また悩むことができてしまった。もやもやしながら土日を過ごして自分の中で何も解決しないまま明日学校に行かないといけなくて。誰にも相談できない。リアルでもネットでも頼れる人いない。生きてていいのか私。 rge Raku Raku games🅥 3年 ago サムネで死んじゃえってやつでスゥゥゥゥゥゥってなった自分がいる あ 3年 ago 父には目障りだと言われ、祖母にはお前は父親そっくりで本当に醜いと言われ、弟には死ねと言われ、妹には姉のようにならないために今のうちから親に媚びを売る方法教えてよって言われ、母には何故か分からないけどあなたを見ると腹が立つと言われた。唯一助けてくれた1つお兄ちゃん…なんで先に死んじゃったの?なんで…? SPinoia 3年 ago 今日学校で流れて探してみたら見つかりました。めっちゃいい曲ですね! 凛音🌟 3年 ago 親は女手ひとつで私を育ててくれました 私も親に認めて貰えるように頑張っていました だからか(?)何故かこの曲は共感できる…。 *mythology*🫧みゅと🫧 3年 ago 親に殴られた日は深夜に聴きにくる大好きな曲。カンザキさんの歌詞はメロディは、誰よりも何よりも胸にくる気がする。 tan sio 3年 ago 友達の作り方が歌詞の通りだったから親からは愛されたつもりだけどわかる 48fam # 3年 ago 他人だと思えば、大嫌いと思っちゃえば、きっと少しは楽になるのにどこかでまだ諦めきれない自分がいてそれが余計苦しいそれでも今日も頑張って笑ってるんだよ誰か気づいてよ。褒めてよ、、 すぐり. 3年 ago ただただ辛くて辛くて毎日泣いてこの曲を聴いて全てに共感して気持ちが少し楽になって、気づいたら寝てたのを思い出す。いまなんとか生きてるからあの時ちゃんとしっかり向き合って頑張ってたんだろうな。今の私は少しのツラいに向き合いもせずに頑張らない方法選んで逃げてる。 ゆん 3年 ago 彼らから見たら幸せだと思うけどどうしても恐怖の時間もあるから、イオリさんの歌にはほんと救われてる。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
年齢つけられちゃった系飴玉 3年 ago 何でもいいから、お兄ちゃんと平等に愛してほしかった。めちゃくちゃ酷いわけじゃないけど、格差を感じる接し方でつらい定期的に死にたいって思わせる接し方してくるし、我慢してるのにわがままとか自分勝手とか言いたい放題すぎてきつい個性を殺そうとしないでまだ死にたくないから
まほ 3年 ago 裕福な家じゃなくていいから愛される家に産まれたかった。お金がたくさんあっても、いい生活ができても愛がなかったら死にたくなるし、生きてる心地がしないし、ただ辛くなる。みんな自分の家を羨ましがる。お金持ちだからって。でも、愛が貰えないことを親友以外知らない。だから言えるんだ。愛なんていらないから金が欲しいなんて愛を貰ったから言えるんだ。逆に、お金に困ったことがないからこんなことが言えるのかもしれない。でも、愛されたかった。ずっと頑張った。だけど、見てくれなかった。もっとって言われた。もう無理だ。疲れた。愛されない人生なら死にたい。親にあんたなんか産まなきゃ良かった。っていわれて、死ぬことを望まれてる。死にたい。人生に早くも疲れました。
染井吉野 3年 ago 喜んでほしかったからいつも母親の手伝いとか色々やってるけど、最近どうして母親を喜ばせたいのかも分からなくなってきました…。感謝されなさ過ぎて、親子はこれが当たり前なのか?私が求めすぎなのか?私は都合のいい何かなのか?って考えて、考え過ぎて何をしたいのかよくわからないです…。どうやったら自分の為に生きれるんでしょう…?
Sata 3年 ago 特定の友達に依存してしまう体質に悩んでいて、ネットを色々漁っていたら、この曲に出会いました。 自分はアダルトチルドレンです。両親は毒親でも何でもなくて優しかったし、酷いことを言われたトラウマもありません。 家庭環境のどこに問題があったのか、よく考えててみたら、恐らく親ではなくて、2人の兄の存在だったのかと気づきました。 上の兄はやんちゃで反抗期も酷くて、思春期は母と毎日言い合いをしてて、私はそれを見て、こうはなりたく無いと思って育ち、その結果、言いたいことを飲み込む癖がついて。 もう1人の兄は、逆に文武両道の優等生タイプでしたが、無口で無表情で、受験期のストレスで当時小学生の私に罵声を浴びせ、私はそれが未だにトラウマで、その兄とは同じ家にいながら何年もまともな会話をしていません。兄の顔色を伺い、怯える癖がついたままです。 上の兄は、数年前に家を出て、もう1人の兄も、春から上京します。 これがきっかけで、何かを変えられたら良いなと、思うばかりです。同じ悩みを持つ皆さん、しあわせに、なりましょう。
ゆーか🧸 3年 ago 勉強を頑張ったのも、嫌いな部活を続けたのも、友達を作ったのも、笑顔が上手くなったのも、全部。もっと親に愛してもらいたかっただけなのに。 上に行けば行くほど、もっともっとって。こっちの気も知らないでさあ。
仙紅-Senku1101-【無期限休止(?)】 3年 ago 「生きたい死にたいを繰り返してさ」それな親に心配されないために生きたいって思って寝て起きたら死にたいなって思うそれでも生きていないといけない自分がどれだけ傷付けられても自分を助けてくれる人はいるいないときだってある心が折れそうになっても生きないといけないすまんなこれ俺の話だ自分語りしてすまんこんなんコメ欄汚しとるだけやな(笑)
おんぷ 3年 ago みんな今日も一日お疲れ様です。よく頑張りました!すっごく偉いです!大丈夫です。今日を頑張りすぎた人、何も出来なくて落ち込んでいる人。いいんですよ。あなたのペースでゆっくりで。ここにいる人達、私も含めみんなあなたの味方です。大丈夫。あなたはひとりじゃないですよ。
すずฅ 3年 ago ほんっとに愛されたかった。愛してるって、好きだよっていわれたかった。 思ってることすべて代弁してくれたような歌詞なんだけど、どうしても最後の「僕は1人で生きていくから、どうかせめて笑って生きて」だけは共感できないのはきっと諦めきれてない子どもだからなんだろうな。笑ってる隣に私がいたいという我儘。
流動性 3年 ago 両親から今まで色んな言葉貰ってきたけどその中で唯一鮮明に覚えてんのが僕が小学低学年の時に貰った死ねって言葉。弟にばっかり構うから泣いたり言ってる事聞いて貰えずに泣いたりすると顔見て死ねって言って台所で奇声あげながら死ねー!ってよく言ってたな。本人は忘れてる。けど子供はあなたと同じ年齢になっても覚えてる自信がある。
ポンコツちゃん 3年 ago 付き合ってた頃に私が生まれて結婚する前に別れて母に引き取られた。小学3年?ぐらいに母が出てった。帰ってくると思ってたけど帰ってこなくて母の布団の温もりを確かめるようにずっと座ってた。手紙でやり取りして、心の病気だって言われた。少しづつ会えるようになった。小学6年生で再婚した。中学生になる頃に一緒に住み始めた。だけど毎日喧嘩。怖くて祖母の家に住むようになった。少しづつ話せなくなってきた。何となく部活でバレーを始めた。見てもらおうと努力した。中3で最後の大会見てもらいたかった。1回ぐらい見て欲しかった。進路の相談をした。別になんでもいいんじゃない?って言われた。話すのが怖くてでも勇気を出して言ったけどそう言われて悲しかった。挟まれて喧嘩してました。12月29日母が来ました。自分は早く帰って欲しかった。帰ってから言いたかったこと全てLINEで話しました。そしたらもう会わないって言われた。高校の金も自分でやれって。分かって欲しかっただけだったのに。その後祖父に聞いた。母はご飯食べても吐いたりしていて病院に行ったら、入院してくださいって言われたって。今、母と父は離婚するなどと言っていて頼れるのは祖母だけだったなのにもう相談できなくなってしまった。自分が我慢せずに送ってしまったから。母を殺しているのと同じ。寝れないのは当たり前、不登校、何もやる気ないからずっと寝たきりそれが今もずっと続いてる。最近は友達を0にしようとしてます。もう辛くなりたくないから。 どう思ったかコメント欲しいです長文すみません。
ほのののの゛ 3年 ago 大人になった今が毎日楽しすぎて楽しすぎて子どもの頃味わった感情を失って来ている気がしたからここに来ました。もう子どもの頃の記憶ががっぽり無くなってて人間って辛かったことを忘れるように上手く出来てるなぁって思うんだけど、忘れたくない。忘れてただの大人になるのが怖いです。ひとつだけはっきり覚えていることは〝あんた達は結局他人なんだろうけど私からするとたった1人の父さんと母さんなんだよ〟っていう感情です。忘れそうになったらまたここに来ます。
さくら 3年 ago 学校で人間関係で揉めて、もう疲れちゃった。最近嫌なことが重なって辛くてただでさえ毎日泣いてたのに、また悩むことができてしまった。もやもやしながら土日を過ごして自分の中で何も解決しないまま明日学校に行かないといけなくて。誰にも相談できない。リアルでもネットでも頼れる人いない。生きてていいのか私。
あ 3年 ago 父には目障りだと言われ、祖母にはお前は父親そっくりで本当に醜いと言われ、弟には死ねと言われ、妹には姉のようにならないために今のうちから親に媚びを売る方法教えてよって言われ、母には何故か分からないけどあなたを見ると腹が立つと言われた。唯一助けてくれた1つお兄ちゃん…なんで先に死んじゃったの?なんで…?
48fam # 3年 ago 他人だと思えば、大嫌いと思っちゃえば、きっと少しは楽になるのにどこかでまだ諦めきれない自分がいてそれが余計苦しいそれでも今日も頑張って笑ってるんだよ誰か気づいてよ。褒めてよ、、
すぐり. 3年 ago ただただ辛くて辛くて毎日泣いてこの曲を聴いて全てに共感して気持ちが少し楽になって、気づいたら寝てたのを思い出す。いまなんとか生きてるからあの時ちゃんとしっかり向き合って頑張ってたんだろうな。今の私は少しのツラいに向き合いもせずに頑張らない方法選んで逃げてる。
28 Comments
何でもいいから、お兄ちゃんと平等に愛してほしかった。めちゃくちゃ酷いわけじゃないけど、格差を感じる接し方でつらい定期的に死にたいって思わせる接し方してくるし、我慢してるのにわがままとか自分勝手とか言いたい放題すぎてきつい個性を殺そうとしないでまだ死にたくないから
裕福な家じゃなくていいから愛される家に産まれたかった。お金がたくさんあっても、いい生活ができても愛がなかったら死にたくなるし、生きてる心地がしないし、ただ辛くなる。みんな自分の家を羨ましがる。お金持ちだからって。でも、愛が貰えないことを親友以外知らない。だから言えるんだ。愛なんていらないから金が欲しいなんて愛を貰ったから言えるんだ。逆に、お金に困ったことがないからこんなことが言えるのかもしれない。でも、愛されたかった。ずっと頑張った。だけど、見てくれなかった。もっとって言われた。もう無理だ。疲れた。愛されない人生なら死にたい。親にあんたなんか産まなきゃ良かった。っていわれて、死ぬことを望まれてる。死にたい。人生に早くも疲れました。
何で今まで命に嫌われている。しか聞いてこなかったんだろう…(カンザキさんの曲巡り中)
喜んでほしかったからいつも母親の手伝いとか色々やってるけど、最近どうして母親を喜ばせたいのかも分からなくなってきました…。感謝されなさ過ぎて、親子はこれが当たり前なのか?私が求めすぎなのか?私は都合のいい何かなのか?って考えて、考え過ぎて何をしたいのかよくわからないです…。どうやったら自分の為に生きれるんでしょう…?
生きたくても生きられない人がいるのよ
死にたくても死ねない人もいるんだよ
どこからやりなおせたらいいんだろうな
特定の友達に依存してしまう体質に悩んでいて、ネットを色々漁っていたら、この曲に出会いました。
自分はアダルトチルドレンです。
両親は毒親でも何でもなくて優しかったし、酷いことを言われたトラウマもありません。
家庭環境のどこに問題があったのか、
よく考えててみたら、恐らく親ではなくて、2人の兄の存在だったのかと気づきました。
上の兄はやんちゃで反抗期も酷くて、思春期は母と毎日言い合いをしてて、私はそれを見て、こうはなりたく無いと思って育ち、その結果、言いたいことを飲み込む癖がついて。
もう1人の兄は、逆に文武両道の優等生タイプでしたが、無口で無表情で、受験期のストレスで当時小学生の私に罵声を浴びせ、私はそれが未だにトラウマで、その兄とは同じ家にいながら何年もまともな会話をしていません。兄の顔色を伺い、怯える癖がついたままです。
上の兄は、数年前に家を出て、もう1人の兄も、春から上京します。
これがきっかけで、何かを変えられたら良いなと、思うばかりです。
同じ悩みを持つ皆さん、
しあわせに、なりましょう。
勉強を頑張ったのも、嫌いな部活を続けたのも、友達を作ったのも、笑顔が上手くなったのも、全部。
もっと親に愛してもらいたかっただけなのに。
上に行けば行くほど、もっともっとって。こっちの気も知らないでさあ。
「生きたい死にたいを繰り返してさ」
それな
親に心配されないために生きたいって思って
寝て起きたら死にたいなって思う
それでも生きていないといけない
自分がどれだけ傷付けられても
自分を助けてくれる人はいる
いないときだってある
心が折れそうになっても
生きないといけない
すまんなこれ俺の話だ
自分語りしてすまん
こんなんコメ欄汚しとるだけやな(笑)
幼少期、まあ母親はマシだったんだけど両親からの虐待に近い暴力を受けてて、今は母子家庭で楽しく過ごせてる?けど、両親を愛すってことがもうできなくなった
まじでサブスク配信してほしい、、(T_T)
私が死んだら興味持ってくれる?悲しんでくれる?後悔してくれる?泣いてくれる?
っていつも思う
みんな今日も一日お疲れ様です。よく頑張りました!すっごく偉いです!大丈夫です。今日を頑張りすぎた人、何も出来なくて落ち込んでいる人。いいんですよ。あなたのペースでゆっくりで。ここにいる人達、私も含めみんなあなたの味方です。大丈夫。あなたはひとりじゃないですよ。
ほんっとに愛されたかった。
愛してるって、好きだよっていわれたかった。
思ってることすべて代弁してくれたような歌詞なんだけど、どうしても最後の
「僕は1人で生きていくから、どうかせめて笑って生きて」だけは共感できないのはきっと諦めきれてない子どもだからなんだろうな。
笑ってる隣に私がいたいという我儘。
両親から今まで色んな言葉貰ってきたけどその中で唯一鮮明に覚えてんのが僕が小学低学年の時に貰った死ねって言葉。弟にばっかり構うから泣いたり言ってる事聞いて貰えずに泣いたりすると顔見て死ねって言って台所で奇声あげながら死ねー!ってよく言ってたな。本人は忘れてる。けど子供はあなたと同じ年齢になっても覚えてる自信がある。
付き合ってた頃に私が生まれて結婚する前に別れて母に引き取られた。
小学3年?ぐらいに母が出てった。
帰ってくると思ってたけど帰って
こなくて母の布団の温もりを確かめる
ようにずっと座ってた。手紙でやり取りして、心の病気だって言われた。少し
づつ会えるようになった。小学6年生で
再婚した。中学生になる頃に一緒に住み始めた。だけど毎日喧嘩。怖くて祖母の家に住むようになった。少しづつ話せなくなってきた。何となく部活でバレーを始めた。見てもらおうと努力した。
中3で最後の大会見てもらいたかった。
1回ぐらい見て欲しかった。進路の相談をした。
別になんでもいいんじゃない?って言われた。話すのが怖くてでも勇気を出して言ったけどそう言われて悲しかった。
挟まれて喧嘩してました。12月29日
母が来ました。自分は早く帰って
欲しかった。帰ってから言いたかった
こと全てLINEで話しました。そしたら
もう会わないって言われた。高校の金も自分でやれって。分かって欲しかった
だけだったのに。その後祖父に聞いた。母はご飯食べても吐いたりしていて
病院に行ったら、入院してくださいって言われたって。今、母と父は離婚するなどと言っていて頼れるのは祖母だけだったなのにもう相談できなくなってしまった。自分が我慢せずに送ってしまったから。母を殺しているのと同じ。
寝れないのは当たり前、
不登校、何もやる気ないからずっと
寝たきりそれが今もずっと続いてる。
最近は友達を0にしようとしてます。
もう辛くなりたくないから。
どう思ったかコメント欲しいです
長文すみません。
ただ文字が流れてくるだけのMV?がシンプルで好きです。
あとリンちゃんがかわいい()
大人になった今が毎日楽しすぎて楽しすぎて子どもの頃味わった感情を失って来ている気がしたからここに来ました。もう子どもの頃の記憶ががっぽり無くなってて人間って辛かったことを忘れるように上手く出来てるなぁって思うんだけど、忘れたくない。忘れてただの大人になるのが怖いです。ひとつだけはっきり覚えていることは〝あんた達は結局他人なんだろうけど私からするとたった1人の父さんと母さんなんだよ〟っていう感情です。忘れそうになったらまたここに来ます。
学校で人間関係で揉めて、もう疲れちゃった。
最近嫌なことが重なって辛くてただでさえ毎日泣いてたのに、また悩むことができてしまった。
もやもやしながら土日を過ごして自分の中で何も解決しないまま明日学校に行かないといけなくて。誰にも相談できない。リアルでもネットでも頼れる人いない。生きてていいのか私。
サムネで死んじゃえってやつでスゥゥゥゥゥゥってなった自分がいる
父には目障りだと言われ、祖母にはお前は父親そっくりで本当に醜いと言われ、弟には死ねと言われ、妹には姉のようにならないために今のうちから親に媚びを売る方法教えてよって言われ、母には何故か分からないけどあなたを見ると腹が立つと言われた。唯一助けてくれた1つお兄ちゃん…なんで先に死んじゃったの?なんで…?
今日学校で流れて探してみたら見つかりました。めっちゃいい曲ですね!
親は女手ひとつで私を育ててくれました 私も親に認めて貰えるように頑張っていました だからか(?)何故かこの曲は共感できる…。
親に殴られた日は深夜に聴きにくる大好きな曲。
カンザキさんの歌詞はメロディは、誰よりも何よりも胸にくる気がする。
友達の作り方が歌詞の通りだったから親からは愛されたつもりだけどわかる
他人だと思えば、大嫌いと思っちゃえば、きっと少しは楽になるのに
どこかでまだ諦めきれない自分がいてそれが余計苦しい
それでも今日も頑張って笑ってるんだよ
誰か気づいてよ。褒めてよ、、
ただただ辛くて辛くて毎日泣いてこの曲を聴いて全てに共感して気持ちが少し楽になって、気づいたら寝てたのを思い出す。いまなんとか生きてるからあの時ちゃんとしっかり向き合って頑張ってたんだろうな。今の私は少しのツラいに向き合いもせずに頑張らない方法選んで逃げてる。
彼らから見たら幸せだと思うけどどうしても恐怖の時間もあるから、イオリさんの歌にはほんと救われてる。