<タイトル>
【海外の反応】日本が作った『世界一巨大な〇〇』の大きさが海外で話題に!その数奇な運命と強面の面構えに海外圧倒!【世界のJAPAN】
<この動画に興味がある方へオススメ>
https://youtube.com/playlist?list=PLEQcN4hRP1oS7hEn3pIPrbsjsaEXOz3WM”
<引用>
■参考サイト
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/
■フリー素材
動画:Pixabay(フリー動画) URL:https://pixabay.com/ja/
音楽: DOVA-SYNDROME(フリー音源) URL:https://dova-s.jp/
この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。
何かございましたらコメント欄か下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
→nosotube35★gmail.com (★を@に変更してください)
尚、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、
何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。
いつもご視聴いただきありがとうございますm(_ _)m
#世界のJAPAN
#海外の反応
#巨大船
19 Comments
🐾 「👍 1」番目。おはようございます!✋😃
今現在 大きな船は需要あるかな
アメリカ🇺🇸海軍の空母の写真が間違っているよ。w
ナレーターのお姉さんの声がクリアー😆で気持ち良かったです。
またお姉さんの声を聞きたい💞
当時としては最大タンカーだった「出光丸」を見学した時の事を思い出します❕🚢👈🤔💭
(ФωФ)…💨
戦艦?
そりゃ長門でしょ。
うわぁ懐かしい、昔のこのチャンネルのスタイルやん!この淡々とした感じも良かったんよなー😃ナレーションのお姉さんたちは年末休暇かな?(笑)
日本が作った世界最大の鍵穴は『伝仁徳天皇陵』!
現存してない船舶なら陽炎型駆逐艦雪風で、現存する船舶なら練習空母化計画中の護衛艦いずも
関空は何位だろう。自走出来ないからランク外かな。
2:15Nice Boat
ヤッパ、巨大船と言われて思い浮かぶのは大和でしょう!
現在の技術を持ってしても、同じ物が作れ無いと言われてる船だけに、ドンがらだけでも良いから1/1の大和を見てみたいですね!
サイズにおいて順位・ランキングはさておき、日本国に余裕がある事であれば復活させたい歴史上の品は多い。
海外の方々からも称賛の声が多い「戦艦大和」をはじめとする、日本国の数々の戦艦を現代に復活させたら如何か。
さらに、日本国で復活させてほしい品として、「江戸城」があります。皇居内に堂々と建立する姿、見事だと思う。
クイーン・メリーの解説の時の画像が「クイーン・メリー2」なのはどうかと思う。
クイーンメリーの排水量?何やねんそれ?
商船やから容積ベースの総トン数やろ?
…と思って調べたら、そんな(他の船では非公開のもの多数)無意味なものも計測して公開されていたんですね
クイーンメリー、排水量と総トン数がほぼ同じだったとは
エンタープライズ(CVN-65)は、アングルドデッキを持った制式の原子力空母なので、甲板の形状が全く違います。
第二次世界大戦中の前代(CV-6)の写真も確認しましたが、それとも違いますね。
このランキングは巨大ではなく全長ですね、大きさなら総トン数を用いるべきです、またここで排水量を一つの基準に上げていますが排水量は軍艦の大きさを測る基準です、貨物船や客船の比較基準としては用いません、色々突っ込みどころが多すぎます。
ばら積み船でコンテナ船の写真が使われているし、タンカーも何か他の小さい船の写真だわ。写真なかったの?
エンタープライズ空母の絵が強襲揚陸艦の絵になっている。要注意。これでは、他の絵も信用できなくなる。