『アウトサイダー 』 予告編

終戦後の大阪で、囚われの身から解放されたアメリカ兵が歩み始めた極道としての人生。だがそこは、一度足を踏み入れたが最後、頭まで沈み込む危険な世界。

アカデミー賞俳優のジャレット・レトー×浅野忠信×椎名桔平×忽那汐里×大森南朋×田中泯、豪華キャスト共演のNetflixオリジナル映画『アウトサイダー』が2018年3月9日(金)より全世界同時配信!

Netflixは1ヵ月無料体験! http://www.netflix.com

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

Netflixについて:
世界最大級のオンラインストリーミングサービス。190以上の国で1億1700万人超のメンバーにご利用いただいています。オリジナルコンテンツ、ドキュメンタリー、長編映画など、1日1億4000万時間を超える映画やドラマを配信しています。メンバーはあらゆるインターネット接続デバイスで、好きな時に、好きな場所から、好きなだけオンライン視聴できます。コマーシャルや契約期間の拘束は一切なく、思いのままに再生、一時停止、再開することができます。

37 Comments

  1. 主人公が無口過ぎるし、序盤のシーンがつまらなさ過ぎて‥‥予告っていいように作られてるのねって思った

  2. 『ブラックレイン』
    『ザ・ヤクザ』
    海外監督の名作‼️
    なかなか難しいジャンルだな
    でも・・楽しみ‼️

  3. この映画めちゃ面白かった
    画がメチャメチャ綺麗

  4. どっかの海外の人がなんで主人公が白人なんだホワイトウォッシュだって監督を批判したらしいんだけど…
    そもそもこれはアメリカ人兵士の捕虜が戦後日本で暮らしてヤクザの仲間になるって話だからさぁ
    何もホワイトウォッシュじゃないんだよね
    しかも美化されてるわけでもなくアメリカのひどい部分や最初は外人が受け入れられないヤクザの場面だったりと世界観重視のしっかりした映画なんだよ
    どっかのハリウッド作品みたいに白人を主人公にしなきゃノミネートされないような映画とは違うんだよ
    主人公を演じてくれたジャレットさんはすばらしい演技だった

  5. 初めてネットフリックスに入ろうかどうか迷うヤツが来たわ。
    どないしよかなあ。

  6. むちゃくちゃ面白かった。ジャレットレトだと線が細いし薄味だから、周りのぎとぎとした役者さんに押されるのではと心配したけど、そんな事なかった。ラストシーンのかっこよさは日本人には出せないと思った。観て損は無い。
    あと外国映画にありがちな、ヘンテコ日本観や変な看板とかもほとんど無くて、気が散らなかった。
    外国資本の制作だけど、昔の任侠映画への敬意も感じたし、それを咀嚼したうえで新しい任侠映画作ろうとしたんだなって伝わって来た。

  7. 外人という言葉を排他的な意味で使って欲しくないんだよなー。単に外国人が長いから省略してるだけなんだから。外人と発するときの感情を汲んでもらわないと。

  8. アウトレイジで桔平さんの魅力に気が付いた海外。

  9. 「レト様」主演とのことで観たけど皆さん良い味出てますね。個人的には安田大のhiroさんに賞をあげたい。

  10. この時代に英語話せる奴なんてそういない、銃も持ってない

  11. ジャレッド出てるし、安田大サーカスのHIROもいるんだな

Write A Comment

Pin
Exit mobile version