『チェンソーマン』第6話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #6 Ending│Kanaria 「大脳的なランデブー」

第6話 エンディング・テーマ
Kanaria 「大脳的なランデブー」
作詞·作曲·編曲 Kanaria
(Kanaria)

楽曲配信リンク:https://linkco.re/Nz214Uam

2022年10月11日(火)24:00より テレビ東京他にて放送開始
2022年10月11日(火)25:00よりPrime Videoにて最速配信
2022年10月12日(水)25:00より各プラットフォームにて見逃し配信

漫画第二部「少年ジャンプ+」にて連載中!

▶イントロダクション
『チェンソーの悪魔』ポチタと共にデビルハンターとして暮らす少年デンジ。
親が遺した借金返済のため、貧乏な生活を送る中、
裏切りに遭い殺されてしまう。薄れる意識の中、デンジはポチタと契約し、
悪魔の心臓 を持つもの 『 チェンソーマン 』として蘇る ── 。

【スタッフ】
原作:藤本タツキ(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:中山 竜
脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:杉山和隆
アクションディレクター:吉原達矢
チーフ演出:中園真登
悪魔デザイン:押山清高
美術監督:竹田悠介
色彩設計:中野尚美
撮影監修:宮原洋平
音楽:牛尾憲輔

オープニング・テーマ:米津玄師「KICK BACK」
挿入歌:マキシマム ザ ホルモン「刃渡り2億センチ」
エンディング・テーマ:
ano「ちゅ、多様性。」
Eve「ファイトソング」
Aimer「Deep down」
Kanaria「大脳的なランデブー」
syudou「インザバックルーム」
女王蜂「バイオレンス」
ずっと真夜中でいいのに。「残機」
TK from 凛として時雨「first death」
TOOBOE「錠剤」
Vaundy「CHAINSAW BLOOD」
PEOPLE 1「DOGLAND」
マキシマム ザ ホルモン「刃渡り2億センチ」

アニメーションプロデューサー 瀬下恵介
制作 MAPPA

【キャスト】
デンジ:戸谷菊之介
ポチタ:井澤詩織
マキマ:楠木ともり
早川アキ:坂田将吾
パワー:ファイルーズあい
姫野:伊瀬茉莉也
東山コベニ:高橋花林
荒井ヒロカズ:八代 拓
岸辺:津田健次郎
天使の悪魔: 内田真礼
サメの魔人:花江夏樹
暴力の魔人:内田夕夜
蜘蛛の悪魔:後藤沙緒里
沢渡アカネ:大地葉
サムライソード:濱野大輝

#chainsawman
#mappa
#チェンソーマン

23 Comments

  1. これ中毒性あって好きだったけど言われてみれば他と比べると劣るのかな〜って感じやわw
    いい曲だとは思うんだけど他がスゴすぎるんよな

  2. Deon's CHAINSAW Journey To Survive From Loneliness Day #54:

    Still gives me chills down my bony spine from last night seeing Himeno is no longer with us as she won't ever be able to be with Aki after seeing the Katana Devil fight on Episode 9 as I was lost for words seeing her eye-patch on the ground. 💔

    -愛、デオン 🎅

    2022 年 12 月 7 日 / December 7. 2022 @ 11:20pm. 🗾

  3. 1番人気無いし賛否両論って言うか否定的な意見があまりにも多いけど最初の掴みの方でもラストの盛り上がり切って終わる時でも無い1番真ん中ら辺でこの曲持って来たのは偉いと思う。ヴァウ、ホルモンと序盤盛り上がってラストこれだったら確かにキレる

  4. 機械に歌わせて売れたのになんでよりにもよってチェンソーマンのEDで自分の声お披露目してるんだよ
    まさかとは思うが大して歌えないからこんな曲調にしたんじゃないだろうな?

  5. き〇おさんみたいに最初はたたかれてる人ってどんどん個性が出て上手くなるからこれからに期待

  6. This Is the most underated ending in my opinion, Total banger

  7. I like this song, but it doesn't really seem to fit the vibe of the visuals to me. The visuals are moody and abstract and the song is very upbeat and bouncy. Just doesn't quite fit together as well as some of the other endings.

  8. これリアタイで聞いた瞬間好きってなった

  9. 正直この曲はKanariaさんの良さが出し切れてないと思う。置きに行った感じ。
    いつもみたいにもっと尖った曲調でボーカロイドに歌わせて欲しかった。(悪魔で個人の意見)

  10. 再生数少ないの人気じゃないからじゃなくてKanariaさんのチャンネルのフルをみんな聴いてるから な

  11. サビをもう少し盛り上げて欲しかった。サビ以外はチェンソーマンの中で一番好き

  12. チェンソーを目の前にして、落ち着き過ぎていて笑。シュールだけど、でもそれがリアルで。心では驚いてるけど、頭も鼓動も付いて来てない感じがいい。パニックの解釈が他と違う。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version