2010年、デビュー10周年を迎えたシンガーソングライター、鬼束ちひろの2000年8月9日リリースのセカンドシングル。仲間由紀恵・阿部寛 主演によるテレビ朝日の大ヒットドラマ「TRICK」初回シリーズの主題歌。この楽曲を収録した2001年3月7日リリースのファーストアルバム「インソムニア」は150万枚のミリオンセールスを記録した。
■EMIアーティストページ
http://www.emimusic.jp/artist/oni/

48 Comments

  1. 曲もいいけど、詩が研ぎ澄まされてんなー
    シラフで作ったとは思えないほどの感性

  2. 杏寿郎姫がウェディングドレス着て宇随天元さんと千と千尋のお城で、夫婦になる歌。

  3. 良い楽曲ですし 鬼塚ちひろ は 明らかに 美女🎵歌姫って みりゃ解る!

  4. 鬼塚ちひろ みたいな 美女🎵歌姫を 落とし入れようとした 悪魔たちが 関係者に 大量に いたんだろうな~

  5. デビュー当初から 美女歌姫の 現状への イラだち 歌唱力としては 最高級品質の 美女🎵歌姫だと 思うよ みりゃ解るが 鬼塚ちひろ は 美女歌姫です 笑

  6. 簡単 ブスならば 鬼塚ちひろ じゃない それだけさ みりゃすぐに 解る現実です。鬼塚ちひろ は 美女🎵歌姫です それだけ 信じりゃいいさ 笑

  7. 何も悩みもないのによく泣いた曲。不思議だったなあ。なんか人の心の哀しい部分を引き出すような素晴らしい曲。泣きたいときは泣いたらええんや。

  8. ☕鬼塚ちひろ とは美女🎵歌姫 それ 以外の現実はないよ美女歌姫が  鬼塚ちひろ

  9. ☕様々あれど ブスならば  鬼塚ちひろ じゃないだけさ美女歌姫  鬼塚ちひろ みりゃ解る現実 悩み過ぎ?美女🎵歌姫が鬼塚ちひろ ブスならば鬼塚ちひろ じゃない簡単みりゃ解る現実

  10. ☕鬼塚ちひろは美女🎵歌姫 心配し過ぎ どこにでも 自由自在に 行けるはず ブスならば 鬼塚ちひろ美女歌姫 じゃない 簡単な 話

  11. ☕ブスは 鬼塚ちひろ ではない それだけさ 簡単な 現実 美女🎵歌姫だけが 鬼塚ちひろ

  12. ちひろさん、自分は貴女より5年ほど先にこの世に生み落とされました。
    しかし貴女より5年程先に居ましたが、貴女の月光の意味する所を感じる事も無く、貴女の月光が広まってから聴いて居ました。意味を分かって居るつもりで。
    今は特に…こんな世なので思います。
    貴女と同じ気持ちかも知れないと。もし、そうならば、嬉しくも、残念な時代なんだと…

  13. 鬼塚ちひろ は 美女歌姫だって事だけを 信じりゃいのさ ブスの 歌声なんで 問題に するな~ 笑

  14. この曲を噛み締めて共感出来る人と感情を分かち合いたいけど、実際に会ってみたらきっと普段の自分のように殻に閉じこもって大人しくて礼儀正しい自分を演じてしまうだろう。
    結局1人の時にしかこの感情には浸れないし、同じ気持ちの人がいてくれたら少しは生きやすいのになという妄想をしているだけだ。
    結局人間は1人きりだけど、孤独な時間に感情を揺さぶってくれる曲と歌詞を書いた貴女は尊い。

  15. 唯一無二、宇多田さんと語り継がれる。皆様、もっと評価して。

  16. 周囲の人が、全く気付かない程度でいい。。。ただ、今よりほんの少し、そう、ほんの僅かでもいいから幸せを掴んで欲しい。。。自分も含め、数多の人の心を浄化してくれたお礼に。。。

  17. この曲は悲しい。鬼塚ちひろさんには自分に打ち勝ってほしい。

  18. 昔は、怖くて聴けなかったのに、今なら真摯に受け止めれる。大人になるとは、このことなのだろう、切なく、儚い涙が……

  19. 疲れるとふと聴きにきてしまう。
    私はこの曲がリリースされた当時は生まれてなかったけれど、
    私がこの世界に産み落とされて十数年、未だ世界は腐敗したままですよ。
    ちひろさんがはやくシャバの空気吸えますように。

  20. なんか鬱病のフリしてたら人生終わってた

  21. 大サビで号泣します。何度も繰り返す絶望の叫びに、どこまでも暖かく優しいメロディーで絡みつき包み込むストリングス。この絶妙のアレンジに、魂の救済の瞬間を垣間見て、心震えて涙が止まらないのです。神曲、神アレンジです。

  22. 数ある鬼塚ちひろから、鬼束ちひろを見つけてこの曲をギフトした彼に讃頌

  23. 脱室用エレベーターはこっちだよ🛗早く来て北海道に

  24. 心に染みます。当時トリックで聴いて癒されました。

Write A Comment

Pin