アニメタイムズにて、「異世界食堂」絶賛配信中!
https://amzn.to/3VdDD9X
==
年末年始もアニメと過ごそう!『アニメタイムズ』公式YouTube冬の特別企画
アニメタイムズ 「Anytime 冬祭り」
大人気アニメやファン待望のステージ本編全100話以上を期間限定で無料公開!
「フルーツバスケット2nd Season」全25話、「異世界食堂」は全12話、
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」セレクト版6話ほか、「ゴルゴ13」「陸奥圓明流外伝 修羅の刻」「焼きたて!! ジャぱん」「アイシールド21」「虚構推理」「東京喰種トーキョーグール」「サイボーグ009」「クールドジ男子」など、今、話題のアニメはもちろん、懐かしの名作アニメを公開中。
さらに、「頭文字D」は1st Stage~4th Stage、BATTLE STAGEやExtra Stageなど一挙69話を順次一挙無料公開。
★「異世界食堂」を順次配信!
2022年12月29日(木) 13:00~2023年1月31日(火)12:59
(本動画は、アニメ製作委員会の許諾を得ている公式配信です)
■■続きは、(Amazon Prime Video チャンネル)で!■■
<初回30日間無料>
https://amzn.to/3y7ta7H
■アニメタイムズ とは
今話題の人気作品や懐かしい名作アニメまで、劇場版、テレビシリーズ、OVAなど、様々なカテゴリーのアニメ作品が見放題となるAmazon Prime Video チャンネルのアニメ専門チャンネル。
チャンネル価格: 437円(税込)
30日間無料トライアル実施中
※Amazonプライム会員への登録が必要です。
※日本国内からのみ視聴が可能です
■あらすじ
オフィス街に程近い商店街の一角、雑居ビルの地下一階にある、猫の絵が描かれた看板が目印の「洋食のねこや」。どこにでもありそうなこの洋食屋の扉は、週に一度“特別営業”の土曜日にだけ「異世界」とつながる。
向こうの世界の様々な場所に現れる扉を通じてやってくる、文化も、種族すらもバラバラな「向こうの世界」の客たちが舌鼓を打ってしまう、不思議な“魅力”を持った料理がここ「異世界食堂」にはある。
この店で生まれる異世界と現代、食堂に集う人々と店主、そして料理との一期一会を描く、温かい出会いの物語。
■キャスト
店主 :諏訪部順一
アレッタ :上坂すみれ
クロ :大西沙織
赤の女王 :伊藤 静
アルトリウス :清川元夢
タツゴロウ :大塚芳忠
アルフォンス :立木文彦
サラ :安野希世乃
ハインリヒ :杉田智和
■スタッフ
原作 :犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)
原作イラスト:エナミカツミ
監督・シリーズ構成:神保昌登
キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一
プロップデザイン:森木靖泰
美術監督:片平真司
色彩設計:水本志保
撮影監督:佐藤 敦
編集:近藤勇二
音楽:辻󠄀林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう
TOMISIRO ※改行なしの場合は「/」を追加
音楽製作:フライングドッグ
音響監督:土屋雅紀
音響制作:グルーヴ
アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
49 Comments
腹減った~
なぜか説明できないけど、シーズン1のほうが面白い。
あとメンチカツさんがかわいい。
ぬわああああ!!!!!!!!!!!!!
この時間に観るんじゃなかったぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
皆好きな物推して食べるのはいいけど他の物も食べてほしいな(*´ω`*)その反応も見たいし
たかがアニメなのに・・・腹が減るなんて。
なろう作品で、一番異世界食堂が好きだ
店がいざこざに巻き込まれる事もなく、ただ異世界の客が食事をしに来る
それが主軸になってるのが本当に素晴らしい
5:32 ホンシツノヒカワリ ホカヨリモオモトメヤスクナツテオリマス ハンカライスエラベマス
既にdアニメやabemaで100回以上周回しているのだが見に来てしまった・・・
伝令の褒美に砦なんて貰えるもんなのか。
困るな、日本のエビフライが異世界になるではないか
日本から出た事さえない自分にはヤ〇ザキのパンやク〇ールのスープさえ味わえなければ・・・
苦境の果てに味わえたメンチカツやエビフライは黄金の山さえ二束三文の至高の秘宝だろう。
正しくこれが秘宝伝説Saga
この回見るとエビフライが食べたくなる。やべぇ〜夜中に見てしまった
BDを購入したのにみてしまう。
それだけこのアニメはとても魅力的!
|˙꒳˙)ノ|Юエビフライオン!
食事の尊さを再確認させてくれる
道半ばに力尽きようとするところに異世界食堂とは、なんという奇跡かとしか言い様が無かったですね。何かのTVCMでしか観られないかと思ってました。
なろうの原作はまだまだ有るはず、本も確か5冊出ているので、アニメも作成してほしい物です。
料理人ってマジ凄え
一味さん美しい
仕事でクッソ嫌な事あったんだけどよー
救われたよ、この話で笑顔出たよ。ありがとう
ゼーレマンの人の話聞いてない感が面白すぎる。特に原作のまんまなんだよな、サラとゼーレマンは。
諏訪部さん色んな所で料理してるなw
はぁ。贅沢な声優さんの食レポとカリッとした、あの音。見てるだけでヨダレが溢れてくる。そして次が見たいという衝動に駆られる。まさに神アニメ
ちなみに「エビフライ」が初めて使った扉は、
少し後に「カレーライス」が使い始めます
ねこやって地球の定休日に異世界食堂開いてるのか?……マスター休んでるのか!?大丈夫か!!!?
このアニメを見るたびに美味しい食べ物は人を優しくするのだと 幸せにするのだと改めて思う
出てくる料理が美味しそう。😃見てたら食べたい😉
みんなで美味しいものを食べて笑顔になる
それが幸せだと改めて知る良い作品です
この回を見て近場の定食屋にエビフライ食べに行ったことを思い出した。
またエビフライの口になってしまう。
バトルやチートもなくただ美味しい料理を楽しむアニメ素敵
ちょっと洋食屋行ってくる!
abemaの方が画質が良く美味しそうに見えるのでYouTubeよりもおすすめだな
とにかくopのトマトの作画が神
深夜に見るんじゃ無かったw
声を聞くだけで笑いを取るとか杉田はズルいわ😂
ねこやの料理は、美味しいから、みんなまた来るのよね~( ^ω^ )🍶
なんか、泣いちまった
こういうのでいいんだよ、こういうので
お金とは貸し借り関係の事、又はその記録の事。
お代の約束として手渡された剣にはお金としても機能がたしかに宿った。
信用創造ですな。
アタシもエビフライにタルタルソース付けて食べたいなぁ
OPがまず神だよなぁ、、、もうこのユニットは再現できないだけにほんと貴重。
ワイらビンボー♫
2期はストーリーもキャラも料理の食レポも、全てにおいて劣化してしまった。
俺はこの回が一番好き
シェフを連れ去ろうとしたり強盗紛いの事をしたら出禁になって2度と扉に触れられないし入れなくなるんだっけ?
まぁ、シェフに手を出そうものならもれなく常連(赤&黒含む)全てを敵に回す事になるんだけど。
1期のEDが一番好き
ED曲、なんか懐かしさを感じたの、アニーのトゥモローっぽいからかー。
いい曲ですわ。
タツゴロウは、いくつ扉🚪を知っているんだ?
5:34の黒板を画面を横にして観てみよう
ホンシツノヒカワリ(本日の日替わり)
ホカヨリモオモトメ(他よりもお求め)
ヤスクナツテオリマス(安くなっております)
ハンカライスエラべマス(パンかライス選べます)
17:19メニュー
エビフライ
ニポウノウミデトレタシュライプ二(西方の海で獲れたシュライプに)
ハンクズノコロモヲツケアブラデ(パン屑の衣を付け油で)
アゲタモノ(揚げた物)
ほ……本当に飯テロ作品ですね。
晩御飯食べたばかりなのに、メンチカツが食べたくなってしまいました😅
(それも、メンチカツってあまり好きじゃないのにw)