偶然再会できてよかったですね セカイノフシギCh(sekainofusigich) のチャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/channel/UCssKsQJRvogzRS1U3Q9JG6Q?sub_confirmation=1 ツイッター↓ See more ↓↓お仕事依頼はこちらまで!!↓↓ fusiginosekai@gmail.com #セカイノフシギ漫画 2023 winter drama2023 冬ドラマキャバクラキャバ嬢助ける妹親友親友は悪女 45 Comments よこひろ 3年 ago 泣かされて、笑わされた。。。イイ話ですね。 キヌ 3年 ago 最後のコントみたいな雰囲気好きだわ❤🎉! 金玉ボーリングサイズ 3年 ago この時期にマリちゃんネタはなかなか強気ですね😂 ひでもん 3年 ago 妹ちゃんの幸せになるストーリーもぜひお願いします😊😊 岡田慶次 3年 ago これが本当の親友だよな。本当に困ってる時にそっと隣に立ってサポートしてくれるのはしんどい時は助かるよね。 Nobuyuki Suzuki 3年 ago みえ・・・みえ・・・え? はいてない? 銅鑼猫放浪癖 3年 ago いつもと違うタッチで新鮮(絵) もぅちゃん* 3年 ago セカフシは毎回見終わったあとの優しいほのぼの感が好き。 児玉慶 3年 ago バカマリのバが好き あひ 3年 ago カナタくん、さすがに、キャバクラでも毎日マリさんを指名できるわけじゃ無いよね(苦笑)最後は、マリさんを自分の会社に雇って付き合いもして安泰だね♪ジュナさん、マリさんに「バイトもせず当たり前のように学校に行ける甘ちゃん(以下略)」と悪口(嫉妬心?)を言われて日雇いバイトを始めたのか(汗)ショックをバネに、髪の毛をバッサリと切って自分磨き?する精神は見事だね♪しかし「童貞兄貴」と言う以上は「処女妹」と言われる覚悟(度胸?)が無いとキマらないね!マリさん、最後のほう、ジュナさんに「愛しのカナタくんが他のキャストに取られる(以下略)」と言われて、甘ちゃんと言った時の反撃をされたね(笑)髪の毛を地毛(無髪染め?)に戻して落ち着いた印象になったようだ♪ 豊 3年 ago 二人を捨てて出ていった父親に、何か制裁できたら良いのにね。なんか悔しい。 Masashi Aizawa 3年 ago マリちゃんの目付きが変わって一方的な八つ当たり発言になってしまうのは、オレ自身も経験が有るから何処と無く不思議じゃない。 SMToon World 3年 ago 妹もどんなに口悪くてもツンデレによる叱咤激励に感動 浩和 3年 ago 吐き出す場所があるだけいい とかバカマリ とか 私たちをこき使えばいい とか 本当の友情だなこの兄妹は生活にゆとりがあっていいが ゆとりがなくてもギリギリまで支援してただろうな 佐野誠 3年 ago 最後のマリちゃん可愛い過ぎる(笑) S DK 3年 ago この話のキャバクラって、以前の話しで出てきたキャバクラかな?親の借金返してカフェを開く話しのキャバクラ? SMToon Türkçe 3年 ago 心配する妹ちゃんの姿と、その妹ちゃんを心配する兄貴にもう涙腺が緩む。 ももこときんた 3年 ago 次は妹の恋の物語が見たいな。 マエタク 3年 ago ちょっと妹ウザいですね😅 伊藤康範 3年 ago ここまで踏み込んでいけるとか凄いなぁ。本当の友人だね、うらやましい…。 sksタトラ 3年 ago 世界一美しい『バカ』を沢山聞ける回でした takahara030303 3年 ago しゅうちゃんあけましてございます。いつも聴いて癒やされています。健康に気をつけてがんばってください。 G~3 3年 ago この兄妹 最強ですね😄 うに70 3年 ago 妹ちゃんかわいい とし。 3年 ago ずびっ 黒崎督也 3年 ago マリちゃんにとって、カナタ君とジュリちゃん兄妹の存在は何よりの宝物ですね♪マリちゃんがカナタ君に「もうキャバクラに来ないで」と言った本当の理由が可愛いです。♥ Clever Cat 3年 ago 誰も自分のことなんか心配しないって思うことが、ほんとにあった。辛さは自分にしかわからない。 けど、相談しなかった結果、自分が壊れた時期があった。 限界になる前にほんとに他人に相談した方がいい。 例え赤の他人や、キャバクラの、女の子、ホストだとしても。 案外誰にも興味持たれてないかもって思った時ほど、そばにいてくれる人いるんだよなあ。 久しぶりの友だち、元カノ、元カレ誰でもいい、 その友だちこそ真の愛情だから🌹 ベルリンの赤い雨。 3年 ago 1セット安くても1万はするだろうからその一月だけでも30万近く使ってたんじゃない? 神奈川のゆう 3年 ago バカまりで泣いた。 Yasu 3年 ago いい友達じゃないですかぁ〜✨友達のためにあそこまで叱ることができるわけですから・・・これが本当の親友というやつなんでしょうねぇ(^_^;)ちくしょー!目ぇから鼻水が出らぁ(^o^; 酒井信昌 3年 ago マリちゃんが救われてよかった!!(≧∇≦)b 続編お願い致しますwww(≧∇≦)b 和男 上田 3年 ago しゅうさん、本当に「あけましておめでとうございます」😄しゅうさんの名前の頭には「狼娘」っていうのが、くっついているんですね。情けない話が、しゅうさんのコメみて、初めて知りました😅 しゅうさんの「小さな女の子が泣いている声」、「犬の吠える声」。特に「小さな女の子が泣いている声」は、バッチリハマってて、毎回思わず此方も「貰い泣き」してます😅いつかの「駅の待合室で、お母さんに抱かれていたヒナちゃん役、主はコウタ君だったと…旦那に浮気されて路上生活してて…結末は、懐いてくれるヒナちゃんに「急かされて(?)」結婚に踏み切り、ヒナちゃんのパパになる回だったかな⁉️何回観ても泣けるんだよな。 さて、カナタもジュナもマリの事を「自分の事」のように心配してる。だけど、親しいが故に「今のマリの境遇」を晒したくない、みすぼらしい今の自分の姿を見せたくないって言うマリの気持ちも良く解る。特に、マリはカナタに恋をしているから尚更だ。 人間誰しも「弱みを見せたくない」っていう鎧を纏っているから、余計に話がややこしくなる。「人間の性」だから仕方がないのだろうが。カナタもジュナも人の「ウィークポイント」をつっつくような性格の悪い人間じゃない。困っているのを放っとけない性格なんだから、今後は余り気にせずに頼った方が良いかもな。 二次元、リアルともに「人付き合い」は難しいけれど、みんな「然り気無い優しさ」が通じ合う世の中になって欲しいな😊 しゅうさん、他のセカフシスタッフの皆様、私のコメは拙いでしょうが、今年も宜しくお願いします😊✋ れりえーる。 3年 ago 嫁さんを口説く為にキャバクラにめちゃくちゃ通ってた時代があるけど、指名入ってヘルプの娘に変わってたまたま趣味が同じで結構盛り上がってた時、遠くから凄い目で睨まらてた事が今でも忘れられないww後にも先にもあんなこええ目した嫁を見たことがないw 佐原晶子 3年 ago 友達想いの兄妹に感動しました。 浩和 3年 ago 私なら黒服の草市くんに少し金握らせて 何かあったら教えてくれとか言っておく あと、キャバクラに詳しい人教えてください この妹が店に客として来てしかるべき指名料金とか払ったらマリちゃんと会話どきるのかな locate 3年 ago 可愛い嫁さんですね。中々そんな女性が居ないのが現実ですが。 工藤斉 3年 ago しゅうさんの演技サイコー!毎日声に絵にシナリオに癒されてます。今年もお体に気を付けがんばってくださいね!😀 中村鉄道 3年 ago 良かったね〜 ahke8301 3年 ago 会社経営してて多少余裕あるとか?かっこいい(*´>ω<`*)言ってみたいわ! jtbtabimono 3年 ago しゅうの声優能力すごい! レイマリ 3年 ago いじりがいがありそうな、、 ハリウッドザオショウ 3年 ago みんな優しくて素敵だけど、妹チャンが1推しです(*´Д`*) 琉球Kappa 3年 ago セカフシの絵師では、この絵師が一番推しです…Σb( `・ω・´)♪ 内容を超越して…(((*≧艸≦)ププッ♪ キャラクター達が勝手気儘に、動きそう…((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ♪ 今回は、主人公の妹が良し…(///ω///)♪ 髪型・髪色・輪郭・目色…(ーωー) 全てが『妹色』…(///ω///)♪ …σ( ̄∇ ̄;) ヒロインは…(ー_ー;) 中盤からキャラ崩壊してますよね…(/ー ̄;) h w 3年 ago 愛のある罵倒とダメ出し。泣ける。 Tree Shime 3年 ago 親友女子2人(あともう1人のお姉さんw)の演じ分け、いつもながら流石です…(*´∀`)。あ…ここのところラストで名乗られ無いので、声の出演=しゅうさんと知らないご新規さん方も増えたのでは?w Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
あひ 3年 ago カナタくん、さすがに、キャバクラでも毎日マリさんを指名できるわけじゃ無いよね(苦笑)最後は、マリさんを自分の会社に雇って付き合いもして安泰だね♪ジュナさん、マリさんに「バイトもせず当たり前のように学校に行ける甘ちゃん(以下略)」と悪口(嫉妬心?)を言われて日雇いバイトを始めたのか(汗)ショックをバネに、髪の毛をバッサリと切って自分磨き?する精神は見事だね♪しかし「童貞兄貴」と言う以上は「処女妹」と言われる覚悟(度胸?)が無いとキマらないね!マリさん、最後のほう、ジュナさんに「愛しのカナタくんが他のキャストに取られる(以下略)」と言われて、甘ちゃんと言った時の反撃をされたね(笑)髪の毛を地毛(無髪染め?)に戻して落ち着いた印象になったようだ♪
Clever Cat 3年 ago 誰も自分のことなんか心配しないって思うことが、ほんとにあった。辛さは自分にしかわからない。 けど、相談しなかった結果、自分が壊れた時期があった。 限界になる前にほんとに他人に相談した方がいい。 例え赤の他人や、キャバクラの、女の子、ホストだとしても。 案外誰にも興味持たれてないかもって思った時ほど、そばにいてくれる人いるんだよなあ。 久しぶりの友だち、元カノ、元カレ誰でもいい、 その友だちこそ真の愛情だから🌹
Yasu 3年 ago いい友達じゃないですかぁ〜✨友達のためにあそこまで叱ることができるわけですから・・・これが本当の親友というやつなんでしょうねぇ(^_^;)ちくしょー!目ぇから鼻水が出らぁ(^o^;
和男 上田 3年 ago しゅうさん、本当に「あけましておめでとうございます」😄しゅうさんの名前の頭には「狼娘」っていうのが、くっついているんですね。情けない話が、しゅうさんのコメみて、初めて知りました😅 しゅうさんの「小さな女の子が泣いている声」、「犬の吠える声」。特に「小さな女の子が泣いている声」は、バッチリハマってて、毎回思わず此方も「貰い泣き」してます😅いつかの「駅の待合室で、お母さんに抱かれていたヒナちゃん役、主はコウタ君だったと…旦那に浮気されて路上生活してて…結末は、懐いてくれるヒナちゃんに「急かされて(?)」結婚に踏み切り、ヒナちゃんのパパになる回だったかな⁉️何回観ても泣けるんだよな。 さて、カナタもジュナもマリの事を「自分の事」のように心配してる。だけど、親しいが故に「今のマリの境遇」を晒したくない、みすぼらしい今の自分の姿を見せたくないって言うマリの気持ちも良く解る。特に、マリはカナタに恋をしているから尚更だ。 人間誰しも「弱みを見せたくない」っていう鎧を纏っているから、余計に話がややこしくなる。「人間の性」だから仕方がないのだろうが。カナタもジュナも人の「ウィークポイント」をつっつくような性格の悪い人間じゃない。困っているのを放っとけない性格なんだから、今後は余り気にせずに頼った方が良いかもな。 二次元、リアルともに「人付き合い」は難しいけれど、みんな「然り気無い優しさ」が通じ合う世の中になって欲しいな😊 しゅうさん、他のセカフシスタッフの皆様、私のコメは拙いでしょうが、今年も宜しくお願いします😊✋
れりえーる。 3年 ago 嫁さんを口説く為にキャバクラにめちゃくちゃ通ってた時代があるけど、指名入ってヘルプの娘に変わってたまたま趣味が同じで結構盛り上がってた時、遠くから凄い目で睨まらてた事が今でも忘れられないww後にも先にもあんなこええ目した嫁を見たことがないw
浩和 3年 ago 私なら黒服の草市くんに少し金握らせて 何かあったら教えてくれとか言っておく あと、キャバクラに詳しい人教えてください この妹が店に客として来てしかるべき指名料金とか払ったらマリちゃんと会話どきるのかな
琉球Kappa 3年 ago セカフシの絵師では、この絵師が一番推しです…Σb( `・ω・´)♪ 内容を超越して…(((*≧艸≦)ププッ♪ キャラクター達が勝手気儘に、動きそう…((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ♪ 今回は、主人公の妹が良し…(///ω///)♪ 髪型・髪色・輪郭・目色…(ーωー) 全てが『妹色』…(///ω///)♪ …σ( ̄∇ ̄;) ヒロインは…(ー_ー;) 中盤からキャラ崩壊してますよね…(/ー ̄;)
Tree Shime 3年 ago 親友女子2人(あともう1人のお姉さんw)の演じ分け、いつもながら流石です…(*´∀`)。あ…ここのところラストで名乗られ無いので、声の出演=しゅうさんと知らないご新規さん方も増えたのでは?w
45 Comments
泣かされて、笑わされた。。。イイ話ですね。
最後のコントみたいな雰囲気好きだわ❤🎉!
この時期にマリちゃんネタはなかなか強気ですね😂
妹ちゃんの幸せになるストーリーもぜひお願いします😊😊
これが本当の親友だよな。本当に困ってる時にそっと隣に立ってサポートしてくれるのはしんどい時は助かるよね。
みえ・・・みえ・・・
え? はいてない?
いつもと違うタッチで新鮮(絵)
セカフシは毎回見終わったあとの優しいほのぼの感が好き。
バカマリのバが好き
カナタくん、さすがに、キャバクラでも毎日マリさんを指名できるわけじゃ無いよね(苦笑)最後は、マリさんを自分の会社に雇って付き合いもして安泰だね♪
ジュナさん、マリさんに「バイトもせず当たり前のように学校に行ける甘ちゃん(以下略)」と悪口(嫉妬心?)を言われて日雇いバイトを始めたのか(汗)ショックをバネに、髪の毛をバッサリと切って自分磨き?する精神は見事だね♪しかし「童貞兄貴」と言う以上は「処女妹」と言われる覚悟(度胸?)が無いとキマらないね!
マリさん、最後のほう、ジュナさんに「愛しのカナタくんが他のキャストに取られる(以下略)」と言われて、甘ちゃんと言った時の反撃をされたね(笑)髪の毛を地毛(無髪染め?)に戻して落ち着いた印象になったようだ♪
二人を捨てて出ていった父親に、何か制裁できたら良いのにね。なんか悔しい。
マリちゃんの目付きが変わって一方的な八つ当たり発言になってしまうのは、オレ自身も経験が有るから何処と無く不思議じゃない。
妹もどんなに口悪くてもツンデレによる叱咤激励に感動
吐き出す場所があるだけいい とかバカマリ とか 私たちをこき使えばいい とか 本当の友情だな
この兄妹は生活にゆとりがあっていいが ゆとりがなくてもギリギリまで支援してただろうな
最後のマリちゃん可愛い過ぎる(笑)
この話のキャバクラって、以前の話しで出てきたキャバクラかな?
親の借金返してカフェを開く話しのキャバクラ?
心配する妹ちゃんの姿と、その妹ちゃんを心配する兄貴にもう涙腺が緩む。
次は妹の恋の物語が見たいな。
ちょっと妹ウザいですね😅
ここまで踏み込んでいけるとか凄いなぁ。本当の友人だね、うらやましい…。
世界一美しい『バカ』を沢山聞ける回でした
しゅうちゃんあけましてございます。いつも聴いて癒やされています。健康に気をつけてがんばってください。
この兄妹 最強ですね😄
妹ちゃんかわいい
ずびっ
マリちゃんにとって、カナタ君とジュリちゃん兄妹の存在は何よりの宝物ですね♪
マリちゃんがカナタ君に「もうキャバクラに来ないで」と言った本当の理由が可愛いです。♥
誰も自分のことなんか心配しないって思うことが、ほんとにあった。
辛さは自分にしかわからない。
けど、相談しなかった結果、
自分が壊れた時期があった。
限界になる前にほんとに他人に相談した方がいい。
例え赤の他人や、キャバクラの、女の子、ホストだとしても。
案外誰にも興味持たれてないかもって思った時ほど、
そばにいてくれる人いるんだよなあ。
久しぶりの友だち、元カノ、元カレ誰でもいい、
その友だちこそ真の愛情だから🌹
1セット安くても1万はするだろうからその一月だけでも30万近く使ってたんじゃない?
バカまりで泣いた。
いい友達じゃないですかぁ〜✨
友達のためにあそこまで叱ることができるわけですから・・・これが本当の親友というやつなんでしょうねぇ(^_^;)
ちくしょー!目ぇから鼻水が出らぁ(^o^;
マリちゃんが救われてよかった!!(≧∇≦)b
続編お願い致しますwww(≧∇≦)b
しゅうさん、本当に
「あけましておめでとうございます」😄
しゅうさんの名前の頭には「狼娘」っていうのが、くっついているんですね。
情けない話が、しゅうさんのコメみて、初めて知りました😅
しゅうさんの「小さな女の子が泣いている声」、「犬の吠える声」。特に「小さな女の子が泣いている声」は、バッチリハマってて、毎回思わず此方も「貰い泣き」してます😅
いつかの「駅の待合室で、お母さんに抱かれていたヒナちゃん役、
主はコウタ君だったと…旦那に浮気されて
路上生活してて…
結末は、懐いてくれるヒナちゃんに「急かされて(?)」結婚に踏み切り、ヒナちゃんのパパになる回だったかな⁉️
何回観ても泣けるんだよな。
さて、カナタもジュナもマリの事を「自分の事」のように心配してる。
だけど、親しいが故に
「今のマリの境遇」を晒したくない、みすぼらしい今の自分の姿を見せたくないって言う
マリの気持ちも良く解る。
特に、マリはカナタに恋をしているから尚更だ。
人間誰しも「弱みを見せたくない」っていう
鎧を纏っているから、
余計に話がややこしくなる。
「人間の性」だから仕方がないのだろうが。
カナタもジュナも人の「ウィークポイント」をつっつくような性格の悪い人間じゃない。
困っているのを放っとけない性格なんだから、今後は余り気にせずに頼った方が良いかもな。
二次元、リアルともに
「人付き合い」は難しいけれど、みんな「然り気無い優しさ」が通じ合う世の中になって欲しいな😊
しゅうさん、他のセカフシスタッフの皆様、私のコメは拙いでしょうが、今年も宜しくお願いします😊✋
嫁さんを口説く為にキャバクラにめちゃくちゃ通ってた時代があるけど、指名入ってヘルプの娘に変わってたまたま趣味が同じで結構盛り上がってた時、遠くから凄い目で睨まらてた事が今でも忘れられないww
後にも先にもあんなこええ目した嫁を見たことがないw
友達想いの兄妹に感動しました。
私なら黒服の草市くんに少し金握らせて 何かあったら教えてくれとか言っておく あと、キャバクラに詳しい人教えてください この妹が店に客として来てしかるべき指名料金とか払ったらマリちゃんと会話どきるのかな
可愛い嫁さんですね。
中々そんな女性が居ないのが現実ですが。
しゅうさんの演技サイコー!毎日声に絵にシナリオに癒されてます。今年もお体に気を付けがんばってくださいね!😀
良かったね〜
会社経営してて多少余裕あるとか?かっこいい(*´>ω<`*)言ってみたいわ!
しゅうの声優能力すごい!
いじりがいがありそうな、、
みんな優しくて素敵だけど、妹チャンが1推しです(*´Д`*)
セカフシの絵師では、この絵師が一番推しです…Σb( `・ω・´)♪
内容を超越して…(((*≧艸≦)ププッ♪
キャラクター達が勝手気儘に、動きそう…((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ♪
今回は、主人公の妹が良し…(///ω///)♪
髪型・髪色・輪郭・目色…(ーωー)
全てが『妹色』…(///ω///)♪
…σ( ̄∇ ̄;)
ヒロインは…(ー_ー;)
中盤からキャラ崩壊してますよね…(/ー ̄;)
愛のある罵倒とダメ出し。泣ける。
親友女子2人(あともう1人のお姉さんw)の演じ分け、いつもながら流石です…(*´∀`)。
あ…ここのところラストで名乗られ無いので、声の出演=しゅうさんと知らないご新規さん方も増えたのでは?w