#ケムステ #化学 #Vシンポ
化学者の講演を無料配信しています。チャンネル登録・高評価・コメントぜひお願いします。
(一部動画を編集して公開しています。)
■2021年6月14日 第16回ケムステバーチャルシンポジウム「マテリアルズインフォマティクス?なにそれおいしいの?」より
■ケムステVシンポに関してはこちら
https://www.chem-station.com/vsympo
講演者:
矢田 陽 先生(産総研)「キャタリストインフォマティクスによる触媒設計」
佐伯 昭紀 先生(阪大)「機械学習と実験アプローチによる次世代光電変換材料の探索」
入江 満 先生(MI-6株式会社)「様々な産業分野でのマテリアルズインフォマティクス」
ファシリテーター:
石割 文崇(大阪大学)
古川 俊輔(埼玉大学)
モデレーター:
西川 知里(大阪大学)
横田 美里(埼玉大学)
主催:Chem-Station
協賛: 東京化成工業株式会社 メルク株式会社 島津製作所