今回のはしご酒は地元岐阜の名湯下呂温泉。
宿で食事は取らず、居酒屋や角打ちで山の幸を頂くはしご酒。
旅行気分でお酒片手にお楽しみ下さい。

◆今回訪問したお店

①よしろうと息子と食堂
※11月中旬から1月中旬まで改装工事の為お休み。新しい屋号でリニューアルオープンされます。
https://www.geroyosiro.com/

②柏屋酒店
https://sake-brewery-157.business.site/

③おがわや酒店
https://s.tabelog.com/gifu/A2104/A210403/21018250/

④山びこ
http://j47.jp/yamabiko/

⑤和み
https://s.tabelog.com/gifu/A2104/A210403/21011782/

⑥金扇
https://s.tabelog.com/gifu/A2104/A210403/21001873/

#下呂温泉 #飛騨グルメ #岐阜グルメ 

◆メンバーシップ「呑兵衛の秘密基地」
メンバーになると楽しいオフ会への優先参加権や限定動画などの特典がいっぱい!
入会はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCrbNp_TU9YNU0IU303smgdw/join

メンバーシップの内容について詳しくはこちら
★特典紹介動画

◆タツのTwitter本格始動しました!
フォローお願い致します!
【タツの酒場ちゃんねるTwitter】

ご意見ご要望はTwitterのDMにてお願いします。
飲み歩きリアルタイム発信もしていきますので、どこかで飲んでるとこ見つけたら是非お声掛け下さい!

◆地元岐阜の動画はこちら
[地元岐阜酒場]

◆ライフワークの通常版はしご酒
[はしご酒シリーズ]

◆遠征はしご酒のスペシャル版
[はしご酒の旅シリーズ]

YouTubeで訪れたお店の追加情報
【タツのインスタグラム】
https://www.instagram.com/tatsu.g1009

【エンディングテーマ】
♪「blur」music by amplest
https://www.youtube.com/channel/UCi4BzXRj5ZEO3RRBQb2Fdpw

14 Comments

  1. 下呂温泉 一度は伺ってみたいです。撮影 編集 とても参考になりました。最後の朝からの アサヒ 美味しそうでした。今後とも宜しくお願い致します。

  2. 下呂行きたいな〜
    特に山びこと和みに行きたいです😍
    昔、子供が1歳と2歳の時に行きましたが
    温泉宿で飛騨牛食って、お土産物屋さんを散策しただけです。
    久しぶりに行きたいです。
    あ、今回のタツさんのデニムのシャツ良かったですよ!
    視聴数、登録者数伸ばしたいなら小洒落た服装も意識した方が良いと思いますから😊👍
    あと最近タツさん僕のTwitter見てくれない😭😭😭

  3. 5年くらい前に、小川屋に行きました~😄畳敷きで気持ちが良かったです😄
    今度は泊まりで行ってみたいですね😌 次回も楽しみにしています😌

  4. 下呂楽しそうな街ですね♪いつか行かないと!!

  5. 昨日、うだつの上がる町並み行って、日本酒の百春買って
    下呂の温泉行こうと思ったけど、ラーメンなげやり行ってきました😅
    下呂やっぱちゃんと泊まって遊んでみたいです✨
    ぁ、小川屋の畳風呂は、入った事あります‼️笑👻

  6. 野毛の行き付けの焼酎バーのマスターが飛騨の人なので、つけ揚げ良く食べてます。しかし、ハシゴ凄いですなぁ・・・(火曜日に5軒行った僕もびっくり)。

  7. 意外と温泉街なんですね下呂😳
    素敵だな〜😊
    しかし、よく食べる相変わらず🙀
    見てるだけでお腹いっぱいに
    なりました🤣

  8. 下呂温泉、私も何度も行きました。
    40年くらい前、ロータリーツアーを使って、2泊3日の温泉宿滞在です。
    必ず、『やまびこ』さんには、行きました。
    当時、親父が、山を歩き、岩魚(釣りやら投網)、キノコ、山菜採り、お店で、息子さんが 料理。
    たいへん美味しい、飛騨を味わいました。
    当時から、やまびこ焼きは、有りました。
    思い出させていただきました、ありがとうございます。
    やまびこの天井の魚拓、観られましたか?

  9. 相方さん男らしいんですか😅
    下呂に行ったらビール意外にも日本酒や焼酎も色々飲みたいですね、
    私には無理ですが😖
    しかし一日中食べていて、川魚もあんなに食べるの観ているだけで
    ゲ○が出そうになっちゃいます 笑
    岩魚酒のシーンはやっぱりそう見えてしまいました🤣
    優勝おめでとうございます🏆

  10. 岐阜の方からすると、下呂は近場なんですね。大好きな所なんですけど、名古屋からだと若干遠いのでもう何年も行ってません😢 紹介されたお店の中ではもつ鍋の美味しそうな和みさんが気になります😍 でもやっぱり下呂なら温泉旅館でご飯とお酒の後、温泉に入ってそのままゴロンと寝たいかな~😆

  11. 遅ればせながらのコメントですが、YOSHIさんと被っちゃうけど、私もタツさんのデニムシャツにドキドキ❤でした🎉素敵です😍
    天領さんの件はこの前のLive配信参加したので、そのあとのコメントとしては私も複雑です。全国の酒造業さんを応援したい気持ちは同じなので。
    複雑ですが、応援はします‼️😅
    そして酒升のところは、私の大好きな大垣を思ってました。生産量トップの大垣をそれこそ応援してます❤🎉

Write A Comment

Pin