Studio Ghibli Food🍁[Recipe]Herring and Pumpkin Pie from Kiki’s Delivery Service | Anime Food

Select subtitles in the video settings 🙂
Hello, this is Lilladag🌿 Life vlog by Japanese composer Sayuri Hayashi Egnell based in Sweden.
If you are interested in future episodes or past videos, please subscribe and enjoy! 😉

Instagram : https://www.instagram.com/lilladag/
Spotify : https://open.spotify.com/artist/1pW8cCL6NXZeIFavTetTVF

【Herring and Pumpkin Pie by Lilladag】- Staub 20cm
[ingredients]
・1/2 Pumpkin (Delica)
・3-4 Herring (sill/strömming)
・pinch of Rosemary Powder
・pinch of Garlic powder
・Pinch of Salt & Pepper
・Black Olives
・Pie sheet
・Egg for glazing
●White sauce
・500ml milk
・50g butter
・50g plain flour
・Pinch of Salt & Pepper

___________________

🎧 Music
Kiki’s Delivery Service – A Town With An Ocean View – Joe Hisaishi / Arranged by Lilladag
Kiki’s Delivery Service – On a Clear Day – Joe Hisaishi / Arranged by Lilladag
Best For You – Victor Lundberg
Auld Lang Syne – Loving Caliber

___________________

[Lilladag] by Sayuri Hayashi Egnell
Web: https://www.sayurihayashi.com
CD: https://lilladag.stores.jp/
iTunes: http://tiny.cc/iTunes_SayuriHE
Amazon: https://amzn.to/3j1JFHM

___________________

19 Comments

  1. ジブリ飯❤
    私も作りたくなりました。
    ニシンとカボチャのパイ、完成度高くてビックリです😊

  2. 私の思い出のジブリご飯?はさつきちゃんが作るお弁当かな?
    素朴なんだけど美味しそうに写る、、アルミのお弁当箱も懐かしい、、幼稚園の時温めたわ!なんて思い出します。

    千と千尋の、、ではお母さんお父さんがむしゃぶりつく、お肉も豪快に食べてみたいなんて、、思います笑

    とても美味しそうにパイ焼けましたね!カボチャとお魚栄養満点ですよね!!
    赤ちゃんも大きくなりましたね❤

  3. 同じ物なのに、春の牡丹餅、秋のおはぎ。洋物(齢が・・)でカボチャのポタージュ、アップルパイ。冷え込む季節はジブリでなくても美味しいものばかり。

  4. 暖かい動画、ありがとうございました❤ ニシンとカボチャのパイ、なるほど〜こうやって作るんですね😊 動画にして頂いたので、わかりやすく真似してみます👍
    私の憧れるジブリ飯は、風立ちぬのシベリア、千と千尋〜の神様にお供えするご馳走かな❤ いっぱい再現されたジブリ飯、羨ましいです😆❣️

  5. どんな味なのかワクワク感すごいのがジブリ飯だよね😍
    日本でもちょうどジブリパークがオープンして盛り上がってるよー😊

  6. 小さいときは見るたびに「あたしこのパイ嫌いなのよね」の子にキーーー😠となってましたが、自分があのくらいの年代になって祖母や母のお節介や古い物への根拠のない嫌悪を、思春期と呼ぶんだなと今は振り返りながら魔女の宅急便を見ています。音楽も食事も魔女の宅急便が1番好きです🧹♥

  7. ニシンのパイ、何が入っているのかなと思っていたので、作り方が見られて良かったです。
    あと、オソノさんが作ってくれたミルク粥?、どんな味なのか気になります。
    甘いのか、塩気のある味なのか。
    日本だとお米のお粥を想像しちゃいますが、そちらスウェーデンではオートミール系のお粥でしょうか。
    スウェーデンでも、体調の悪いときとか、普段からよく食べるのでしょうか。
    と、想像を掻き立てられました。

  8. わぁ~、凄い!カボチャとニシンのパイだ~🥺どんなお味なんでしょうか♪魔女の宅急便はジブリの中で特にお気に入りです☺️❤️久しぶりに映画を見たくなりました😊秋のストックホルムの景色も素敵ですね~🥰

  9. パイ美味しそう😊白いフライパンもお鍋もおしゃれ👍こびとちゃんもお歌を口ずさみながら,作ってましたね❤️パパさんも一緒にお祝いしていただいたんですね。皆さん,仲良し家族,良い時間🎉音楽も最高ですね❤いちごちゃんも❤️かわいい💕

  10. ジブリのこと無知なのですが(ごめんなさい🙏)スパイスが並ぶ引き出しと、さゆりさんの見事な手さばきに感動しました😍

  11. 先日はコビトさんお誕生日おめでとうございました💕次回はお誕生日パーティーの動画でしょうか?☺️
    lilladagシスターズのかわいい姿をたくさん見られるのを楽しみにしています❣️

  12. ジブリ飯という言葉…初耳でした笑。魚+カボチャ+パイの味は想像出来ませんが動画を拝見する限りとても美味しそうです😊。さゆりさんを真似て先日STAUBのお鍋を購入(勿論同じグレー♡)。かなりハマってしまい食事系からスイーツ、オーブン料理と大変重宝しています😊

  13. スパイスを使いこなしてるところに 憧れます🤩 たくさんのジブリ飯が並んでるなんて~夢のようです〜😃✨💫 マックのハンバーグ🍔 🤭 こびとちゃんの鼻歌~既に6回リピートしちゃいました🤭😁👍🏻

  14. ジブリパーティ楽しそうです!
    日本人は誰しもジブリ飯に憧れがありますよね♬
    アレンジされた音楽も素敵でした。

  15. 素敵なジブリパーティー🎉 いくつになってもジブリ映画は心をほっこりさせてくれますね! 主人とみたのは 思い出ポロポロでしたわ🤣 パイナップル🍍な食べ方調べるのは同世代だったから、嬉しかったなー! 娘は魔女の宅急便が大好き、29歳の今でもジジは我が家にいます❤ そしてチビトトロも! 日本離れて皆さんで楽しく過ごしていて嬉しいです!いちごちゃんも早く日本に来れますように!

Write A Comment

Pin
Exit mobile version